• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

安普請??

安普請??
キューブで毎日、通勤しています。

今朝は雨模様でまるで梅雨入りしたような感じの降り方。
この季節の緑が多くて、雨音が切ないこの感じ、特に好きなんだよね。



あれれっ、キューブで公園の森の木の片隅で出勤前にちょっと一休みしていると屋根に落ちる雨音が結構、大きいことに気づきます。

パタンパタン・・・・・・パタパタパタ・・・・


何とも素敵な音です。

人によりこれを安普請だから聞こえるという指摘がありました。


パタン パタ・・・・・・パタ パタ パタ・・・・



 でもこうやって聞いていると、そんな事は気になるはずもなく、むしろ自然との一体感を感じます。
幌付きのオープンカーだと、特に雨音の聞こえ方からして自然との一体感を感じられる、、、と自動車評論家先生の記事を読んだことがあります。
キューブってオープンカーのような性質も少し持っていたのか~。


凄い車だ~!


多彩だね~~~。





通勤はやっぱりお気楽な日本車が楽だな~・・・それに後席を折りたためばそのまま自転車を積んで出かけられるし、フルフラットにすれば車内泊も出来そうだし。


大きさも丁度、良いし、本当、使い勝手が良い。

一人で使いまわすにはホントに良い車だと思います。

中々、手放せるもんではありませんて。




それから車って不思議なもんで、毎日、乗っている方に愛着が湧いてくる。

BMWは勿論、運転することそのものの歓喜がクールに、乗り続けて時間が経過すればするほど湧きだしてくるけど、キューブには車の操縦そのものから来るような高揚感は殆ど無い。

しかし、分かりやすい四角いボディの4すみに配置された4輪の接地感だとか、エンジンなど駆動系の静かさ(CVT)、不整地を除く乗り心地のまるで高級車のような柔らかさ、ハンドルの軽さなど女性が運転しても苦にならない味付けは、実にストレスが軽い。


柔らかめのソファの様なシートも相まって、乗っていてやっぱり癒され感がある。





しかし、普段は感じられない高揚感も時に現れる。

 それは緑美しい細い山道を延々と、ゆっくりとタイヤを転がすような、何も考えず風景を堪能するような走り方をする時、車からだけではない風景の美しさ自然と一体感を感じるような高揚感を感じる。

 それは多分、緊張感とは無縁なリラックス感があるから感じられるものだと思う。

他の日本車にこのような感覚があるのか?といえば多分、あるだろうが、ノンビリと脱力感をより感じられる車としてはこのような車は他にはあまり無いかもしれない。

脱力感と言えば、キューブのホーンの音・・・

何とも力が抜けてしまう、実に絶妙な間抜けな音である。


顔も脱力系だが、ホーンの音は期待に違わず、

「プ~ッ」である。

本当である。

「プッ、プ~ッ」
って。


こんなモノで他車を威嚇など出来るはずもなく、
マナーの悪い車に遭遇して切れそうになって、ついクラクションを鳴らそうとした瞬間、
車の方から

「まあまあ、そんなにカリカリしなさんな」

と肩をポンと叩かれて、諭されるようなことがこれまでに何度もあったっけ。

 僕のようにストレスが多めの仕事で時にイライラして気短な反応をしてしまいそうになる時、BMWに乗っている時とキューブに乗っている時は、自分の態度が明らかに違う事に気づく。

 あってはならないのだろうけど、車は人のマナーや態度さえ変えてしまう事がありそうだ、少なくとも僕の場合。

ということでZ4熱は相変わらずですが、どっこいキューブも大切にしないといけない車だと思うことしきりの朝の一時でした。
Posted at 2012/06/05 11:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2012年01月29日 イイね!

今日から~BMWは冬眠入り~

 実家にBMW置いてきました。バッテリー端子外してボディカバーをかけて準備完了です。
そして約2ヶ月ぶり?にキューブに帰り咲きです。

 BMWは革手袋とドラシュー(いや普通のスニーカーですが)、シートクッション(まあ絶対ないとダメという事はないですが)の三種の神器を揃えることで、軽々と回るエンジンが益々快調になり、疲れ知らずの快適仕様になりつつありました。

 しかし車を使い倒す事においては今の自分にはキューブがぴったりなのです。
これ一つで通勤、買い物、弾き語りの録音ルームとして、ランニングの出発地点における簡易更衣室として、そしてひなたぼっこをしながらの瞑想ルームとして、、、実にマルチな活躍ぶりなのです。使い倒す車は出来るだけ洗車はしない、汚れれば汚れたで余計使い倒してるっぽくて良い感じなんです。

 車で自分の生活リズムが変わることは明らかです。アクティブに行くならゼッタイにキューブ!!
でもどちらもホントに良い車だ!!!
Posted at 2012/01/29 19:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2011年11月13日 イイね!

幸せな時間

幸せな時間フルフラットて今まで関心なかったけど、あるととても重宝するね。寝そべって日光浴、、、至福の時間ですo(*⌒O⌒)b
Posted at 2011/11/13 16:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

電気自動車 たま

電気自動車 たま

今日もいつもの場所でまったりと寛ぎました。今日は部屋の片付けして、すっきりいい気分で午後からお気に入りの場所までミニドライブ。最近、車、それにしても多いなあ。

 この角度って横浜で見た昔の日産の電気自動車 タマ のデザインを何となく思い出す。
Posted at 2011/10/16 22:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2011年09月20日 イイね!

マルチメディアプレーヤー

SABでインストールしました。
Naviはついてません。でもワンセグ見れます(^^) 音もなかなか良いです。プロトンというよく知らないメーカーの製品です。僕的にはこれで十分、満足なのです。

走行中は画面に気を取られないよう十分にご注意を!!!走行中は動画は見ないことを強くお勧めします。

Naviはスマホで我慢っていうか十分?かな?
Posted at 2011/09/20 19:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ

プロフィール

「夕方、曇りだったのでウォーキング🚶に出かけたら、激しい雨に雷⚡︎☔☔⚡︎⚡️で、ドンキの駐車場で雨宿りじゃ」
何シテル?   08/31 15:20
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation