• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

旅立ち

今日はお世話になった隊長の送別会に参加して来ました。


雨が降りしきる中でしたが、皆さん、集合です(^^)

会場は大分市内のカジュアルなフレンチレストラン。







白子入りのスープ、美味でした〜〜❗️(写真はすいません)




今日のランチコース、メインはこちら。
まいう〜〜❗️



デザート美味しくて、食べるのに夢中で写真撮るの忘れてました(^_^;)



近くの駐車場まで皆で乗り合わせ159で移動します。







最後に隊長のストックパーツ、147/GT用のパーツをお裾分け〜(*´꒳`*)


皆に見送られ、数日後、岩手に旅立つとの事です。


隊長、色々お世話になりました〜〜〜〜〜〜*\(^o^)/*

また元気で戻って来てアルファの面倒をみて下さいね~〜〜(*´꒳`*)



大人しく静かになった156の排気音を奏でながら去って行きました。

これにて散会。







Posted at 2018/03/21 15:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2018年03月21日 イイね!

ガレージング考 その2

いきなり結論。








チラっと




寄せ過ぎ、、、?
















余裕ですか?

















ただでさえ車庫入れ苦手な不器用人間ですから、

結構、


気い使うんです:(;゙゚'ω゚'):




まぁでもいいんです、四つ葉🍀は




元々、気を遣わせる奴なので(*´꒳`*)

助手席から乗るので(運転席からは乗れません)必ず運転席ドア開けてセレを起動させないと、、、あ〜〜面倒くさ(@_@)






マツダの出撃頻度が増えそうで何より。




Posted at 2018/03/21 10:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2018年03月20日 イイね!

ガレージング考 その1

車種が思わぬ展開で増殖してしまった事とも関係あるんですが、実は今の自宅にはシャッター付きガレージが二台分あります。

しかしどうにも使い辛いというか、、、

向かって右は間口がかなり広く、しかも電動式、左は手動式で間口は狭めなため、どちらかといえば左側のガレージは5ナンバーサイズ以下、即ち1700mm以下で全長も4.5m以下のクルマ収納が望ましいのです。

そんな訳でこれまで電動式、つまり向かって右側の電動式ガレージにアルファGTを、狭い方にマツダCX3を出入りさせてました。

しかしマツダを通勤に買い物に、何かと使う頻度が高く、機動性をフルに発揮するにはいささか不便というか、出し入れに神経を使う面があり、何とかならないものかと思案しておりました。

だってGTはたまに引っ張り出して趣味のクルマとして戯れたい、大事にしながらじっくり付き合いたいじゃないですか、、、

しかしこれではGTをイージーにガレージから出し入れ出来る関係で、想定よりもちょいハイペースな使用になっていたんです。
つまりあまり使いたくないですが、ついつい出し入れしやすい事をいいことに、通勤や出張に使ったりしてました。

GT四つ葉🍀はそんな緩くないぞ(笑)

下ネタはさておき、、、


何かソリューションはないか、、、❗️








閃きました❗️(^^;;









何のこたーない、、、d( ̄  ̄)

GTが狭い間口で諦めていた向かって左の手動シャッターの方に入れてみて収まれば問題ないんです。


それで善は急げ、あら、、、もう夜の10時半(@_@)、、、つづく
Posted at 2018/03/20 23:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2018年03月18日 イイね!

引き寄せの法則⁉️

クルマが大好きで(^^)

楽しいです(*^^*)








でもどう考えても








増え過ぎました:(;゙゚'ω゚'):









公道走行可能な





アルファ 二台、










マツダ一台、








BMW 一台、







公道走行不可の
VW GOLF2、





どれも大好きなクルマ







ばかりです(*^^*)




引き寄せ過ぎです:(;゙゚'ω゚'):






少なくとも公道走行可能なクルマは二台に、







最大でも







3台にしたい:(;゙゚'ω゚'):








マツダはある目的があり購入しましたが、






どうも必要性が












低くなってしまいました:(;゙゚'ω゚'):













あと一台、売却か廃車にしなければなりません、、、








究極の選択になりそうです、、、




クルマ屋でもやりますか、、、







ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘








ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


Posted at 2018/03/18 19:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2018年03月10日 イイね!

別に狙ってる訳ではないですが、、、

何となくうれしい(^^)




モチベーションにもなってます_:(´ཀ`」 ∠):
Posted at 2018/03/10 09:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「夕方、曇りだったのでウォーキング🚶に出かけたら、激しい雨に雷⚡︎☔☔⚡︎⚡️で、ドンキの駐車場で雨宿りじゃ」
何シテル?   08/31 15:20
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation