• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

本日は車通勤

本日は車通勤病み上がりなので無理せずに。写真の燃費は片道距離10km強の渋滞なしコースのものです。 コストは149円程度か。帰りは約7km 本日は17km走行し、平均燃費はリッターあたり8.5km、ハイオク133円で計算すると
Posted at 2010/01/06 07:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月05日 イイね!

新型インフルエンザ?のため仕事を休みました。

 昨日から咳と呼吸がなんとなく変で苦しくなり、また新型と診断された親戚に接触していたので、こりゃ~間違いないと思い、速攻でタミフル開始し、これまた即効でした。
 おかげで1日半の休みで済みそう。

 ホントに新型インフルエンザだったの?って聞かれそうだけど、いつもこのパターンで風邪は治してますよ。
 だって職場にも殆ど迷惑かけてないし、、、自分と違って、みんな仕事を優先するから(^_^;)
Posted at 2010/01/06 06:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

通勤について

私は短距離通勤(片道4km程度でエンジンが本当に温まる前に運転を止めてしまうので、地球温暖化防止も考え、自転車、バス、徒歩を組み合わせた通勤で通勤し、休日には高速走行も含め、連続30分以上の運転をして地球環境に罪悪感無く、BMWライフを楽しもうと思っています。これでいくとサンデードライバーのエコカーオーナーには完全に負けますが、通勤でエコカーを使うことと大差ないCO2排出量になるようです。私の場合、通勤でBMWを使うとCO2を(多めに)出すことになり、それだけがBMWを心から楽しめない理由の一つになっていました。

 そういう訳でさすがに近距離通勤でBMWを使うとなると、車にも地球環境にも良くないと言うことで、現在の通勤形態を続けようと思っています。

Posted at 2010/01/04 12:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月03日 イイね!

エコラン参考記事

またまたClub BMW3の掲示板より引用させていただきました。

「BMWのエコラン 1999.11.5
submaxさん(Club E46 No. 17)が10月14日に当掲示板で紹介された雑誌「driver」(八重洲出版刊、隔週発行)1999年11月5日号のE46のエコランの記事が大変参考になりますので、その要旨を改めてご紹介させていただきます。

ドイツのBMWドライバートレーニングには「エコ・トレーニング」コースというのがあるらしいです。(日本未導入)これをやると、ガソリン消費が5%~20%、レポーターの萩原秀輝氏の場合7%燃費が向上したとのこと。

日本式の燃費向上テクニックとして通常考えられているのは、極力アクセルを踏まずに加速し、早めにシフトアップすることですが、こうした走り方はスロットルの開度が少なすぎるために余計なスワールが発生し燃焼効率が落ち、必ずしも燃費の向上に結びつかないそうです。

一方BMWドライバートレーニング方式は、アクセルを2,500rpm位まで一気に踏み込むことでこうした効率の悪化を防ぎ、ダラダラと加速を続けることがなくなり、結果としてアクセルを踏んでいる時間を少なくする、というものです。この5ページほどのレポートでは、都心部、高速道路、郊外一般道、ワインディングの4つのパターンで、いずれもBMW流が日本式よりオンボードコンピューター上ではそれぞれ17%、6.4%,10%と燃費が向上していました。(ワインディングでは日本式が逆に1.4%リードしましたが、テスト車が318iMTだったため3,000prm台後半まで回転を上げたのが原因と解説されています。)

1999.11.5 ディドリ」

「No.46 T.N.さん E46 318i MT 2008/8/16

2000年8月に初めての無給油1,000km走行を達成しましたが、今
年の夏も2回目、3回目を達成しましたので、報告します。

車種: E46 318i(MT)
走行距離: 走行前 138,493km、走行後 140,519km
走行区間: 金沢~大分県日田市~金沢~石川県内
     走行距離 給油量 燃費(満タン法、BCの順)
     1,020.7km 58.4L 17.5km/L 19.2km/L
     1,005.4km 59.4L 16.9km/L 18.8km/L

両方とも、高速走行8割、下道2割程度です。
1,005.4km走行の方は、お盆の渋滞に二回巻き込まれたため、
上より悪い結果となりました。

今回の走行から、条件さえ整えば1,100km走行は可能ではない
かと思います。」

こんなこともMTなら出来るんですね~ATでは900kmが限界でしょうか?
Posted at 2010/01/03 20:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

本日の燃費は?

本日も堅実に燃費稼いじゃいました。最終的には100kmほぼノンストップ、ほぼフラットできわめて流れの良い国道10号線上り方向、信号待ちは数回程度のパターンで走行。ゴール地点で15.1km/L (^^♪ (^_^)v
Posted at 2010/01/03 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW3er E46 | クルマ

プロフィール

「夕方、曇りだったのでウォーキング🚶に出かけたら、激しい雨に雷⚡︎☔☔⚡︎⚡️で、ドンキの駐車場で雨宿りじゃ」
何シテル?   08/31 15:20
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112131415 16
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation