• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

初整備はめっちゃヤバかった

あけましておめでとうございます。

年末年始はラッキーなことに9連休、仕事や勉強でお忙しい方、ゴメンなさい。

さて新春一発目の重整備(自分的に)は、、、
147 の助手席側ライトレンズの曇りというか、、、傷というか、、、見るたびにテンションがちょい下がるため、思い切って交換しました‼️

まぁ詳しくはいずれ整備記録に挙げるとして、、、

とにかく大変に複雑で、新年早々、変態チックな気分になりました(-。-;
alt


フロントバンパー固定している上面のトルクスネジを四か所、取り外していきます

alt

タイヤハウスのプラスチックカバーを外さなければ絶対にはずせません。
alt

ふむふむ、構造的な勉強になります。
手前の穴、8ミリ!!ネジ(10ミリではないのね?)を外し、奥にはトルクスネジがまだ固定されています。
アルファのネジは相変わらず、ややこしいな~~~なんでやねん??
10ミリネジで固定したらええやんか?

alt

フェンダーもタイヤハウスも助手席側だけ外します。

alt


alt
だらりんこ


alt
このクソ複雑な配線を中古のレンズアッセイに繋げるのが一苦労でした(;´Д`A

多分、配線だけで一時間はかかっています。

alt
やっと配線完成ヽ(´▽`)/




新旧対称、、、写真では分かりにくいですが、オーナー的にはダンチです(^^)

alt


中古のバルブはスモールとロービーム切れてたので交換しました、、、点いたのは整備開始から途中、休憩はさんで6時間後となりました(-。-;

alt

バルブ切れに気づかず何度かエラーを検出、、、uhhこれでまた暫く乗れなくなるのかも?とちょい焦りましたが、、、

バルブを交換し
目出たく点灯\(^ω^)/

Posted at 2020/01/01 19:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ

プロフィール

「最新のBMWの横に並んでも、どんなグレードであっても、ちっとも惨めにならない誇り高き我が愛妻🥰」
何シテル?   08/16 08:14
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
567891011
1213 14 15 1617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation