• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

日光浴にはオープンカー

日光浴にはオープンカー 今年は比較的軽かった花粉症🤧と昨夜、久しぶりにアルコール(ウイスキー60ml)を寝る前に飲んだせいか、今日は天気も良いのに、体調イマイチでテンション上がらず運動する気にもなれない。

 それに昨日、まあまあ自転車漕いで運動したので今日は疲れを取りたい、癒されたい、そんな気分の時はロードスターを駐車場でオープンにして、あまり遠くに行かず近場の公園でのんびりと日光浴、、、こんな使い方もありますよ🤲😊🍀




自然の中だったらもっと良いかも、、、それにしても、市街地ではロードスターは何故か色んなクルマから挑まれる気がする、、、今に始まったことではないけど(笑)




連続20〜30分、日光浴していると凄く気持ちよくて眠くなります、、、その後から太陽エネルギーを吸収して元気超回復😃



街中ではオープンには滅多にしないけど、日光浴の名残りでそのまんまオープンで、ウロチョロ😚

その後は自転車で15〜20キロくらい走って来ました、ジャイアント エスケイプRX3は速くて快適、まるでロードスターみたいじゃ😁
Posted at 2025/03/09 18:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

最近NCロードスターについて思うこと

最近NCロードスターについて思うこと


昨日16インチ仕様のNCロードスターで実家に帰りましたが、乗り心地が良く購入時の印象と比較すると異音らしい異音がなく、俄然、乗った感じの高級感が増している

こんな乗り味こそ、常に求めてるもので、ATのロードスターに合ってるんじゃないでしょうか











全体として100キロ超えをほぼ一気に走っても、疲れが少なくてかなり自分好みな要素を備えてくれてます。D整備はやっぱりサイコー‼️


さておき
今回、都合によりアウディA4の再登録を主治医にお願いすることになりました。









Posted at 2025/02/22 05:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

アルファ147 ショートストーリー(リバイバル)for Mr.Koln

アルファ147 ショートストーリー(リバイバル)for Mr.Koln 最近、147を買い戻したらしいみんともさんに捧げます、、、

先日、大分県竹田市にあるくじゅう花公園駐車場で開催されたトリコロールデイに参加した時の事。

目的地までの緩やかな登り、中速コーナーメインのワインディングを駆け上がっていた時、遥か後方からポルシェらしき特徴的なLEDヘッドライトを装備したクルマがじわじわと追いかけて来た。

最近の自分は何でもかんでも勝負するような血の気はすっかり無くなっていたので、普通なら直ぐに道を譲ったりするのだが、この日は何故か勝負したくなった、、、イベントで気持ちはかなり高揚していたためか、、、

147 は快音を響かせながら5000回転辺りまで吸い込まれる様に回りたがる、ベースはフィアット、アルファ製ヘッド及び可変バルタイシステムを備えた2.0 16Vツインスパークエンジンの走りが楽しくて楽しくて、特に慌てて譲らなくても良いと思っていた。

おそらく911ではないその特徴的な四眼式LEDヘッドライトの黒いポルシェはほんの少しだけ、車間距離を詰め始めて来た、、、分かっていらっしゃる、、、きっと紳士、、、

が、多分、この古くてボロそうなイタ車を追い越すのは訳もない、そういう気持ちを背後から感じ取れるのだが、生憎、絶好調の愛機147 は差を詰めらるどころか、ポルシェをコーナーで徐々に引き離していく。




コーナーというコーナーで剃刀の様に正確な、言わばBMW E46で感じるような、ライントレース性を発揮しながら、2〜3速を中心にアスファルトをガッチリとグリップしながらコーナーを美しい曲線を描きながら切り裂いていく。

ロングストローク、ツインスパーク、可変バルタイでコーナー脱出で高トルクを実感する、、、アルファは飛ばすほどに良さを感じるクルマ

併せてナンカンNS25タイヤのスポーツタイヤとしての側面が発揮され、十分すぎるCP(コーナーリングパワー)をもたらしてくれる。

紳士は予想出来なかったのか、慌ててコーナーで引き離されまいとして加速する様子がバックミラーに映る姿から見てとれた。

公道での安全マージンを取りながらも、自分的な限界まで攻め込んだ走りを続けた結果、ポルシェのペースでは追いついて来れないと判断出来た時点で、急速にスローダウンして左に寄りポルシェを先に行かせた、、、

パナメーラだったのか、、、ハイウェイであればあっという間に置き去りにされただろう、、、

譲ってくれてありがとう、のバザード点滅は短く、20年も前のボロ旧車に追いつけない悔しさと動揺を微かに滲ませているかのようだった(おしまい)。
Posted at 2025/02/20 22:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

Hawkins

Hawkins以前、長持ちする持ち物としてBMWとホーキンスを比較したことがありました。

最近、靴と言えばトライアルやスポーツデポなんかの、安っすいスニーカーとかで、安物買いが多かったんで、自分的には久しぶりにちょい高い部類になりますが、新しいホーキンスシューズ👞思い切って買いました。

★トライアルのスニーカーはコスパは高く、履きやすくて良い商品でしたよ👍★





右の10年以上、愛用している旧いのと似ていますが、今回はアンチスリップの靴底らしいです。




また10年は履き潰すつもり、持つかな⁉️
旧いのもまだまだ使えそうです。交互に履けばまだまだ持ちそうです。
Posted at 2025/02/03 08:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

純粋にただ乗るだけを愉しむ

純粋にただ乗るだけを愉しむ


今日、一つ気付くことがあった

否定的な考えは
無いものねだりであり、妄想

妄想が無い状態だと
心が澄んで来て
このクルマの良さが再び見えて来た

純粋にただハンドルを切って
街中をゆっくりと走るだけでも
めちゃくちゃイイ気分だ

クルマは何も変わってない、、、
変わったのは自分の心
Posted at 2025/01/26 16:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「故郷を駆け抜ける選手達‼️また来てね❣️」
何シテル?   10/13 16:40
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation