• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

D1 ファイナルラウンド 見てきました(*´∀`)

D1 ファイナルラウンド  見てきました(*´∀`)こんばんは。


昨日、お台場でD1見てきました‼

旦那の仕事の上司の方からチケットを頂きまして…。軽く挨拶しましたけどf(^^;いつも主人がお世話になっております。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


そしてチケットありがとうございます(^^)‼



早速楽しんできました(*´∀`)あ、D1は初観戦かも♪



走ってる姿は、周りに人の山があったので撮れませんでしたが…展示されてたり競技から帰ってきて停まってる車両は撮れたのでアップします☆

画像沢山なので、お時間ある方はどぞ!!っ∀゚)




なお、無料ブースとD1開場混ぜ混ぜなので順番は不同です(汗)





☆フォードブース☆

マスタング










フィエスタ







フォーカス











エクスプローラ






フォードのメタリックブルーも綺麗だな(*´∀`)真っ青大好き(*^^*)あ、真っ赤も好きだけどね(*^^*)



イニDの真子ちゃん仕様のシルエイティ☆







マスタング!!(`・ω・´)








チェイサー





タイヤの山見てるとタイヤとホイール欲しくなる(笑)



織戸学選手の車両
スープラカッコいい‼(`・ω・´)




(´・ω・`)?




のむけんさんだー‼(*´∀`)♪



お?(´・ω・`)!?


(。-∀-)(笑)






インタビューされてたようです(^-^)相変わらず、のむけんさんはファンサービスが凄い(笑)


整備中。。。


ご立派です(´・ω・`)



トランク部分にあるファンは…Σ(゜Д゜)


エアクリがデカイ‼(`・ω・´)








のむけんさんが乗ってた34






競技の様子。




フェラーリ族(笑)



エナジードリンク無料でモラタよ。変な謎テンションにナタよ(`・ω・´)笑




ついにレクサスも…LFAだっけ?わからん。




ピンクホイール大好き‼




末永正雄選手とセブン。ロータリ教のあたしにはたまらん‼

ほんの少しだったけどセブン乗ってたからね( 〃▽〃)




なんと、今シーズンのD1ファイナルで織戸学選手が引退だそうです。お疲れ様でした。車の周りには沢山のお花がありました。



あたしも織戸学選手と同じ学校卒業してるので、先輩にあたりますね。まぁ、あの学校ですがf(^^;

しかし、モータースポーツ科の、学生さんも頑張ってましたね。モータースポーツは大変そうだけどやりがいのある仕事なのかも。がんばれ‼(`・ω・´)



最後にマスタング2台を拝みました(笑)


やっぱりあのマスタングはカッコいい‼あたしも欲しいな。ボソッ((´・ω・`)乗りたいなぁ。ボソッ

個人的には手前のマスタングが好き(*´∀`)



ランボルギーニ。とランボルギーニJr(笑)
子供が出来たら、車がらみのおもちゃ買ってあげようかしら(*^^*)♪




イニDコラボの車両。




えふふぉーてぃ。




楽しかった D1観戦 風強し。


混雑することも考えて早めに帰りますた。



☆おまけ☆

フォーミュラD(アメリカで日本のD1を元に設立されたカテゴリー)の選手、ヴァン・ギッティンJr選手‼

サインいただいて…



2ショット(*´∀`)ドキドキ♪ノリが良いです☆

Thank You♡(灬ºωº灬)♡


手帳にサインしてもらったった‼(`・ω・´)やったー‼


何て書いてあるかわからない(笑)


モンスターなマシンの集合(*´∀`)


パフォーマンスがかっこよかった(*^^*)


走行風景。旦那撮影。
"D1 GRAND PRIX TOKYO DRIFT 10.25.2015"


ダイナミックな走りはやっぱりアメリカン‼マスタングはやっぱりマッスルカーですね(*´・ω・`)bそしてV8サウンド痺れました(☆∀☆)ヴァンさん残念でしたが…素敵な走りをありがとう‼(`・ω・´)9




やっぱりカメラ欲しいねぇ、動画撮るにしても写真撮るにしてもスマホだと限界が(´・ω・`)あと容量の問題も。何より子供出来ると沢山写真撮るだろうしね。双眼鏡も欲しいねぇ。


あと、今度見に行く時は指定席がいいかも?(´・ω・`)でも高いんだよねぇ(汗)ヴァン・ギッティンJr選手がまたお台場でパフォーマンスするなら指定席取ってまた観に行きたいかも(*´∀`)



そんなこんなで、初めてD1初参戦したのですが…迫力あって、白煙モクモクで、タイヤカス被りまくってヒートした1日でした☆



ではでは。
Posted at 2015/10/26 22:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

祝☆バックトゥザフューチャー期間限定デロリアンカフェへ(`・ω・´)

祝☆バックトゥザフューチャー期間限定デロリアンカフェへ(`・ω・´)こんばんは。



昨日、バックトゥザフューチャーのタイムトラベル記念で期間限定でやってるカフェへ行ってきました(*^^*)


船橋のららぽーとの中にあるスイーツパラダイスなのですが…開店(am11:00)してから間もなく行ったのですが…既に満席f(^^;

名前を書いて待つこと20分…やっと入れました。もう少し遅かったら…Σ(゜Д゜)



店の前にあるメニュー表…お?(´・ω・`)




おぉ?(´・ω・`)すごい。


有村昆さんとその奥様のサインがある‼(`・ω・´)


デロリアンカフェ…有村昆さん監修らしく、バックトゥザフューチャーの監督さんにも交渉して立ち上げたそうです。


メニューから展示品なども全て。




ジャケットは有村昆さん所有のものらしい。



そして、船橋のららぽーとには映画で実際に使われたスポーツ年鑑が飾ってあったり。



ドクとマーティ。




バイキング料金プラス570円で、ご飯ものもしくはデザートとドリンクを選べます(^^)



旦那:ホバーボードパフェとドクの実験失敗!?パチパチドリンク

あたし:ホバーボードパフェとデロリアンカフェラテ




デロリアンなメニュー頼むとステッカーとコースターが1枚ずつ貰えます(^^)




とても楽しめました☆池袋だと色々なメニューがあるのですが…デロリアンケーキプレートとか。



うーん、池袋は気が向いたら…かな?(´・ω・`)行けたら行きたいけど。


先程、頼んだバックトゥザフューチャーのアニバーサリーブルーレイボックス届きました(*^^*)後で見てみよう(*´∀`)




で、今日はお台場までD1見てきました♪(^^)なんだかとても濃い1日を過ごせたような( ̄▽ ̄;)あたしの好きな車もいたし、そのドライバーと写真撮ったりサインもらったり。。。フォーミュラーDの選手なんですけどね(灬ºωº灬)♡かっこよかったなぁ(*^^*)


まぁ、今日の内容は画像整理したらアップしますので(笑)



☆おまけ☆
最近バイオハザードやってるのですが…クレアが木箱にめり込んでる姿( ̄▽ ̄;)抜けなさそうに見えるけど、ちゃんと抜けます(笑)








やっぱりバイオは怖いし気持ち悪い(´・ω・`)けど、スリルを味わうのは好きという( ̄▽ ̄;)でも、実際にこういうのは自分では体験したくないけどね(汗)あくまでゲームのなかってことで。



ではでは。
Posted at 2015/10/25 20:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

色々参考にしながら…日々格闘です(´・ω・`)

こんにちは。


最近、ふと思うことが…



毎晩のおかず…何にしようか…?( ̄▽ ̄;)と。

結婚すれば一人だけの生活ではないので色々な面で考えなくてはいけません。(子供が出来れば尚更なのでしょうけど)まぁ、幸いにも家事の中で一番好きなのが料理なんで苦にはなってません(^^)



ブランクあった料理もだいぶ取り戻しました。人間やらなくなると頭ではわかってても体が動かないんだね(汗)よーく実感しました( ̄▽ ̄;)



そうそう、この前のお泊まりオフで頂いた野菜で大学いもやピーマンとナスの豚こま炒め作ったり…




顆粒のカレー粉とホールトマトを使ったフライパンひとつで簡単に出来るカレーとか…


これはハヤシライスに近い味だったな。でもカレー粉が入ってるので隠し味でスパイシー(^^)甘口だから子供も喜びそうな味。




あとは大根。大根って煮たり、すりおろしたりとか…ってイメージしかないけど炒めても美味しいですよ(*^^*)


大根と大根の葉っぱ(今回はかぶの葉使用)と塩昆布(塩昆布も意外に料理に使えます^^)の炒め物。ちょいと余った豚こまを細かく刻んでポイントに。そして、大根の皮を包丁で桂剥きして刻んで…きんぴら(*^^*)ってどちらもお酒のつまみになりそうなものですが、白米との相性も良いですよ。




ちょっと時間があったので初めてつくってみたのですが…ルイボスティー煮豚(^^)


紅茶煮なんてのもありますが、紅茶の代わりにルイボスティー(^^)調味料との相性も良く、旨味が増します。

久しぶりにかぶもスープで食べましたが…体がポカポカになりました☆もちろん茎の部分も無駄なく♪


箸休めに、山芋とオクラと大根のなめ茸和えも☆ネバネバパワーで疲労回復(´・ω・`)♪ご飯にのっけて食べても美味しいですよ。なめ茸も色々な料理に使えます(`・ω・´)





色々料理を考えるのが楽しくなってきました(*^^*)



まだまだ料理の腕が甘いので磨かなくては( ̄▽ ̄;)魚捌けるようにならないとだな(´・ω・`)日々勉強。。。



ではでは。
Posted at 2015/10/22 16:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

2015年10月21日はバック・トゥ・ザ・フューチャーの未来の日‼

2015年10月21日はバック・トゥ・ザ・フューチャーの未来の日‼・・・そいつはヘビーだな(´・ω・`)


・・・何事も為せば成るさ(`・ω・´)


・・・30年後にまた会おうな(`・ω・´)










こんばんは。


入院していたスイフトが帰ってきました‼(`・ω・´)と、言うより迎えに行った…と言った方がいいかも。

いつもお世話になってる車屋さんに頼みました‼









やっぱり整備後の走りは良いですね♪走る・曲がる・止まる…車にとっては当たり前のことだけど、当たり前では無いんですよね(´・ω・`)基本は大事!!





さて、



今日は…バック・トゥ・ザ・フューチャー2で30年前からタイムトラベルでやってきた日が今日だそうです。


お台場でデロリアンを走らせるイベントがやってたようで…本当は行きたかったけど行けませんでした(´・ω・`)色々やることもあったし(汗)



なので、あたしはその模様をニコ生中継でパソコン開いて観てました(*´∀`)


やっぱりデロリアンかっこいいなぁ。


それもそうだけど、時を越えて今も尚色褪せてない(古臭さを感じさせない)作品は本当に傑作だと思います。素晴らしい。


ストーリーも面白いし何度見ても飽きない、出てくる車も(今より)未来的でロマンに溢れてますよね♪


ゴミを燃料にして走る車…デザインも古臭さを感じさせない…当時の映画はとにかくロマンに溢れてた気がします。ナイトライダーとかね♪


まぁ、指紋認証や3Dは実現しましたけどね。いつか空飛ぶ車も出来るのかなぁ?『未来に道は必要ないのさ』←車なごのデロリアンの台詞から引用。





実は…30thアニバーサリーブルーレイボックス頼んじゃいました( 〃▽〃)ウキウキ♪特別仕様パッケージに特典映像付き。


楽しみです☆




そういや、ニコ生で有村昆さんが出ていたのですが…有村さんもデロリアンを所有してるんですね。ですが、どうやら手放すみたいです(´・ω・`)

で、期間限定でバック・トゥ・ザ・フューチャーをモチーフにしたカフェも記念としてやっているようです。


映画で出てきた小物やアイテム等が飾られてたり、グッズ販売やカフェではメニューが出ていたり…。


あと、有村昆さんのデロリアンも飾ってあるみたいなので…



近々カフェにいく予定(*´・ω・`)b
いや、絶対に行きたい‼(`・ω・´)行く‼

食べたいし、グッズも良さげなのがあったら欲しいし♪





今日は記念すべき日なんだなと思ったのでした☆

♪おまけ♪

デロリアンがタイムトラベルで今日のこの時間に来たその瞬間を撮ってみました♪(*^^*)



待ち受けがマスタングなのは気にしないで下さい( ̄▽ ̄;)本当はデロリアンで撮りたかったけど間に合わず(汗)



ではでは。
Posted at 2015/10/21 22:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

10/17~18お泊まりオフin那須(*´∀`)

10/17~18お泊まりオフin那須(*´∀`)こんにちは。


先週から、スイフトが入院中で代車で動いてますf(^^;チョイ乗りなら軽が楽でいいわー(´・ω・`)小回り利くしね。




そして、最近ではエコバッグ持参です。袋が増えてゴミになるので(汗)それにエコポイントもつくお店もありますしね^^

そして、入浴剤にもハマってて色々試してみたり。身体を冷やさないように心掛けたいものです^^風邪引かないように気を付けなくては。。。



前置きはこの辺にしといて…




土日に那須でお泊まりオフしてきました☆お泊まりオフなんて初めて(;゜∀゜)ドキドキ


まず佐野SA(下り)で集まり…



千本松牧場までみんなでランデブー♪ん?カルガモかな?(゚∀゚)










で、みんなでソフクリターイム‼(`・ω・´)




食べたら、道の駅までお昼ご飯を食べに行きました。





お昼ご飯…けんちんうどーん‼(`・ω・´)


なのですが、付属のもみじおろしプラス七味バンバカバーン‼と掛けてしまい…ヒートアップ(´д`|||)辛いものは大好きなのですが、やり過ぎた( ̄▽ ̄;)なので途中外に出て逃避してクールダウン。


みゆちゃんパチリ。あらら?(´・ω・`)




そして、みんなでスーパーで買い出し‼


結構な台数停まりましたf(^^;なんか様になりますね‼


そして、コテージに着いてバーベキューに向けて準備っびー‼(`・ω・´)

野菜切ったり…ご飯炊いたり…豚汁作ったり…


秋刀魚も焼いてましたね‼バーベキューのみの参加でしたがえみサンも手伝ってくれました。いや、だいぶえみサンにやってもらったような…すみませんでした。


そして、お酒を飲みながらバーベキュー☆












あたしも少しだけお酒いただきました(^^)




そして、ハロウィンも近いし…サプライズでちょいコスで男性陣達を驚かせよう‼なんて企画を密かに考えてたのですが…あたし、忘れてきちまった‼( ̄▽ ̄;)( ´゚д゚`)アチャー

家出てから気づいた…時既に遅し。

なので、あたしだけ猫耳私服でしたf(^^;幸いにもパーカーが白だったから良かったかしら?(´・ω・`)



今度また何か企画を考えてやるときは忘れずに持って行きますので…すみませんでした(´;ω;`)ブワッ



みゆちゃんはカボチャ☆可愛い( 〃▽〃)



で、段々謎テンションになり…こんな状態に(笑)←ネタです












一応顔隠ししましたが、イカンようでしたら…削除しますので。



そして、バーベキューの匂いに釣られて来たのか野良猫が来てました(笑)




秋刀魚を食べてましたけどね(^o^)



楽しいバーベキューも終わって、コテージの脇にある天然温泉に入って身体を温めスッキリー(`・ω・´)

朝だと時間ないということで朝ごはんのカレーも作り、これで準備万端ですね(*´・ω・`)b
カレーの匂いで『食べたくなったー』って声が聞こえましたが(笑)確かに、カレーの匂い…食欲そそる匂いだったなー( 〃▽〃)♪←作ってて思った


少しだけGT6をやらせてもらいました。またこういう機会あって誰かあたしと勝負していただける方いたら…お願いします(´・ω・`)下手くそですがf(^^;


一通り済んで、オフトゥーンに入って『おやすみなさい』直ぐに寝てしまった(汗)


1日目は終了。






そして、2日目。

朝ごはんを食べて、着替えて…荷物まとめてチェックアウト。


2日目も千本松牧場へ☆

かるーくお昼食べて…現地解散。


途中のPAで、レモン牛乳ソフト発見‼(`・ω・´)たべますた。




あたしは助手席で、スカーっと居眠りして…起きた頃には地元に着いてました。


夜ご飯は和食で。


デザートも☆




そして、バーベキューで余った食材等もいただきました(^^)


野菜はスーパーで買うと高いからもらっちゃいました。とても助かりますf(^^;

野菜は今晩のおかずに使いますかね♪




お泊まりオフに参加された皆様お疲れ様でした。お泊まりオフなんぞ初めてだったのでぎこちなかったし、至らぬ部分もあったと思いますが…手が回らなくてすみませんでした(汗)


とても楽しい時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。皆さんあってのオフ会だったと思います(^^)またお誘いよろしくお願いします☆



☆おまけ☆
ねこみみあーる‼(`・ω・´)シャキーン







ではでは。


Posted at 2015/10/19 15:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふと思った事…私が癌と知って以前と変わらず普通に接してくれる人はどれだけ居るかね?大抵は引いたり疎遠なるのわかってるからアレだけどw別に良いけど。」
何シテル?   06/04 21:10
☆合言葉は…晴れのち→るぅ(`・ω・´)シャキーン My Car→☆愛車はスライドドア装備の…ルークス ハイウェイスター。スイフトから乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18 1920 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:14:55

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
16歳の時に原チャの免許を取ったはいいが、高校時代は乗れませんでした。 本当はモンゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation