• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

01熊さんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

暇つぶしのマフラーカッター製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暇つぶしにマフラカッターを製作してみました。
材料は以前インテークパイプを製作した時の余り材料のΦ70パイプです。
2
テールエンドは金ノコでスラッシュカットした後、固定ボルト用にΦ8の穴を開け、右下にチョット写っている固定金具を取り付けます。
3
表面は少しキズ付いていたので、バフで少しだけ磨きを掛けました。
内側はこの角度だと解りませんが、パイプの中をマットブラックに塗装し、取り付けたときに元のマフラーが目立たない様にしています。
4
これが今までのΦ60のチタンマフラーのテールエンドです。
5
そしてこちらがΦ70のアルミテールとなります。
本当はもう少し短くしたかったのですが、スラッシュかカットにした為、これ以上短くすると元のマフラーが出てきてしまうので、これが限界でした。

あとはもう一度スラッシュカットの角度を浅く切り直すか・・・・・検討中(ーー;
6
別角度から

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ清掃(3)

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換、NA8純正

難易度:

エキマニ清掃(2)

難易度:

中間ハイプ交換

難易度: ★★★

包帯巻き直し。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オールドベローチェを01仕様に改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/133749/car/30223/7782615/note.aspx
何シテル?   05/05 07:01
S.Limから01に乗り換え、気づけばロードスターとしては25年以上乗り続けているオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク フロアマットNB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 06:10:11
MAHLE エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:36:21
[マツダ ユーノスロードスター]溺愛ロードスター 溺愛エレメント廃油受け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:31:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
レガシィ3.0Rから乗り換え メインに弄っていた01が既に弄る所が無くなってしまったの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
01も約10年を掛けて弄りつくし、ほぼ最終形に近づいてきたので、現状を新たに纏めて直し、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年3月に新車で購入し約3.5年乗った後、諸事情によりインプレッサWRX STi Ve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation