• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

320dかm135iか。

320dに試乗してみて、すごく楽しく運転している自分がいた。

Dラーに出向いた時は購入しようという気持ちは全くなかったが、営業マンと出された見積もりを眺めている自分がいた。数日後、購入に向けての商談をしていたのだが、唯一心残りがm135iの試乗が出来ていないこと。今乗ってる135と同じ直列6気筒で、その気持ちよさを十分に分かっていたから、気持ちにも揺れが少しはあった。そんな時、たまたま別のDラーでm135iの試乗車を見つけ、試乗したが。

気持ちいい・・・。

運が良かったのか悪かったのか、m135iを試乗してから更に悩む日が続いた。

何回かDラーに出向き、320dもm135iも結構な時間、試乗させてもらった。Dラーにとれば、迷惑極まりないバカとか貧乏野郎が、と思っていただろう。しかし、普通のしがないサラリーマンである自分にとって、高い買い物のため納得して買いたい。

320dでワインディングも走って、アクセルを開けても、燃費は15ぐらい出るし、凄すぎ・・・、と思った。何より鼻先が軽いので、運転の仕方によっては恥ずかしながら、僕の今乗ってる135より速く走れる気がした。

結局m135iに決めたのだが、決め手になったのは次の4点である。

1.大きさ
今まで乗ってきた車は比較的コンパクト車が多く、歴代でレガシィBLが一番大きかったぐらいである。m135iを運転して感じる気持ちよさは、まず、大きさが自分の手のうちに収まる感じがあることである。運転が下手な自分にはちょうどいい(笑)。3シリーズは自分の生活環境には少し大きすぎの感じがあり(特にリア)、車両感覚が終始馴染めなかった。

2.エンジン
320dのディーゼルエンジンは意外に高回転まで回るし、何よりアクセルの反応がいいのには驚いた。今僕が乗ってる135よりも全然良い。でも、次乗り換えの時でも乗れるだろうし、その時には1シリーズ(コンパクト)のディーゼルがあるかもしれない。あと、万能に思える320dで個人的に唯一気になったエンジン音のガラガラも数年後のマイナーチェンジには気にならない大きさになってるかもしれない。m135iのエンジンはパワーとトルク、フィーリングが魅力。ただ、正直ここまでのパワーはいらないし、ターボなので200馬力でもあれば十分なのだが、パドルシフトが欲しかったので、1シリーズだと必然的にm135i一拓しかない。また、Mパフォーマンスが手掛ける初めてのガソリン車。あと、1シリーズで直6はこれが最後であろう(推測)。とネットで情報を得た。バカなので、こんなゴシップに弱いので、気持ちが徐々にm135iに傾いていったのもある。

3.乗り心地
今回のF20 F30は旧世代と比べると乗り心地が一クラス格段に上がっているのではないだろうか。まず、320dは今まで乗ってきたどの車より乗り心地が良かった(試乗車含めて)。ふかふかの絨毯の上を歩いているような感じがした。乗り心地が良すぎて、逆にちょっと酔いそうになったぐらいである(笑)m135iの乗り心地はその3シリーズをわずかに上回る乗り心地を持っていた。シャシーも1と3では違うし、クラスも3の方が上であるから、少し吃驚したのだが、m135iに付いているアダプティブMサスペンションの効果かと思われる。

4.燃費
意外に思われるかもしれないが、m135iの燃費はスペックの割には結構良かった。試乗車で半日借りて、自分の生活環境で試してみて約10。今僕が乗ってる135で8。ぐらいなので、燃費面で少し不安があったが、これなら納得できる数字。ちなみに、これが320dだと17は軽くいくかな。。。

※レクサスISは結局のところ全く試乗していないし、ルノークリオRS200EDCは正直心残りがあるが、また次の機会に考えようかと思う。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/19 13:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

久し振りの夫婦の時間🆙
ラフィンノーズさん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年9月19日 15:08
ご自分が、納得
されて、買われる
車が、一番いいと、思いますよ~\(^_^)/
コメントへの返答
2013年9月19日 20:24
コメントありがとうございます。
こんなに車選定に悩んだのは初めてです。
元来の優柔不断がパワーアップ。
年とったのかな。。。
2013年9月19日 19:58
箱替え決定! おめでとうございます ♪

悩み多いこの時は、考えながら悩む楽しい時だったと思います。

新しいカーライフが待ってます (^_^)v
コメントへの返答
2013年9月19日 20:25
アドバイス色々ありがとうございました。
未だにディーゼルには未練ありますが、またしばらく直6を楽しみたいと思います。
2013年9月19日 22:32
2011年の2月以来のコメです。コメ当時は、中国に赴任していました。
箱替えのサイクルが早いのですが、理由を読めば納得です。
でも、奥方にはどの様に話しているのでしょうか?気になります。

セドナレッド135iは近所の整骨院の先生が乗っていますが、良い色で見入ってしまいます。
ジャガは、12月で2回目の車検です。116iのファッションスタの見積を取りましたので迷っています。
やはり、査定金額を考慮したり、ハイオク7~8燃費を考えると倍走る116iやゴルフ7が気になります。LCI前の320dを担当営業は、勧めてきました。かなり値引きできますと。

500万以上の車は、値落ち率が300万クラスの車と同じでも値落ち金額が大きいから、箱替えのサイクルが必然的に早くなってしまうのがありますね。その為、ジャガは、300万クラスの車で候補を検討しています。
コメントへの返答
2013年9月19日 22:50
コメントありがとうございます。

1年に18、000kmは走るので、大体3年に1度買い替えしていますね。今の135は中古で2009年式なので、来年が2回目の車検ということで下取査定はかなり厳しかったです。今回はしばらく乗ることを決意し、2年延長保証を付けようと思っています。10万km乗れればなぁと考えていますが、多分無理でしょうね笑 僕は今は独身なので、こんなバカが出来ているのかなと考えています。でも、もういい年齢なので、年貢の納め時も見越して今回は4ドアへ買い替えを決意しました。

320dは売れ筋の車なので、値引は結構あると思います。僕も320dの商談はしましたが、かなり頑張ってくれていました。街中を流す程度なら116でも十分だと思います。僕はパドルシフトがどうしても欲しいのでm135になりましたけど。

300万クラスの車は楽しいのがたくさんありますね。ルノークリオRS新型がどうしてもきになっていたんですが、下取の下落が大きく我慢できませんでした。
2013年9月20日 20:52
箱替えに向けて、着々と準備されているようですね。よい次期車が見つかりますように。
コメントへの返答
2013年9月20日 22:00
こんばんわ。色々教えて頂き、ありがとうございました。また、契約、納車されましたら報告しますね。
2013年10月3日 16:53
M135iへようこそ~!!
普段はそんなにパワーが必要ないかもしれませんが、いざ追い越しする時では絶対的な優越感に浸れます。大概の車が付いて来れません・・・
運転する楽しさ、ユティリティーの使いやすさ、どれを見ても文句なしですが、唯一心配することと言えば、免許の点数ぐらいかな?!
コメントへの返答
2013年10月3日 19:08
コメントありがとうございます。
BMWはどの車種でも走る楽しさが得られますよね。素晴らしいです。
320dはパワーを使いきれる楽しさがあり、相当悩んだのですが、もう少し直6を味わうことにしました。

プロフィール

「最後の車検にしようか… http://cvw.jp/b/133758/47769761/
何シテル?   06/08 20:59
BMW135iからm135iに乗り換えました。BMWの良さが素で感じられる135iはいい車でした。乗り換えるかどうか悩んだのですが、Mパフォーマンスが繰り出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TERUS LEGACY STUDIO 
カテゴリ:My Homepage
2005/06/21 23:05:59
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【1st come,1st served . --赤から青へ--】 BMW135iか ...
その他 その他 その他 その他
最近購入したマウンテンバイクです。 マウンテンバイクはカスタマイズし甲斐があるので楽しい ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
【Funny looking is dangerous !!】 FR 直列6気筒 今と ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【GTI is fun !?】 車所有最短での乗り換えとなりました。所有期間3ヶ月。走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation