• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

(NB)バキュームホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バキュームホースを交換しました。NB用は生廃されており、NA用を流用。サージタンク側の曲がりが少し合わないので、かるく捻って取り付けてます。

部品番号:N001-43-640

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア ブレーキパッド交換

難易度: ★★

MX72PLUS導入

難易度:

納車サレル前のBパッド交換(Fのみ) 他

難易度:

Project μ HC+ R3に交換

難易度:

ブレーキパッド交換 IDIのガチ目のやつw

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月17日 23:08
ん?コレって劣化するモンなんですか?
私のは放置プレイだと思うんだけど大丈夫かな?(^_^;)
(漏れるとブレーキが効きにくくなる?(゜o゜))
コメントへの返答
2023年9月18日 18:03
エンジンO/H後に、エンジン屋さんから、「コレも替えたいところだけど、もう無いんだよねぇ…」とお話を頂きまして。
NA用ならとりあえず着くとの事でしたので、交換しましたが、外した古いホース、クランプの下は結構劣化している感じでした。
そんなに高くもないので、替えても良いかと思いますよ。

プロフィール

「ハガキ一枚で一喜一憂の季節がやってきた。
罪なイベントやね…」
何シテル?   04/18 20:24
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15
誕生日 5歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 18:53:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation