• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴハン♪の"ぶらハス" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

運転席アームレスト交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まずは、現在付いているアームレストを外します。
① 助手席を後ろまで下げて、背もたれも後ろに倒して、作業スペースを作ります。
2
② 次に、取付ボルトをカバーしているキャップを外します。
すき間に指を差し込むように引っ張ると簡単に外れました。
必要なら、マイナスドライバーとか、内張り剥がしを使うと良いと思います。
③ 取付ボルトを外します。サイズは12㎜です。
3
ボルトを外せば、そのままアームレストが外れます。
取付部は、このような感じです。
4
取付は、
① ボルト(85541-80P20)にワッシャ(85551-72M00)を嵌めます。
少々固いですが、手袋をして気長に押し込んでいけば問題ないでしょう。
5
② 取付は、取り外した逆の手順で、新しいアームレスト(85501-80P50-CP2)をシート取付部に合わせて、ボルトを締め込んでいくだけです。
6
あまり締め付けると、上下の動きが渋くなるので、加減を見ながら適正な締め付けになるように調整して、取付が終わればキャップ(85542-65KD0-P4Z)で穴を塞げば完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

犬ころさん乗せるので、安定のClazzioシートカバー装着

難易度:

バックカメラ電源再取り直し

難易度: ★★

モリドライブ Kスペシャル投入

難易度:

クーラント交換

難易度:

シート下より異音

難易度:

ヘッドライトカバーの再装着をした👅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー フューエルフィラーキャップ手直し https://minkara.carview.co.jp/userid/1339010/car/3520250/7808158/note.aspx
何シテル?   05/25 19:02
無理のないスムーズな運転と、そういう走りが出来る車を目指しています(*^^)v Instagram:https://www.instagram.com/s...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:25:49
4WD限定 トランスファー&デフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 03:27:53
会社の健康診断って・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 20:03:29

愛車一覧

スズキ ハスラー ぶらハス (スズキ ハスラー)
廃車になったシエラ(JB74W)の後継は、嫁の車と同じハスラーです(^-^; 小さいけ ...
スズキ ハスラー ハス娘 (スズキ ハスラー)
色は赤黒のツートン。 2020年2月16日(日)に発注。 2020年3月30日(金)に、 ...
スズキ ジムニーシエラ シーちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
色は黄と黒のツートン。 ・2020年2月23日(日)に発注。納期は1年先と言われた(T_ ...
ホンダ PCX150 千雨ちゃん (ホンダ PCX150)
荷物も入って、高速にも乗れて実用的なバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation