• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

診察ちう

診察ちう 助手席側後部座席のドアロックが不調のため、Dラーで診察ちう。





DEXキターwww

エンジンカバーに堂々と『TWINCAM』(某社の登録商標)のロゴが
(ノ∀`)アイター





スバルにこのラインナップの必要性云々の議論はあるけど、他社が研究した使い勝手や細やかな気配り、そして耐久性などを学ぶいい機会じゃないかなー?





諸事情により、コメレスが遅れてます。
誠にすいませんm(_ _)m
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2008/11/15 11:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年11月15日 11:47
昨日新宿スバルビルで見てきたよ。
ダイハツオーラ出まくり!!

エビちゃんはいなかった?(爆)
コメントへの返答
2008年11月15日 12:02
特にリヤハッチ周りの安っぽさ加減は、一昔前のダイハツの軽自動車全開でしたw

エビちゃんとセット価格なら、喜んで買い換えるのですが…(爆)
2008年11月15日 12:31
スバルには、使い勝手や細やかな気配りや耐久性よりも、もっと勉強して欲しいコトがあります。
コメントへの返答
2008年11月15日 12:37
い、言わんとするコトはよ~く分かります(汗)
2008年11月15日 12:40
僕の車も同じ症状がででてます

車よりエビちゃん いいなぁ…
コメントへの返答
2008年11月15日 12:46
今すぐKさんに相談しましょう。僕の場合は延長保証で何とかしてくれるようです。

僕の妄想では、エビちゃんはスゴイです。何がどうスゴイのかは内緒です♪
2008年11月15日 12:50
必要性うんぬんではなく…

『売っとけゴルァ(はぁと♪)』

でしょw


これでインプセダンを購入予定のシトがDEXに流れたら涙目どころぢゃないねwww

コメントへの返答
2008年11月16日 14:22
>『売っとけゴルァ(はあと♪)』

ごもっともw


これがバカ売れとゆーのも見てみたい♪
2008年11月15日 15:08
スバルっちゃ~「REX」やろう!

なんでDEXなん?
大株主様には逆らえんってか。

コメントへの返答
2008年11月16日 14:24
>REX
ごもっとも!
山田邦子がCMに出てたのを思い出します。

まあ、逆らえないでしょう(汗)
2008年11月15日 16:18
なぬっ

僕も同じところのドアロックが不調…

DEX、エビちゃんがついてくるなら買うぞ。(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月16日 14:25
今すぐDラーへGO!!

エビちゃんがついてるなら僕も買いますってば♪
2008年11月15日 17:18
この六連星マークのでかさが
唯一のスバルを強調しているのかね・・・
明日、車検上がりの車を取りに行くので
じっくり見てきます。

代車のBP5FのGTノーマルでもなかなか良いぞ・・・
コメントへの返答
2008年11月16日 14:28
リヤハッチのエムブレムのデカさ加減は特筆モノですが、リヤハッチ周りの安っぽさも特筆モノです♪

完成度の高いノーマルに乗ると、
『やっぱクルマはノーマルだよな♪』
って思うんですけどね(苦笑)
2008年11月15日 17:53
だいぶん前に、左様な症状でリコールありませんでしたか。
違っていたらごめんなさい。
コメントへの返答
2008年11月16日 14:29
リコールになったのは運転席側のリヤドアだったと思いますよー
2008年11月15日 22:13
リアドアロック不調。

MYレガは、左右経験済みですが、同じ症状ですか?
コメントへの返答
2008年11月16日 14:32
そういえば、そうでしたね。

キーレスでドアロック解除しても、助手席側リヤドアのみロックが解除されないんですよねー。

しかし、同じトラブルの多さ加減に驚きます。そんなに古いクルマでもないのに…
2008年11月15日 22:59
車作り以前にもっと学ぶべきことがあると思います

作って、はい終わりじゃ話になりません
コメントへの返答
2008年11月16日 14:34
確かにごもっともだけど、それは基本的には販社の問題だよね(もちろんメーカーの姿勢にも問題アリですが)。

一度、メーカーなり販社なりに、納得いくまで話し合えば?
妥協点が見出だせないなら、正直買い換えるしかないと思う…
2008年11月15日 23:04
僕も、左後のドアロックが不調です。
リモコンで開かないときがあったり。
多分、モーターだということです。
コメントへの返答
2008年11月16日 14:37
全く同じ症状です。
やはりアクチュエーターの不良だそうで…
2008年11月16日 12:30
この車、賛否両論あるよね。
スバルで出しても売れるかどーか?
っつか、ぶっちゃけ、スバルサイドではあんまり売りたくなさそうな車なのかも…
時代の流れと流行と提携会社には逆らえませんって状態なんだろうね。
十年前のスバルは、すげー輝いていたよーな気がするけど
なんか今は悲しげなモードがすごくよく伝わってくるンです。
十年後のスバル、どうなっているんだろう。
元スバルオーナーとしては、すごく気になります。
コメントへの返答
2008年11月16日 14:42
今のスバル、必死さはありますよ(少なくともメーカー側には)。それが空回りしてる感もありますが…

何か失敗したら、クルマ作りの主導権が奪われますからね~

今が正念場でしょう。特徴的なクルマを造るメーカーとして生き残るか、某社の群馬工場のような位置付けになるのか…

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation