• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

あいきゅー

あいきゅー 見てきました~





昨日、兄貴と二人でミッドランドスクエアに行ったら、iQの実物が!

これは、乗るしかない!

『大人4人がキチンと乗れるって、ホントか~!?』と言いながら、ワタシが運転席に、兄貴が助手席に座ってみると…

乗れましたよ(汗)
身長183cmの大人2人が、充分に乗れました。
正確には、頭上クリアランスがなくて辛かったケド…

あのサイズでこんな背が高い二人が、不快感なく乗れるとは思いませんでした。
よく見ると、全幅が1680もあるんですね(汗)
とは言え、目からウロコでしたよ。
リヤシートも、チョイ乗りなら充分耐えられるレベル。
リヤシートのヘッドレストと、リヤハッチのクリアランスがほとんどないところなど、限られたスペースを最大限活用する工夫をした跡がありますね。

何にせよ、一見の価値があるクルマだと思いました。





で、翌日試乗してみました。
予想以上にキチンと走るのですが…

…回らないエンジンに、エンジンを回す気ゼロのCVTの組み合わせに閉口(汗)
常に回転は1000回転程度に抑えられているのですが、ノッキングしてるのかと思うくらいでした。

そして、価格に閉口。
標準グレードの100Gで、乗り出し価格が170万円チョイ(汗)
ナビなんてつけたら200万円オーバーですよ(滝汗)

これで燃費がリッター40kmくらいいけばいいのですが、燃費は10・15モードで23km…

トヨタの人は、コンパクトなボディや質感など"新しい価値"をアピールしていましたが…





個人的には価格に対する価値は見出だせませんでした(汗)
だったらヴィッツを買います。

パッケージングは素晴らしいと思っただけに、とても残念…









ちなみに、iQのパッケージングについて兄貴と散々感心しまくった直後に、奥に展示してあったiQと対極なクルマ・ランドクルーザー200に座って、

『やっぱウチの家系はこっち系だろ!』

と、地球や環境を完璧に無視した発言をしてしまったのは、ここだけのナイショです(爆)
ブログ一覧 | 浮気 | クルマ
Posted at 2008/12/07 20:58:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 21:10
なるほど、やはりサイズの割に「乗れる」広さなのは凄いですね。
それにしても、ゼロから開発したせいか、値付けがかなり高いですね。
もしかするとトヨタはiQ自体は売れなくても、コレをイメージリーダーにし、かつコンポーネンツの基本として、次期ヴィッツや次期ラクティス(名前は変わるかも)などの派生車種で儲けようと思ってるんじゃないでしょうか?
売れそうもないクルマを平気でポンと出すメーカーとは思えないんですが・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 22:30
日本には『軽自動車』がある以上、この価格設定ではきついでしょうねー。

このプラットフォームを使って、モノスペースのクルマを作っても面白そうですね~
2008年12月7日 22:07
義兄が、ロックオンしてるとの情報です。
姪が免許取れ次第ですが・・・。

一度姪っ子を乗せて試乗したいんですが、大阪ではまだ試乗車出てないような・・・。

地元名古屋だけ売ってるの?
コメントへの返答
2008年12月7日 22:32
あれれ、大阪ではまだなんですか?

ダ○ハツに気をつかってるとか、そんなこともないでしょうし…

そのうち試乗できるようになりますよ!
2008年12月7日 22:15
iQのCMが何気にすごいですよね。
フリスビーを取るところとか。

はてさて売れるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月7日 22:35
ま、まだCMを見たことがないです(汗)

10年くらい前にフランスで見たヤリスのCMは、モータープールに置いてある大量のヤリスが、警備員が居眠りしてる間にモータープールから脱走するというコミカルな内容だったのを覚えてます。
2008年12月7日 22:18
わたしも先週ミッドランドで見てきました~

面白そうな感じですが、買うならヴィッツかなぁ~


レクサスRX見たかったなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 22:40
値段がもっと安いか、もしくは価格据え置きでメチャクチャ燃費が良いか…どちらかじゃないと食指が伸びないですね。

RX、微妙でした(汗)
現行ハリアーを尖らせて、レクサスISのフロントグリルを移植したようなデザインでした。
もっと冒険して欲しかったな~
(でもムラーノまでいくとやり過ぎな気もします)
2008年12月7日 22:43
世界のコンパクトカー(スマートとか)は、すでにパッケージングはやり尽くして、走り追求を始めてますからね。
それに比べたら、ト○タはやっぱ、遅れてるってことですね・・・

やっぱ、まねしかできない会社なのか?
コメントへの返答
2008年12月7日 22:58
まあ、かつてホンダのストリームを完璧にコピーしてウィッシュを発売した実績もありますからねぇ…
2008年12月7日 22:44
常に1000回転をキープするCVT制御。

「低回転=エコ」だと常に思い込んでいる層がターゲットなのでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:02
かも知れませんね(笑)

しかし、定速走行を開始すると、回転が低すぎて、しかもトルクが細いので、たまにノッキングのようになるのには参りました。

確かにパッケージングは秀逸ですが、この走りでCOTYを受賞させる評論家の方々の着眼点には、ただただ脱帽です(爆)
2008年12月8日 5:21
このご時世だからこそ デカイ車で いきましょう
コメントへの返答
2008年12月20日 15:40
男のアメ車!
5.7L OHVとか最高!?
2008年12月8日 8:30
善くも悪くもト◎タなのかな~
まぁエコ替えとか言って環境対策のイメージリーダーにゴニョゴニョ・・・
でもト◎タブランドなら売れるでしょうね、日産やスバルが出したら絶対売れないだろうけど(笑)
軽以上コンパクト未満?
世の中には黄色いナンバーが嫌いな人もいるから、そこら辺の人達を狙ってるんでしょうね~
実際には1.0~3Lクラスの普通のコンパクト方がコストや維持費、燃費やら含め上だけど、そこら辺はト◎タブランドで(略)とりあえず動いて、高速は乗らない普段の街乗りの足になればって感じの車かな~?
あっ、日産乗りのト◎タ批判では無いので(笑)
これより新型タウンエースの方が興味あるねミニミニバン見たいな感じでさ乗用モデルがあれば面白そう。5人(+2)乗りで荷物も沢山詰める~
ノアやヴォクシーも大きくなったからね(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 15:43
>エコ替え
何故アルファードやランクル200、クラウンからiQやパッソ、ヴィッツへの乗り換えを薦めないのかと小一時間・・;

>日産海苔の◎ヨタ批判
大丈夫です、私も昔はニサーン命な人間だったので分かります(爆)

>新型タウンエース
なんだか中国メーカーのモックアップモデルがそのまま市販化されたようなデザインですよね(ド爆)
2008年12月8日 9:49
2週間くらい前に・・・
会社の近く走ってたよ。

確実にトヨタの関係者っぽいけど。
ナンバーがそっちの方だったし。
コメントへの返答
2008年12月20日 15:43
え、そうなんですかー。

>ナンバー
まさか豊田ナンバー!?
2008年12月8日 18:51
回らないとね♪
コメントへの返答
2008年12月20日 15:43
とても回る気配はどこにもなかったデス(汗)
2008年12月8日 20:13
はったりさん
こんばんは!です。
へーそうなんだー!って関心しました。
なるほど!
値段高すぎですね!
この値段でハイブリッドか電気自動車なら間違いなく買いですが・・・。
スタイリングは可愛い感じで気になりましたが・・・。
残念ですね!
コメントへの返答
2008年12月20日 15:45
やまっこさん
どうもです!

そうなんですよー。コンセプトはイイと思うのですが、バリューフォーマネーを考えるとチョット・・・

この不景気の世の中で、このコンセプトがどれだけ売れるのか楽しみです。
2008年12月9日 8:31
わかるわかる!
なんか、小さいだけ、なんだよねぇ。
小さいのはいーけど、他にガックリ、みたいな。。。
価格設定も微妙、コレ軽自動車のR1と同じ道を歩みそう。。。
コメントへの返答
2008年12月20日 15:46
お分かりいただけました?
ホントに小さいだけ、でした。

うちの担当セールス君が、先月iQとの競合で、R1を一台売ったそうです。

税金や保険その他含めた、年間の維持費の安さがR1の決定打になったそうです。

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation