• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

レクサスIS コンバーチブル

レクサスIS コンバーチブル たまたま寄ったミッドランドスクエアに、レクサスISコンバーチブルが展示されてました。





やれ車重が1.8tもあるだの、やれ600万円オーバーの価格設定だの、やれデザインがビミョーだの意見は多いとは思いますが、それでもこれだけ趣味性が高いクルマが、この不景気にラインナップされることが嬉しいです。

…そもそも価格的に、一生買うことはないですが(爆)





しかし、昨日は暑かった…
日中の最高気温は30度近かったようですね。

これじゃあ、仮にレクサスISコンバーチブルを買っても、屋根を開けるタイミングがないなぁ…

あ、携帯で撮影した写真でフォトギャラ作ってます。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2009/05/10 07:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 8:11
ターゲットは若いおねえたんだそうです。
--
コメントへの返答
2009年5月10日 8:13
若いおねえたんは金持ってんだな~w
"パパ"がいるおねえたんがターゲット!?(笑)
2009年5月10日 8:18
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
どっちも正しい(笑)
--
コメントへの返答
2009年5月10日 8:24
じゃあ、銀座やミナミ、栄などに行けば、こいつが見れるってことですね~(笑)
2009年5月10日 9:33
ハッタリさん
おはようございます。
基本的にISは好きなデザインです。
レクサスじゃなくて
トヨタブランドでアルテッツァ(300万程度)なら
購入も考えたかもしれませんがコンバーチブルは流石に贅沢ですね!

>↑ターゲットは若いおねえたんだそうです。

こんな高い車買える(買ってもらえる)お姉さんが
日本にどれだけいるのでしょうか?
っていうかそんなパパが今の時代
どれだけいるのかな?

確かに以前、栄の「マグロ専門店」に御呼ばれ(仕事の関係で・・・いわゆる接待ってやつですが)で行った時、まわりのカップルの女性が皆、芸能人みたいなドレス着てメチャクチャ綺麗な人達でした。
あとで聞いたら食事したあと同伴出勤するのだとか!
あー・・・だからあんなに綺麗なんだ!

お金ないと遊んでもらえない感じでした。
あんなお姉さん達が乗るんですね。
あっ!そのあとにパパがお姉さんに・・・。
コメントへの返答
2009年5月10日 20:15
最初は『ビミョー…』と思ったISも、最近は結構好きなクルマの1台です。

ちょ、ちょ、チョ!!
やまっこさんが下ネタなんて…
紳士だと信じてたのに…(爆)
2009年5月10日 10:09
IS好きなんですが600万円なら別の車を買いますね笑
コメントへの返答
2009年5月10日 20:16
同じオープンなら、新型Z4がいいな~
2009年5月10日 10:18
今度こそ増車!?

さすがセレブ!!
(・∀・)ニヤニヤ


お金???
漢の60回ローンもあるよ。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月10日 20:18
間違いなく100%ムリです(爆)

増車してみたいな~
2009年5月10日 11:31
ISオープンでしょ?そんなに高くはないです!確か600万弱ですよね!
普通に4人乗れるし普通に実用的だしね。
SCだと意外に漁業関係者が多い地域ですが、歳が歳だしね…(^^;

私も嫁か娘がいれば買ってやるかも(^^;
もういいオッサンだから落ち着く意味で私が買ってもいいけど…多分“F”だべな…(爆)
コメントへの返答
2009年5月10日 20:58
ん~、例え500万円代でも、とても手が出ないレベルなのは間違いないです…

4人乗れるのは確かに魅力ですが、500万円オーバーのクルマに実用性は要りませんよ、きっと(笑)。
500万円オーバーのコンバーチブルを買う人なら、きっと実用的なセカンドカーを持ってるはず…(妄想)

自分もIS-Fの方が魅力的です♪
2009年5月10日 11:40
こんにちわ。。。不況とはいえお金はあるところにはあるのですね。。。SC430は今後なくなるのでしょうか???買う予定はもちろんありませんが、ちょびっと気になります。。。
コメントへの返答
2009年5月10日 21:01
まあ間違いなく北米がメインターゲットなんでしょうけどね。

SC430も基本設計がかなり古いはずなので、そろそろ寿命かも知れませんネ…
2009年5月10日 12:54
あれ?
僕も昨日ミッドランドにいたよ。
しかもISも見てた

屋根閉めてみたかったけどさすがにできなかった。
コメントへの返答
2009年5月10日 21:05
それを言ったらワタシは今日の昼間はA八町にいましたよ(笑)

おねーさんにお願いしたら、笑顔で閉めてくれましたよ~♪
2009年5月10日 13:35
先日の決算を見て・・・
何故、この次期にこんな趣味性の車を出してくるのかが不思議。
次期社長さまは未だ、国内販売担当副社長・・・なのに、こいつに勝算を見出してるのかしら???。
Lのブランド、益々迷走しそうな気がするのは、オイラだけかな~。

オープンカーだったら、C70の方が「おねいさん受け」が良いと思うんだけど(笑)。
価格帯もさほど変わらないし・・・。

コメントへの返答
2009年5月10日 21:09
逆にワタシはこの時期に発表したから評価してます。
世間が暗いのに、出てくるクルマ出てくるクルマが皆コストダウン丸出しの実用車ばかりだったら、ますます悲惨な感じですよ…

ゴメンナサイ、ワタシなら同じ価格ならBMWの新型Z4ですw
2009年5月11日 3:44
おねーさんの展示会はなかったですか?(爆)

この時期に 出せるというのが 素晴らしいですね
ある意味で 自動車業界の 起爆剤となってくれれば いいのですが...
コメントへの返答
2009年5月17日 11:44
おねーさんの展示会は、毎晩ワタシの妄想の中で試乗会とセットで開かれてます(爆)

実際にこのクルマが起爆剤になる確率は極めて低そうですが、それでもイイんです。
この時期にこういう趣味性が高いクルマを出すことが大事なんです♪

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation