• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

色々なことがありすぎた一日(前編)

色々なことがありすぎた一日(前編) 今日は、R34に乗る会社の後輩の誘いで本宮山を走ってきました。

朝6時に自宅を出て、待ち合わせ場所のコンビニへ。
(このコンビニでハチロクとFD発見!一瞬、プロジェクトDがついに愛知に来たのかと思いましたw)

本宮山の入口に着いたのは8時頃。
まずは後輩と試走開始。
コースはオールクリア。問題ナシだ。

というわけで1本目。急加速はしますが、当然ながら法定速度厳守で走行開始。

1つ目のコーナーを抜け、目の前に直線が広がった瞬間に、視界の左隅に、見慣れぬ敵が3体。

その正体は、何と野生の鹿!!
( ̄□ ̄;)!!

しかも、その敵はハッタリが乗るエロ味噌号に、何とジェットストリームアタックをかけてくるではありませんか!
Σ(°д°;;)


1頭目はハッタリの目の前を通過!
2、3頭目もハッタリの目の前を通過しようとしたところで、その場で立ち止まってしまいました!
\(◎д◎;;)/

まさか1頭目を踏み台にしてかわすわけにもいかず(爆)、迷わず急ブレーキ!
が、このままでは間に合わない!!
対向車が来ていないのを確認し、フルブレーキングのまま対向車線に飛び出して、間一髪衝突を回避できました
(-。-;)

さすがにやる気をなくしかけたのですが、気をとり直して、今度は隣に後輩を乗せて再スタート。

スタート地点まで移動する間、いつもよりさらに速度を落として、周りに野生動物がいないかどうか確認。

で、2本目スタート。1つ目のコーナーを抜け、目の前にストレートが広がった瞬間、左隅に何かの影が!
・・・野生の鹿でした
orzマタデスカ

隣に後輩を乗せていたこと。
また、1本目の鹿の恐怖から、やはり1本目からさらに速度を落としていたので、鹿ははるか前方を通過していきました。


もっと走りたかったのですが、完全に鹿がトラウマになってしまい、泣く泣く終了しました。

で、後輩の要望で渥美半島を走ってきたのですが、今度はハッタリの目の前を、イタチが通過していきました。
(-_-;)ナンダカナア


皆さん、野生動物には気をつけましょう!
(いや、まじで)


【番外編】
渥美半島の国道42号線を走行中、K察官とたくさんの小学生が。
窓を開けると小学生が、
『交通安全に気を付けて下さい(^o^)』
と言いながら、花束を渡してくれました♪

・・・まさかここに来る前に、鹿に激突しそうになったとは言えませんでした(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/30 09:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

箱替え‼️
SUN SUNさん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 9:42
きっと飛ばしそうな人だと思われたんですよ笑

子供たちの笑顔が痛いですね笑
コメントへの返答
2006年4月30日 9:46
おかしいなあ。
至って地味~なクルマだし、一度もクルマを追い越したりしたことないんですケド・・・

子供達の笑顔、痛すぎです(爆)
2006年4月30日 9:55
まずはぶつからなくて不幸中の幸いでしたね。この季節は動物も活動を始める季節なので気をつけましょう。私も高山で鹿引いちゃって往生している某T社のツーリングワゴンを見かけて、チョースローになってしまった経験があります(汗)。

子供たちに動物のことも教えてあげましょう(笑)。
コメントへの返答
2006年4月30日 10:03
ぶつからずにホントに良かったです。

子供に教育・・・
○尾のことですか(爆)?
2006年4月30日 9:57
もうそれ以上、エロい走りはやめなさいという暗示ですね。きっと(爆)。
コメントへの返答
2006年4月30日 10:04
エロい走り・・・どんなんですか?(謎)

しばらく大人しくしときます
(^^;
2006年4月30日 10:39
道路では動物も人間の子供も変わりませんよ。気をつけてくださいね。

法定速度ならなんとか止まれます( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2006年4月30日 10:42
はい、気を付けます。
(反省)

法定速度を守っていて良かったです。
f^_^;
2006年4月30日 11:09
鹿ってクルマ来てもあまり逃げないですね。

あっ、そうそう鹿の骨は結構硬いので、喧嘩すると負けてしまいますよ、クルマが(笑)

過去に先輩が経験したもので(^^;;
コメントへの返答
2006年4月30日 11:16
鹿もかなり大きかったので、ケンカしたらうちの愛車がボコボコにされるのが容易に想像できました(汗)

ホントに良かった~
2006年4月30日 11:28
鹿を手なずけて鹿に乗った王子さまになるってのはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2006年4月30日 11:34
おお、それは名案!

・・・でも、鹿に乗った王子は一体どんなお姫様を迎えに行けばいいんでしょうか(謎)?
2006年4月30日 11:58
たぶんそのエロパワーが動物を引き寄せるんだと思われます。
コメントへの返答
2006年4月30日 12:02
エロパワーにはそんな能力もあるんでつか?
( ̄□ ̄;)!!
2006年4月30日 17:06
そういえばココも無料&県道化されたんですね

久しく行ってません

知り合いに熊と出会い頭に喧嘩して
廃車になったヤツがいます(;´д`)
コメントへの返答
2006年4月30日 17:09
ワタシもどなたかのブログで、猪とケンカして敗北した方がいらっしゃるというのを見ました(爆)

気を付けます。
2006年4月30日 19:54
にいちゃん!
きにょうは、ちいと、びっくりしたようだのん。
このへんぢゃぁ
鹿とかイタチなんか
しょっちゅう出るでのん、ほい。
気おつけんといかんに!
猪にも気おつけりんよ。

ハッタリさんの場合は
やはり額田側からの
コースが多いですか?
コメントへの返答
2006年4月30日 20:08
でれーびびったわ。
鹿やらおるやら思わんもんでさー。

ワタシはいつも北側からの高速コースですね。
南側からの急傾斜を駆け上るのは、NAだときついです・・・
2006年4月30日 20:44
鹿たないね、住民だし。。。そこは彼等の私道ぢゃないの?(爆)
コメントへの返答
2006年4月30日 20:54
確かに、侵略したのは我々人間ですからね・・・
2006年5月1日 1:32
昔、猫を車で踏んずけてしまいました・・・
コメントへの返答
2006年5月1日 12:37
ワタシもネコをはねたら、その1ヶ月後にクルマがエンジンブローしました(恐)

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation