• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

絶対に許しません。

昨日コソミしたこの流星さんも、酷い目に遭われたようです・・・

そんなヤツいるんだなあ、と思って今朝出勤していたんです。
そしたら・・・

出勤途中、国道153号線を走行中、目の前を行く某D社のM-ブ(爆)というクルマを見ていたら、運転者が一服するごとに、タバコを持った右手を車外に出してブラブラさせながら運転していました。

嫌ーな予感がしていたのですが、案の定、火がついたままのタバコを投げ捨てていくではないですか(怒)!Mーブはそのまま直進。さすがに腹たって追撃しようかと思ったら、右折すべき交差点がもう目の前・・・orz

まあ、クルマには直撃しなかったし、こんなアフォのために遅刻するのこそ馬鹿馬鹿しいので、そのまま出勤しました。


で、今朝ハッタリが管理している社用車に乗ろうとしたら・・・
タバコ臭い!!(激怒)
僕の社用車、禁煙で灰皿も装備していないのに!
一体どのようにタバコを吸ったのでしょうか?
まさか、制服姿のままタバコを投げ捨てたりしたのでしょうか??
本当に信じられません。

そもそも禁煙車だから、ノンスモーカーの僕が管理している社用車なのに、それでタバコを吸うとはどういう神経をしているのでしょうか?
喫煙者の人は、「窓開けとけばニオイはつかない」とか思ってませんか?
ハッキリ言って大間違いです。窓全開でも、嫌煙家にとってはニオイがしっかりと残ります!



火がついたタバコを持ったまま右手をブラブラ車外に出して運転してる人は、何を考えているんでしょうねえ。
タバコのにおいがついて、中古車査定が下がるのがイヤなんでしょうか?
タバコ吸ってる時点で一緒ですよ、そんなの。




タバコ吸うなとは言いません。大人の嗜みとして吸うのは本当にカッコイイと思います。
ただ、タバコ吸うなら自己責任で吸って欲しいんです。
他人に、嫌煙家に迷惑かけるなって言いたいんです。

それどころか、いい年した大人が、ポイ捨てを指摘されて逆ギレしたり、挙句の果てには火のついたタバコをポイ捨てしたにも関わらず、排水溝にタバコを落としたりして、自分がタバコを吸っていたことの証拠を隠滅して、何食わぬ顔している輩までいます!捨てたんじゃなくて、隠したんですよね、それって・・・

ワタシはそういうことをする輩を、絶対に許しません。

こんな輩が、人様の親だったりするものだから、その子供がかわいそうです。



みんカラ仲間にそんなことをしている人がいるだなんて思いたくないですが、もし心当たりがあれば、少し見直して欲しいです。
大人にのみ許された嗜みなんですから、最低限のマナーを守って、楽しみましょう♪



・・・人のフリ見て我がフリ直せ。
自分はタバコは吸いませんが、似たようなことをしてないかどうか、ちょっと自分自身を見つめなおしてみますね。
ブログ一覧 | ハッタリの怒り・・・ | 日記
Posted at 2006/07/03 18:23:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

怒ってます! From [ 安全速度♪ ] 2006年7月3日 20:21
先ほど、某日進市で食事してお茶して帰宅しました。 帰宅ルートですが、県道名古屋長久手線から旧青少年公園を瀬戸方面へ左折して帰ったのですが、トヨタ博物館を過ぎ、名古屋瀬戸道路長久手ICを過ぎて旧青少 ...
ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年7月3日 18:30
同じく煙草大嫌いです。1日に1本でも吸う人は、すぐにわかりますね、臭いで(--;

車の窓からのポイ捨てにしても、歩き煙草にしても、自分のことしか考えてないからできることですよね。きちんとマナーを守って、吸っていいところで吸う分には、「納税ご苦労さまです」って感じですが(^^; 禁煙の場所で吸ったり、迷惑をかけられるのはたまりません。

シンガポールでしたっけ? ごみ捨てると罰金という法律があるのは・・・・。それぐらいしてもいいと思います。でなきゃ、強制労働で街中の清掃とか。

ところで、社用車に禁煙マーク貼るわけにはいかないんですか?
コメントへの返答
2006年7月3日 18:36
僕自身、例えばタバコ吸う友達と一緒にいたり、友達が僕の隣で一服ってのはぜんぜん平気なんです。

ただ、ルール違反がどうしても許せないんです!

社用車に禁煙シール貼ろうかと思ったんですが、せっかく新車で買ったプリウス君に「禁煙!」とか「No Smoking!」とかテプラでペタペタするのってかわいそうだなあと思って・・・

あと、みんなのモラルを信じていた部分があるんですよ。
それだけに残念です。
2006年7月3日 18:33
お疲れ様です!

自分も許せないですね~

都内では歩きタバコ禁止になっているエリアでも、普通に吸っている輩が多いです。
それも、火は外向きで!!

自分の地元にある、み○ほ銀行のセンターの連中なんかは最悪で歩きタバコ(火は必ず外向き)、ポイ捨ては日常茶飯事。
前すら見ず横に広がり平気でぶつかってきて文句を言う連中が多数います。

タバコ自体吸うなとは言いません。
好きな人もいれば、嫌いな人もいるんですから、もう少し考えてもいいのではっと思います

大人になって、一般常識すら分からない輩が多すぎですね。
最低限のマナーすら守れないって凄く情けないですよ。


お互い、こんな大人として見られないように頑張りましょうね!(笑)
コメントへの返答
2006年7月3日 18:39
名古屋ではついに歩きタバコ禁止を破った人に対して、罰金徴収を開始しましたよ、悲しい・・・

そう、タバコはマナーが守れる大人のための嗜好品なんですよね。
ルールもロクに守れない、年だけ食った輩が吸うものではないんですよ。
実際、上述の通りマナーを守ってタバコを楽しんでいるのって、すごくカッコイイと思うんですよ。

挨拶するかしないか、なんかそうですが、最低限のマナーくらい守って欲しいですよね。てか、情けないですよ。

そうですね、お互い気をつけなくちゃ(笑)
2006年7月3日 18:44
私は10年前に煙草は止めました。喫煙している時は全然気にならなかった匂いや歩行喫煙が非常に気になります。喫煙者の方は喫煙場所が限られていて肩身が狭いでしょうが、せめてマナーを守って喫煙して欲しいものですね。私の会社では最寄のJRと会社の間を毎週水曜日に社員が清掃します。ゴミの大半は煙草の吸殻がほとんどですが...
コメントへの返答
2006年7月3日 18:48
禁煙に成功したんですね、さすがはあつやまさん、さぞかしご苦労されたことと思います。

そうなんですよね、マナーが守れない人が多いから、マナーを守ってきた人も肩身の狭い思いをしてるんですよね。
携帯灰皿がダサいとか言ってるスモーカーに、タバコを吸う資格なしです!

ホント、吸殻ゴミって多いですよね。
ワタシも会社周りを清掃する時に感じます・・・
2006年7月3日 19:20
そうそう。こういう人間達の為に、
ちゃんと吸っている人まで白い目で見られるんやから
たまったもんじゃない!
コメントへの返答
2006年7月4日 12:32
そうですよね。そういった輩はほんの一部。ほとんどの皆さんはキチンとマナーを守っておられると思うんですよ。
そう考えると愛煙家の方も可哀想です・・・
2006年7月3日 20:03
元愛煙家としては哀しい限りです。。。
自分達で自分達の首を絞めてるのを、分かってない人が多すぎかなと。

最近よく見る、若いお姉ちゃんの歩きながらの咥えタバコ。
あれなんかカッコ悪すぎです(汗

最低限のマナーは守って欲しいですね!

コメントへの返答
2006年7月4日 12:33
そうですよね。そういったマナーが守れない人が少しでもいるから、愛煙家の方がガラス張りの喫煙スペースで晒し者のようにタバコを吸わないといけなくなるんですよね。

若いお姉ちゃんは、タバコの煙の行き先にも気を使ってほしいです・・・
2006年7月3日 20:22
うん、オイラ喫煙者。(;´∀`)

けど、車中じゃ絶対吸わないし、
歩きタバコもしないな~

吸う時にはそれなりの準備をしてから
吸ってます。

ソレがマナー、マナーも守れないシト、
正直嫌い…

自分もマナーは守れる人間と、端から
見られるようにせんと。
コメントへの返答
2006年7月4日 12:35
ホント、愛煙家の方を否定するわけじゃないんですよ。
マナーも守れない、守ってるフリだけして全然マナーを守ろうとしない人間が許せないんですよ。

でも、自分自身もタバコ以外の部分で、他人から見られることを考えて行動したいです。
2006年7月3日 20:25
お疲れ様です。

大変でしたね。。。
私は追いかけましたが、その後で厄介なことになってもイヤだったのでほどほどにしました。

車内でタバコを吸われるとシートやトリムなどの布地に臭いがつきますね。イッパツでわかります。たとえ、中古車展示場でルームクリーニングされた商品車でもわかります。
コメダなんか行った日にゃ、服はタバコ臭くなりますね。気にしませんんが。

ポイ捨てする人の気が知れません。
コメントへの返答
2006年7月4日 12:36
お互い、嫌な思いしましたね・・・

喫煙者の「窓開けとけばにおいなんてつかない」という発想が信じられません。
地球はお前らの灰皿じゃないぞ!
2006年7月3日 20:41
自分も先日、走行中の車(リフトアップされたランクル)から火の付いたタバコ攻撃されました。
それも、妙なブレーキでぶつけてこようとするは、蛇行はするは、キモイので追い抜いたら、ハイビームで凄い血相で迫ってくるはの散々な目にあいましたよ(--+)

迷惑野郎からは免許剥奪してくれ!!と思ちゃいますよ。
コメントへの返答
2006年7月4日 12:38
それは許せないですね!!
自分がタバコの恐怖を感じたのは、ツレのオープンカーに乗った時です。
その時に、火のついたタバコをブラブラさせながら運転してるトラックと遭遇して・・・

幸い、そのドライバーさんは投げ捨てなどしませんでしたが、恐怖以外の何者でもありませんでした。
2006年7月3日 22:41
ワタしもこういう行為は許せないです。
火が点いたまま棄てて、ナニかに引火したら一大事ですよね。
タバコは大人の嗜みですよね。それであれば大人として相応しい行動をとってもらいたいものです。

コメントへの返答
2006年7月6日 0:45
火がついたままのタバコのポイ捨ては、放火未遂にしてもいいのではないかと思います。

モラルはやはり大事ですよね。
2006年7月3日 22:46
たま~にいます、馬さん&鹿さんな方が、同じく手をぶらぶら。
信号が変わると同時にポイッ。

クルマには当たりませんが、そのまま火事になられても困るので、踏めるところにあればタイヤで踏んでいきます。

最近見かけたのは、タバコではないのですが、孫らしき小さい子をつれた50代後半くらいの男性が駐車場でドアを開け足元に空き缶を置いて走り去った一部始終を見ました。

最近は、こんな高齢の人にも常識が通じないのかなと思いました。
コメントへの返答
2006年7月6日 0:50
意外と多いですよね、ベテランドライバーのマナー違反。

そーゆー人に限ってベテランドライバーであることに変に誇りを持っていて、若手ドライバーを見下すような発言をしたりするんですよね~!

マナーが守れないなら、若年ドライバーもベテランドライバーも一緒なのに・・・
2006年7月3日 23:16
懺悔します。

6年前まではヘビースモーカーでした。
歩きタバコや、窓から手を出してタバコ吸った事もあります。
(但し車からの投げ捨てはやってません。)

止めてからその危険性や迷惑さがわかり反省してます。
バイク仲間の中には、捨てた火の点いたタバコをわざわざ車に返してあげたことがあるそうです。


コメントへの返答
2006年7月6日 0:53
今ちゃんとしていればOKでしょう!

バイクライダーこそ、マナー違反のクルマの恐怖を味わう機会は多いんですよね、きっと。

僕も気を付けなくちゃ。
2006年7月3日 23:50
こんばんは。

タバコの灰や吸殻を窓から捨てる行為をする車、良く見かけます。
タバコ吸いたいなら自分の車の中だけにして外に捨てる行為は止めてもらいたいです。
マナー守っている喫煙家の方には申し訳ないのですが、車を運転してるときの喫煙行為は、携帯電話の操作と同じく危険行為とみなして取り締まって欲しいとさえ思うときがあります。

そんな訳で嫌煙家の私としては、そのような車には極力近づかないようにしています。
一般常識的なマナーくらいは守って欲しいですね。
コメントへの返答
2006年7月6日 0:55
ホントですよね~!

吸うななんて誰も言わないから、その代わりマナーを守って吸ってほしいんですよね。

ていうか、マナー守れない人が喫煙する権利なんてないですよね!
2006年7月4日 1:10
タバコのポイ捨て、許せませんなぁ。
ポイ捨てが法律に触れるかどーかという問題ではなく、
ヒトの行動としてどーかという視点で考えられないのでしょうねぇ。
火がついたまま捨てるってことは、火事の原因になるという認識が低いというか、無いんですね。
そういう人の家がタバコのポイ捨ての火で燃えてしまえばよいのだ!
それでも解らないんだろうけどね。
禁煙車での喫煙、スグにバレますね。
喫煙者はわからないらしいけど。

喫煙者を嫌うのではありません。
常識的なマナーを守れない喫煙家を嫌うのです。
コメントへの返答
2006年7月6日 0:59
タバコが人体に及ぼす影響についてはキチンと教育したり再認識したりする必要があると思います。

しかし、わざわざ
『火がついたままのタバコを捨てると火事の原因になりかねない』
なんて、わざわざ教えないと分からないのでしょうか・・・
2006年7月4日 1:26
今日の田上くんは、
絶対に許せません。(「あいのり」より)
2006年7月6日 23:18
↑・・・、録画したヤツ、見ちまったよ。

姐さんの怒り、ごもっとも!



って、なぜココで?

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation