• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

もう○○o○なんて言わせないゼ!!

もう○○o○なんて言わせないゼ!! 何だか自分のタイヤに溝があるのって不思議な感じです(笑)


色々悩みましたが、DUNLOPのDIREZZA DZ101にしました~


もう、スリックタイヤなんて言わせないゼ!
(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/14 21:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 22:04
ワタシもそれにしようかな…(´∀`;)
コメントへの返答
2006年10月14日 22:10
17インチだと2本で25,900円でした♪

これを機にインチダウンしてみては?
アルミも軽量モデルに新調して・・・
(* ̄ー ̄)
2006年10月14日 22:43
私はローテでもう少し引っ張ります。

インプレ宜しく~♪
コメントへの返答
2006年10月14日 23:17
マメなローテ、ホントに重要ですね
(^_^;)

前のタイヤで痛感しました(汗)


皮剥きが終わったらインプレしますね~
2006年10月14日 22:46
夏よりも冬用の考えてるんですけどね~それにしても激安ですね♪

ハッタリさん冬用はあるんでしたっけ??

コメントへの返答
2006年10月14日 23:19
ワタシはスキーもスノボもしないんで持ってません。

生まれてこのかた、スタッドレスタイヤそのものを所有したことがありませんヨ。
2006年10月14日 22:46
あ、あのぉ・・・・そろそろスタッドレスの時期ですがナニカ?ww
コメントへの返答
2006年10月14日 23:22
こちらの街まで積もるのは、1シーズンに1回あるかないかなので、特に必要ではありませんがナニカ?
2006年10月14日 23:31
今日はお疲れ様でした。
マーボー定食のパンチは効きました。。。
コメントへの返答
2006年10月15日 9:44
お疲れ様でした~!
その後、胃腸の調子はいかがですか?(笑)

名古屋でお会いできて良かったです~!
また遊んで下さいね♪
2006年10月14日 23:47
昼間はありがとうございました。

初めて、エロッツェンを生でゆっくり見れました(笑)

それにしても、えらくタイヤ安いですね~。
コメントへの返答
2006年10月15日 9:48
お疲れ様でした~!
ワタシも初めてひろすけ号をゆっくり見たような気がします(笑)

タイヤは某ガレージで格安で入手しました。新品ですよ~!
2006年10月14日 23:49
え、今日かったんですか!!
SABで?それにしては安い!!
UPかな?
コメントへの返答
2006年10月15日 9:50
お疲れ様でした~!

実は財布に大金を隠し持っていました(笑)

ご想像通り、某ガレージです♪
2006年10月15日 0:01
やーっと替えましたねぇ。

説教した甲斐があった・・・(笑)
コメントへの返答
2006年10月15日 9:52
やーっと交換しました。

説教された甲斐がありました(笑)


これで皮剥きが終われば某所にも・・・
(* ̄ー ̄)
2006年10月15日 0:04
タイヤやホイールを換えると
燃費が悪くなるってホントですか?
コメントへの返答
2006年10月15日 9:58
純正品と同じサイズであれば、悪くはならないと思いますよ。

サイズを交換したら、多少変化があるかも?

今度説明しますね~!
2006年10月15日 0:17
安~ッ!
(NEROほどじゃないけど (^^;)
コメントへの返答
2006年10月15日 9:59
NEROも欲しかったです~!

悩んだ挙句、DIREZZAにしました
(^^;
2006年10月15日 8:48
ディレッツァも気になりますね。

レビューお待ちしています!
コメントへの返答
2006年10月15日 10:00
皮剥きが終わったらね~!
2006年10月15日 10:20
タイトルに釣られ・・・
もう「ハッタリ」なんて言わせないゼ!」と
書いたのかと思ったら・・・
小さい丸の位置が違った・・・
おバカな私・・・
失礼しやした・・・
コメントへの返答
2006年10月15日 11:23
少し狙いました(笑)

ハッタリと呼ばれないためには、MT換装+ボルトオンターボくらいしないとダメですかねぇ・・・?
2006年10月15日 20:40
いやーん、お揃い?

今日、100kmほど走ってきましたが快調!下り、登りのコーナーでも安定してました。そうですね、この前飛燕改さんと一緒に行った峠道で試してみたいです。
コメントへの返答
2006年10月16日 7:43
ホントだ!

赤レガ金メッシュホイールディレッツァの会立ち上げますか?(笑)
2006年10月15日 22:58
タイヤ交換したんですね~。
インプレッションお願いします。

さて、自分はスタッドレス考えないと・・・。
コメントへの返答
2006年10月16日 7:45
まずは皮剥きしないと・・・

スタッドレスは、どこのメーカーのにするんですか?
2006年10月16日 19:29
BPで入れた人、今まで見たことなかったのに、ここのところ赤レガだけで2人も・・>DIREZZA101
プチブームになるかな?

それにしても自分がはいてた頃に比べてずいぶん安くなったもんです。GⅢより少し安いぐらいだったはずなんですが・・<当時。
コメントへの返答
2006年10月18日 12:25
ボクもBHで履いていたのですが、ここまで安いとは・・・まあ、出所に一癖も二癖もありそうな感じですが、モノは間違いないでしょう!!

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation