• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

治療・安静生活6日目&7日目

治療・安静生活6日目&7日目です。



日曜日は病院もおやすみなので、久々に点滴のない日でした(苦笑)。

日曜日は、本来なら僕が所属する2.0R☆のパワーチェックオフの予定でしたが、事情が事情なので泣く泣く欠席(ToT)

そしたら、パワミ帰りのsuzumeさんと、とし@C52Aさんが様子を見にきてくれました。
わざわざありがとうございました~m(_ _)m


今日も午前中に病院へ行ってきました。
そろそろ会社からも
『いつ頃復帰できそう?』
と言われているので、先生に相談してみましたが・・・

あと一週間は会社を休んで安静にするように、とのことでした。
( ̄□ ̄;)!!

足の腫れは、だいぶマシになってきました。ただしそれは、ピーク時に比べたら、というハナシで、まだまだ通常時に比べたらかなり腫れてます。

ちなみに、だいぶまともに歩けるようになりましたよ。
元々、歩いたりするのには、そこまで障害はなかったんで。

ただ、右足に依然として雑菌が入っていて、それが原因で腫れ上がってるだけです。


ただし、それは飲み薬・点滴・塗り薬ともに、かなりヘビーな薬を使った上での状態のハナシ。

『油断して動き回ったり薬をやめたりしたら、またスグに腫れが酷くなりますよ!』
とのこと。

早く治して、元気に走り回りたいものです。


さて、これをどうやって会社に報告すべきやら。
『根性が足らない』とか『みんな何かしら悪いトコを抱えながら仕事してるんだ』とか言われるんだろうなあ・・・

チと憂鬱なハッタリでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/13 12:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2006年11月13日 12:22
私は風邪で仕事休みましたが、
今日会社に来てみたらとくに何も言われませんでした。
意外と大丈夫かもしれませんよ☆

あと1週間がんばってください!
コメントへの返答
2006年11月13日 12:40
既に1週間休んでるからねえ~

そうそううまくいくかどうか・・・
2006年11月13日 12:33
大変な生活を強いられていらっしゃるようですね。お大事に。

特に大衆浴場系には気をつけましょう。
キレイになったつもりがキタナクなってしまう場合もありますし。

☆私も20代の頃、○ンキンで大変な目にあったことも(ボソ
コメントへの返答
2006年11月13日 12:43
ありがとうございます~!

確かに公衆浴場には気を付けないとダメですね。

○ンキンですか・・・(汗)
2006年11月13日 13:40
根性で病気や怪我が治ったら、苦労は要らないんですけどね(^^; お医者さん、みんな失業しちゃいます。

まあ、なにを言われてもドクターストップより強いものはありませんので、「はいはい」って、聞き流しておきましょう♪
コメントへの返答
2006年11月13日 18:04
ありがとうございます!
うちの会社は、割と有給取得には理解がある方なんですが、それでも2週間のリタイヤはちょっと大変みたいです。
2006年11月13日 17:56
あまり後ろ向きに考えず、治療に専念しませう!
だって自分の体のケアは会社がしてくれるわけじゃないですからねぇ・・・!
コメントへの返答
2006年11月13日 18:10
そうですよね!

思い切って医者に言われたことをそのまま上司に伝えました!
意外とすんなり話が進んで良かったです~

確かに、無理して右足に何かあったら、クルマにすら乗れなくなるかも知れないわけですもんね!
アドバイスありがとうございました!
2006年11月13日 18:46
気合だ、気合ぃぃぃx!(爆)

上司の方が納得して休ませてくれるのは、これもひとえにハッタリ氏の人柄ゆえ。待ってもらいましょう、治るまで。

完治祝いはどこでします?(今からたきつけるワタシ・・・)

コメントへの返答
2006年11月14日 22:00
ありがとうございます!
まずは治療に専念します。

完治したら、何しよう?
2006年11月13日 22:21
有給なんてどうせ毎年捨ててるんだから
この際じゃんじゃん使っちゃおう♪
コメントへの返答
2006年11月14日 22:02
実は毎年それなりに消化してます(^▽^;
2006年11月13日 22:35
なおったら家系ラーメンごちします♪
おこしくださいw
コメントへの返答
2006年11月14日 22:04
ラーメン1杯のために高速代とガソリン代を払えとな?w

早く治したいです~
2006年11月13日 23:53
こんばんわ。。。だいぶ先がみえてきたみたいですね。。。よかったですね。。。ですが油断は禁物ですので動くのはガマンガマン。。。
コメントへの返答
2006年11月14日 22:05
ありがとうございます~!

やっとゴールが見えてきました。
でも油断は禁物ですよね?
ガンバリマス!!
2006年11月14日 2:09
ボクも御馳走するんで、早く治して来てねw

でも痛風になったらゴメン(爆

ウチの兄貴は1ヶ月ぐらい入院してた事あるよ。
コメントへの返答
2006年11月14日 22:06
う、噂のパンチララーメンですか?(違)
2006年11月14日 23:29
早く元気になるんでしたら、ラーメンおごりますよー!

あせらず完全に治して復帰してください。
コメントへの返答
2006年11月20日 18:41
おかげさまで完治まであと少しです。
あせらず直していきます。

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation