• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

新型スカイライン見てきました。

新型スカイライン見てきました。 今日は、先日デビューした新型スカイラインを見てきました。

残念ながら試乗はできなかったので、見た目だけまとめてみます。


○外観
ボリューム感のある外観は、なかなか魅力的ですね。
フーガ風の切れ長ヘッドライトは好き嫌いありますが、個人的には雰囲気があっていいですね。
リヤビューはV35クーペ風ですね。テールレンズの造形が凝ってました。

内装:デザインはホントに(・∀・)イイ!
木目調パネルの使い方も上品だし、アナログ時計もアクセントになってポイントが高いです。
ただし、レザー部分と木目調パネル以外の部分の質感は、必ずしも高いとは言えず、プラスチック感が残っているのが残念ですね。

また、リヤシートの居住性が、思いの他に悪いです。リヤシートが非常に寝かせてあり、しかも頭が思いきり天井に当たります。
身長183cmもあるワタシが悪いのかも知れませんが、リヤシートは非常に居心地が悪かったです。

しかしレクサスISもそうですけど、ウエストラインが高くて、車内が暗くて狭苦しいですね~。これが流行りなんですかね?

あと、トランクの開口部が小さくて使いにくそうです。
せめてもう少し下の方から開けば、まだマシかと・・・



営業さんと少し話したのですが、スカイラインファンや、元・スカイラインオーナーにとってのスカイラインらしさは、その人が憧れていた(or所有していた)スカイラインに大きく左右されるそうです。
スカイライン自体が高級路線とスポーツ路線を行ったり来たりしているので、開発も販売も非常に難しいのだとか。

確かに、ワタシが知る限りR30からV36まで、スポーツ路線と高級路線を行ったり来たりしてますよね。
(^_^;)

歴史が長いのに、コンセプトが一定しなかったクルマを販売するのって、大変ですね。
(A´∀`;)



画像はスカイラインのVQ25エンジン・・・なのか?(謎)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/25 22:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 22:43
スカイラインって暴れ馬のマークついていましたっけ?あ、これってフロントグリルからするとステージアですね(自爆)

ワタシの場合は ケンとメリーか鉄仮面とのほうがなじみがありますね。
アノ頃ローレルとかに高級車路線を任せて、スカイラインはスポーティというイメージがありました。スカイラインワゴンもよかったし。
レガシィ買う前に長い付き合いの日産の営業に2000ccクラスのスポーティワゴンは出ないの?と聞いたらエルグランドはいかがと言われました。
できれば車種統合してコストを下げ、2000ccクラスでレガシィと張り合うくらいのクルマとして出てきてほしいと個人的に思ってはいますが・・・。ステージアも含めて。


コメントへの返答
2006年11月25日 23:00
そうなんですよね、高級路線はローレルやセフィーロに任せて、スカイラインはスポーツ路線を徹底すれば良かったのに・・・と思ってしまいます。

日産は北米市場しか見ていないんで、2リッタークラスにはぽっかり穴が開いてますね。

セントラとか日本で販売したら面白そうなのに・・・
2006年11月25日 22:51
ウマ~のマークのマスタングッ!(爆)

え?違う?(汗)


個人的にスカイラインってゆーと、
R32を連想するもんで、
高級感漂う車には違和感があります。

展示車両を通り過ぎざまに見ましたが、
ティアナかフーガのモデルチェンジと言えば納得する面構えだったよーな・・・
コメントへの返答
2006年11月25日 23:02
ワタシも元・R32オーナーの端くれなので、かなり違和感アリアリでした。

スカイラインという名前に縛られた、悲運のクルマにならないことを祈ります・・・
2006年11月25日 22:51
スカイラインの名前でなければ
いい車かと♪

フーガに近づきましたネ

また、お互い食い合わなければいいのですが
N社は…
コメントへの返答
2006年11月25日 23:04
ホントに住み分けが苦手なメーカーですよねぇ。同じ社内なのに・・・

どうせならブランニューモデルで出しても良かったかと・・・
2006年11月25日 23:11
夜中にDラーの前を通り過ぎたら、ライト点けっぱなしのV36が展示してありました。
あれはワザと?

コメントへの返答
2006年11月25日 23:16
まじっすか??

そんなんアリなんですかねぇ?
2006年11月25日 23:54
オイラは発表当日に本社で見てきましたよ!

確かにリアの居住性は・・・
特に足下はレガの方が広いですね~

日産お約束のコストダウンがしっかり見えるし、逆に拘っているところも。
80点主義じゃないところが好きです!

今回の吸排気システムは凄く期待してます。
早く試乗してみたいですね~
コメントへの返答
2006年11月28日 18:58
おお、銀座ですか?それとも横浜??

リヤの居住性が悪いのは、昔からの悪しき伝統でしょうか・・・?

確かに入れるとこ入れて、抜くとこ抜いて作った感じですよね!
2006年11月26日 1:30
スカイラインと、フーガの区別が付かないのですがナニカ?
コメントへの返答
2006年11月28日 18:59
(ノ∀`)アイタタタタタタ

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation