• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

思いきりアメリカン♪

思いきりアメリカン♪ 実は、日産Dラーに行った帰りに、非常に気になる輸入車を見てきました。

それは、フォード・マスタングです!

初めてErotzenでフォードDラーに乗りつけたのですが、販売店の関係でジャガーDラーと駐車場やピットが共通なので、周りはジャガーばかりでかなり焦りました(滝汗)

しかし、いいですね!
『細かいことは気にすんな。ガソリンばらまいて広い道だけぶっといトルクで走ろうぜ!!』
というオーラが、クルマ全体から滲みでています(爆)

エンジンルームを開けても、カバー類なんてどこにもありません。むしろ、『プラグ交換くらい自分でしようよ!』と言わんばかりのV8エンジンには潔さすら感じてしまいました。
トランクを開けても、
『こことここのクリップを外したら、ブレーキランプの電球を交換できますよ~!』
と言わんばかりの内張り。
『クリップが見えるのは安っぽい』
『エンジンルームにカバーがあるのは高級の証』
という固定観念がある限り、このクルマは乗れないでしょうねぇ。

しかし、Dラーさんが教えてくれた、凄まじい装備。それは、トランクにありました。
何だか見たことがないレバーが、トランク内側に。そこには、トランクが開いたマスタングから人が走って離れていく絵が書いてありました。

Dラー氏『実はこれ、トランクを内側から開けるためのレバーなんですよ。』
ハッタリ「そんなのいつ使うんですか?」
D『映画とかであるじゃないですか。強盗とかに銃をつきつけられて、トランクにぶちこまれるシーン。ああいう時に脱出するためのレバーだそうです。』
ハ『Σ( ̄□ ̄|||;)!!』
ま、まぢっすか・・・さすが自由の国アメリカのクルマだ(汗爆)
絶対に使いたくない装備の一つですね~。

他にもV8エンジンの音や振動に関するインパクトあるお話をイロイロ聞きました。

何せ好き嫌いがハッキリと別れるクルマでしょうし、嫌いというお友達も多いでしょう。

でもワタシは、こーゆークルマ好きかもですd(^▽^)

正直言って、V36スカイラインなんて忘れてしまいました(爆)
まあ、ぶっちゃけ日産Dラーの対応も悪かったし(激爆)、画像も撮影してなかったんで、さっきのブログでは、とりあえずマスタングのV8エンジンの画像をアップしちゃいました(笑)

お金があれば欲しいデス
(´▽`;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/11/25 22:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 22:56
>とりあえずマスタングのV8エンジンの画像を
やっぱし・・・(笑)

>Erotzenで
もはや登録商標ですな。(笑)

>ガソリンばらまいて広い道だけぶっといトルクで走ろうぜ!
なんと男らしい・・・・(爆)

コメントへの返答
2006年11月25日 23:11
←もっとエンジンだけアップで撮影すれば良かったデス。

←商標登録しとこうかな?(笑)

←ドアミラーに『脱落式』と書いてありました。
格納する機構にはなっておらず、何かとぶつかって衝撃を受けたら、ドアミラーが脱落して衝撃を逃がす機構なんだそうです。

また、このご時世にも関わらず、パンフのどこを見ても燃費に関する記述はありませんでした!

まさに男、いや漢の乗り物です!
2006年11月25日 23:23
トランクのレバーの使い方。

寝床にして、朝になったら
自分で開けるってのは、如何(爆)
コメントへの返答
2006年11月26日 23:35
トランクには、純正ウーファーボックスが鎮座していてかなり狭いので、なるべくなら入りたくないですね~(笑)
2006年11月25日 23:28
前モデルよりもかっこいいですね♪

自分もいつの間にか
殆どのカバーを外してます
パッと見てチェック出来るので
カバーの付け外しは面倒で…
コメントへの返答
2006年11月26日 23:37
非常に野性的かつ躍動的なフォルムですね。

カバー類は、見た目と使い勝手で一長一短ですね~(-"-;)
2006年11月26日 1:47
なるほど。次はコレを買うんだね。
コメントへの返答
2006年11月26日 23:37
お金が余ってたらね・・・
2006年11月26日 3:08
V8エンジン、自分では買えそうもないけど、凄くいい音するよねぇ。キャデラックエスカレードとか、とても自分では運転したくないけどw、ドロロロっていい音してるんだよなぁ。

セカンドカーでマスタングとか買って、休みの日は郊外に繰り出す、なんて生活してみたいゾw
コメントへの返答
2006年11月28日 19:00
自分もY32シーマのV8・4100ccのエンジンに乗りますが、すっごくいい音ですよ!
回した時の咆哮には本当にシビれます♪

確かにそんな生活、してみたいっす・・・
2006年11月26日 13:26
アメ車買って人生変えるのもいいでしょう(^∇^)

ハーレーでも変わります。
コメントへの返答
2006年11月28日 19:02
アメリカってヤツは、人生を変える魅力を持ってますよねー(^▽^)

ハーレーなんて買った日には、本当に人生変わりそう。

でも、ボクのキャラとしては偽ハーレーを買って、偽だらりんさんを目指しそう(爆)
2006年11月26日 22:49
これマジで欲しいです。

原油価格高騰なんて関係なし!!
吐き出せ 二酸化炭素!!
ってな感じでしょうか?
コメントへの返答
2006年11月28日 19:02
いいですよねー!

ホント、そんな感じでしょうねwww
2006年11月27日 11:57
そのレバーだけ欲しいです(笑)

ってか、殺されて詰まれたらどうしようもないな(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2006年11月28日 19:03
レバーだけなら、よくよく考えてみたらV36スカイラインにもついていたような気が・・・(汗)

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation