• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

奇跡は起きるか?アビスパ福岡

奇跡は起きるか?アビスパ福岡 スターバックスの容器も、クリスマスカラーになりましたね。

先日の朝もラジオで、山下達郎の『クリスマスイブ』、マライア・キャリーの『All I want for Christmas is you(恋人達のクリスマス)』を聴きました。今年初です。



ま、ワタシには全く縁のないハナシですが・・・
orz




さて、12月9日はJリーグで年間を通じて最も白熱する試合が開催されます。
それは・・・
J1・J2入れ替え戦』です。

J1ワースト3位のアビスパ福岡が、J2で3位のヴィッセル神戸とホーム&アウェイで1試合ずつ戦い、その結果で勝者がJ1に、敗者がJ2になります。

もちろん、サッカーのレベルとしてはJリーグチャンピョンシップや、天皇杯決勝には遠く及ばないでしょう。

しかし、J1とJ2では広告収入に差があるので、選手の生活にも大きく関わってきます。普通の試合と背負うものが違いすぎるのです。

ハッタリはJリーグでの初めての入れ替え戦を観戦したことがあります。
J1最下位のアビスパ福岡と、J2首位の川崎フロンターレの試合でした。
その試合は1試合のみの一発勝負。負けたら即・J2というシビアな試合でした。
アビスパの本拠地・博多の森球技場は試合開始前から異様な空気に包まれ、独特な雰囲気でした。

その試合では、後半ロスタイムに、それまでリードされていたアビスパ福岡が同点に追い付き、延長で決勝Vゴールという、感動的な試合でした。

決勝Vゴールの瞬間、歓喜のあまり周りにいた見ず知らずのサポーターとみんなで抱き合い、喜びを分かち合ったのを今でも忘れられません。
同じく、川崎フロンターレのサポーターが呆然と立ち尽くし、涙を流していたのを今でも忘れられません。

川渕チェアマン(当時)が、その年のベストマッチだと高く評価し、アビスパ福岡サポーターからは「神を見た夜」「博多の森の奇跡」と呼ばれ、川崎フロンターレサポーターからは「博多の森の悲劇」と呼ばれ、深く記憶に刻まれています。




6日に神戸で第1戦が行われ、0-0の引き分けでした。
9日は博多の森球技場で第2戦が行われる予定です。
基本的には勝利チームがJ1に残留(or昇格)できるのですが、0-0の引き分けの場合は更なる延長戦、1点以上得点が入った引き分けの場合(1-1でも5-5でも)は、アウェイでのゴールが多いチームの勝利となるため、ヴィッセル神戸が昇格・アビスパ福岡が降格となります。

アビスパ福岡サポーターはもう一度、博多の森で神を見ることはできるのでしょうか・・・?
必ず見れる、いや、見る!!
そう信じて、声援を送りたいと思います。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2006/12/08 12:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年12月8日 13:09
そんな物語が(笑)


クリスマスは敢えて一人で爆走しようかなぁ

去年がそうだったように爆
コメントへの返答
2006年12月9日 8:56
去年は映画見てゴハン食べてケーキ食べましたヨ♪

ただし、男と(爆)
2006年12月8日 13:11
普段の試合とは違う必死な思いが伝わってきますよね☆

どちらもそんなに知らないチームです・・・(;・∀・)

知ってるのは神戸の三浦ぐらいですかね・・・。
コメントへの返答
2006年12月9日 8:58
やはり背負うものが違うと全てが違いますね~。

アビスパ福岡、昔はディエゴ・マラドーナの弟のウーゴ・マラドーナが在籍してたんだよ~
2006年12月8日 23:12
Jリーグが発足した当時は俺らが中学生のときで
よく岩○屋にグッズを見に行ってたね。
君の影響でマリノスファンになり
井原正巳、ラモン・ディアスが好きで博多の森に何度か見に行きました。

明日と明後日は関東大学ホッケーリーグの準決勝、決勝があり
うちの従弟が早稲田のメンバーなので見に行ってきます。
GKなんだが小柄のため後輩がスタメンで時々しか出ないんだけど。

そういや、来年正月に小学生時代の同窓会やるとのことが
風の便りで聞きましたが残念ながら行けそうに無い!
どうしても会いたい(君も知ってる)奴がいたので
10数年間やらんかったのを何もいませんでも・・・と思っています。
コメントへの返答
2006年12月9日 9:00
そうだよね~!
二人でマリノスのTシャツ着てたよね(笑)

当時は福岡にJリーグがなかったからねぇ。

同窓会かあ・・・
2006年12月8日 23:14
アビスパ有利な条件ですね。

泣いても笑ってもあと一戦で来年一年間のサポーター、選手の生活が激変ですね。

気合入れて応援ください。

コメントへの返答
2006年12月9日 9:02
ホームという意味では有利ですが、過去の対戦成績や、スコアレスドロー以外の引き分けでは神戸がJ1ということを考えたら、油断はできません!!

エールを送りますよ!!
2006年12月9日 3:10
いや、神戸に頑張ってもらわんと。
地元やし。
コメントへの返答
2006年12月9日 9:03
ムカ!
凸(▼皿▼メ)オラー

神戸サポには悪いけど、勝たせてもらいます!
2006年12月9日 18:02
残念でしたね...
コメントへの返答
2006年12月10日 9:31
・・・orz

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation