• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月20日

迫り来る恐怖

迫り来る恐怖 画像で伝わるでしょうか?

只今仕事で運転中ですが、後ろから来るトラックがありえないくらい運転席側に傾いてるんです。

パンク?それとも積み荷の偏り?

ハッキリ言って、メチャクチャ怖いです。
いつ倒れるんだろ?みたいな・・・

まあ、今は渋滞中なんでまだマシかも知れませんが、さっきまでこのトラックが時速60km以上で後ろから走ってきてました。
カーブを曲がる時なんか、倒れないかどうか冷や冷やしましたよ・・・

事故だけは起こさないで欲しいものです。
ブログ一覧 | ハッタリの怒り・・・ | 日記
Posted at 2007/06/20 11:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年6月20日 11:29
そっか、バンクで傾いている訳じゃないですね。
こんなに傾いてたら運転している本人も怖いだろうに・・・
荷を直す時間まで惜しいんでしょうか。 事故ったら元も子もないのにねぇ。
コメントへの返答
2007年6月20日 11:33
これ、平地で撮影しました。

みんな怖くて追い越してます。

もしパンクなら、サッサと停車させて欲しいです。
2007年6月20日 11:51
ありえない・・パンクか、板バネが折れてるのかな?どっちにしても何かあれば自爆だけでは済まないのだから、走り続けているのなら通報してもいいぐらいですね。
コメントへの返答
2007年6月20日 12:12
まさかリーフが折れるとは考えにくいのですが・・・

安全意識を向上させてもらいたいです。
2007年6月20日 12:22
猫便ですか?

荷物の片寄りが原因では?

もしそうなら、顧客の荷物を預かっているという認識の元配達していただきたいですね。

何かあってからでは遅いですから・・・。
コメントへの返答
2007年6月20日 21:37
いやいやどこぞのメーカーへの納品のようです。

事故を起こしてからでは元も子もないのですが・・・
2007年6月20日 12:24
これは傾きすぎですね…滝汗

こういう危険な車やドライバーは
排除してもらいたいですねぇ~
コメントへの返答
2007年6月20日 21:38
いくら何でもこれは恐怖です・・・
2007年6月20日 16:56
コレだけ傾けば分かりそうなモンなのに…

君子危うきに近寄らず、さっさと
逃げましょうw
コメントへの返答
2007年6月20日 21:38
途中で見えなくなりました。
周りのクルマもこのトラックは避けてました(笑)
2007年6月20日 18:03
ぶ、無事?
コメントへの返答
2007年6月20日 21:39
ワタシは無事でした。

このトラックが無事かどうかはトラックのみぞ知る・・・
2007年6月20日 18:40
たまにいるよねぇ~
人差し指で押しただけで倒れそうなトラック!
傾いてても自分の走ってる姿は見えないから重大さが分からないのか気づかないフリをしているのか・・・
コメントへの返答
2007年6月20日 21:40
多分、気付かぬフリをしているのかと・・・

積み荷をひっくり返したら、もっと悲惨な目に遭うのに・・・
2007年6月20日 18:42
コンバンヽ(゚益゚ヽ)三ヽ(゚益゚)ノワァ♪

その後音信不通やん・・・
どうなった?

これはミラーにうつったのを
カメラで撮って・・・それを
写真にしてブログにのせてて・・・
運転席がどうしても左に感じるのは
私のオツムのせいでしょうか???
コメントへの返答
2007年6月20日 21:42
無事っすよ~
仕事中にはなかなか返信できないので(笑)

いやいやこれはれっきとした右ハンドルのトラックですよ!

よ~く考えよ~♪(古)
2007年6月20日 21:18
左右どちらからでも開けれる、ガルウイングタイプの幌にしたトラックに多いですね。
一番の原因は、積込み荷降ろしの為のフォークリフトの動き回れるスペースを十分にとれない得意先?環境からですね。フォークリフトの爪が届く距離はしれてますから。

プロのドライバーだから自分でも危険なことは重々承知してますが、「近距離だからしかたがないや!」状態ですね。

これも、○ヨタのジャストインタイムの弊害かも。
コメントへの返答
2007年6月20日 21:44
ご指摘の通りでしょう。
分単位で納入時間も決められてますしね。

でも、積み荷をひっくり返したら元も子もないので、やはりそういった作業は確実に行って欲しいですね。
2007年6月21日 13:18
コレでカーブを走る勇気が凄い(((( ;゚д゚)))アワワワワ

こんなの運転できるのは、ハリウッド映画に出てくる人ぐらいだろう・・・。
(でも、最後はきっと横に・・・)

本人は良くても他人に迷惑なトラックですね(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2007年6月22日 19:23
正直、運転していても後方を走るトラックに釘付けでした(汗)

高橋レーシングじゃないんだからねえ
(^^;

難しい仕事をこなすのもプロですが、安全を最優先させるのもプロの仕事かと・・・

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation