• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

ホントみたいなウソの話

残業中にも負けずにブログアップです(爆)




ワタシのブログでたまーに出てくる、R34スカイラインに乗る会社の後輩が、ついに車を乗り換えました。

乗り換えたのは、日産のデュアリス

『クルマがロボットに変身するCMのヤツ』

と言った方が、ピンと来る方がいらっしゃるかも知れませんね。
(CMのインパクトが強すぎて、クルマのCMだと気づかない方も多数いらっしゃるようですが・・・)
(^▽^;)



スカイラインからデュアリスに乗り換えたという話を聞いて、

「やっぱり今時の若者には、走り系のクルマよりもこの手のSUVの方が好みなんだなあ」

と悲しく思うと同時に、

「やっぱり日産党なんだなあ」

とも思ってみたり・・・(-‗-;)




そんな中、納車直後の後輩に聞いてみました。


ハッタリ「どうよ、デュアリス?」

後輩『めっちゃイイっすよ~。意外と足回りがイイですね~。』


ふむ、Driving Bodyで有名なR34の2リッターNAを駆り、ダウンヒルでワタシの2.0Rをばんばん追い回してくれた後輩君がイイと言うとは、近頃のSUVも侮れないものだ。


とりあえずお約束を聞いてみた。

ハ「ロボットに変形させてみた?」

後『もちろんッスよ。』

ハ「渋滞とか飛び越えていっちゃうの?」

後『ええ、おかげで毎朝10分、ゆっくりできるようになりましたよ♪』



をいをい(^^;
・・・どこまでボケ続けるか、楽しみになってきた(爆)



ハ「へぇ~。やっぱスゴイね。」

後『でも、色々試してみて気づいたことがあるんですよ。』

ハ「どうしたの?まだそんな走ってないでしょ?」

『いやぁ、変形させちゃうと、途端に燃費がガタ落ちするんッスよね~。だから、ガソリンも値上げが続いてるし、ここ一番って時にしか、なかなか使えませんね~。』


・・・何だか妙にリアルで笑ってしまった。何かありそうじゃないッスか?

心当たりのある人いませんか?
ターボ車とか乗ってて、『普段はそこまで燃費悪くないんだけど、やっぱ(アクセルを)踏むと燃費ガタ落ちするわ~。』とか言ったことのある人(笑)





ウン十年後、こういう会話が現実になるのかも知れませんね。

未来を先取りしたような、ちょっと得した気分になりました(ってホントか??)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/22 20:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年8月22日 20:36
ノリの良い後輩ですね♪

そんな関係が羨ましい私の職場環境・・・

コメントへの返答
2007年8月22日 20:40
ノリが良すぎて困ってます(笑)

うちの職場でクルマの話ができる奴なんて、こいつくらいなもんですよ。
2007年8月22日 20:58
うわぁ、ノリノリ♪

昔、某車のCMを見て、「黄色いのが、こんな風にトコトコ歩くならほしい」と思ったことはあります(^^;
コメントへの返答
2007年8月22日 21:10
「どこまで行くねん!」
というお約束のツッコミを入れてもいいのでしょうか?

あ、某異業種提携プロジェクトによって生まれた、あのクルマですね??
2007年8月22日 21:02
自分のレガシィは実はデストロンにトランスフォームします笑
コメントへの返答
2007年8月22日 21:11
じゃあ今度見せてもらいますね。

ウソだったら、Jun君とエンジンを強制的に交換してもらいます(笑)
2007年8月22日 21:15
2.0Rのエンジンも良いエンジンです。

どっちも乗ってる自分が言うから間違いないっす。
個人的にターボはバランスのエンジン。
NAは感性のエンジンだと思っています笑
コメントへの返答
2007年8月24日 20:58
そんなことは言われずとも分かってます。既に6万キロを過ごしてますし、BHですがGT-Bを所有してたこともありますから(笑)
2007年8月22日 21:23
素晴らしい後輩ですね!

私もデュアリス試乗しましたが
トルクフルで足もしっかりしてましたよ。
少なくともフニャフニャ感は
なかったでつ…。
コメントへの返答
2007年8月24日 20:58
調子に乗りすぎだけどいいヤツです(笑)

デュアリス、足回りの評価は高いですねー。
2007年8月22日 21:51
ウン十年後には「燃費」と言う言葉の方が死語になってたりして・・・
ではシリアスすぎますか?(^^)
コメントへの返答
2007年8月24日 21:00
(ノ∀`)アイター

そもそもウン十年後、クルマってどうなってるんでしょうかねぇ?

自分がおじいちゃんになったら孫に『おじいちゃんはね、ガソリンで動く車に乗ってたんじゃよ』
と語る日が来るのでしょうか?

・・・孫のためにはまずケコーンから、というツッコミはナシでお願いします(爆)
2007年8月22日 22:06
日産に勤めている友人から聞いた話ですが、デュアリス 結構 生産上結構問題があるらしく、手直しが大変だとか。
おかげで、友人は九州に一ヶ月応援に行ってきました。
いまだに手直しは続いているみたいですよ。
コメントへの返答
2007年8月24日 21:01
九州ということは、現在立上げ中の国内生産分の話ですね?
後輩のはイギリスからの逆輸入車です。

やはり、量産立上は大変なんだなあ・・・
2007年8月22日 22:21
うちの電池で動くデュアリス
は変身しません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



コメントへの返答
2007年8月24日 21:01
気合が足らないからでしょう(笑)
2007年8月22日 23:24
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
面白いですね。
へぇ~変形させたら燃費悪くなるんや
"φ(・ェ・o)~メモメモ

個人的にはスカイラインがええなぁ♪
大きなお世話やけど。
コメントへの返答
2007年8月24日 21:02
らしいッスよ(笑)。

お、意外にもよちみん姐さんはスカイラインがいいんですね?
僕も昔は、スカイラインに乗ってたんですよ?(愛車紹介参照)
2007年8月23日 0:09
そのトランスフォーマーwか新エクストレイルのショックは舶来物で(たぶん独)そうとう煮詰めたらしい…

当初見下されてぺーぺーの担当よこしてきたらしく、何度もダメ出しして最終的にはメーカートップを引きずり出して納得の足が出来たそうでつ
コメントへの返答
2007年8月24日 21:03
ほほー、2.0Rの足回りが、カヤバ開発人を悩ませたような話があるんですねー。

しかし、業界的には他人事に思えません(爆
2007年8月23日 0:29
ウチのも山に行くとトランスフォームするらしく、
燃費ががた落ちです(ばこ
コメントへの返答
2007年8月24日 21:03
うちのは内装がトランスフォームしますが(べき

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation