• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

メガネ萌えなアナタに♪♪♪

メガネ萌えなアナタに♪♪♪ オサーンのメガネですがナニカ??

(※アニメのメガネっ娘キャラや、時東oみを想像した人は、素直に自己申告のこと!)
m9っ`∀´)ケケケッ♪




元々目が悪く、ド近眼なワタシ。

ドラえもんならのび太くん並み(メガネを外すと、目が『3』になる感じw)
お笑い芸人なら故・横山やすし師匠並み(メガネを強奪されて放り投げられたら、即四つん這いになって手探りする感じw)
な感じです(爆)。





最近更に目が悪くなり、たまにクルマで遠出すると交差点名が分からず大苦戦
(-"-;)





それなのに、先に遊び用メガネを新調していたワタシ。
(ノ∀`)アイター





そんな中、行き着けのメガネ屋さんからクリアランスセールのDMが来ていたのですが、そのセール期間が明日までだったので、疲れた身体にムチ打って名古屋市内まで行ってきました。





今回欲しいのは、仕事用のフォーマルなメガネ。

最初はセールの目玉になっていたGean Paul Gaultierのフレームを見ていたのですが、デザインが好みではなかったので更に探すことに。

散々探し、悩んだ結果、少し(かなり?)予算オーバーでしたが、今回探していた仕事用のシンプルなデザインのチタンフレームを見つけることができました♪

今回のものは、ワタシにとって初の銀色のフレームです。

来週にはできあがるそうなので、今から楽しみです♪





画像は、今の主力のメガネ3つです。

皆さんはこの3つなら、どれがお好みですかー?
(・ω・?)



左:遊び用セルフレーム。ちょっと強めの度。
中:遊び用色メガネ。
右:元々は遊び用、今は仕事用のチタンフレーム。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2007/10/27 20:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 21:01
中でw


つかアルファのエンブレムが
気になる(ばこ
コメントへの返答
2007年10月27日 22:52
確かにnagatakuさんのイメージに近いのは、中ですよね~
2007年10月27日 21:12
メイ〇さんはセーフですか?(爆)
おいらも、裸眼は0.15とかww

じぶんは、みんな安物セットメガネ鹿使いません~
メガネはイメチェンには良いアイテムですからね~
バタフライとか丸メガネは、ウケ狙い(普通の人には似合いません)

セルはツンな感じだけど(謎)サイドの視界が狭くなるのが欠点。
中の様な細いタイプのメガネはツリ目の人だと、ヤバイ系の感じの(笑)
右のは、当たり障りがが無いね~プライベーツや仕事どちらでもって感じだね。

で、メガネ~仕事用はきっちりしたの使って、遊び用に派手(流行のメガネ)めと使い分けると女性ウケがよろしいです(謎)
コメントへの返答
2007年10月27日 22:58
メイドさんまではギリセーフですが、メガネのメイドさんがツンデレとか妄想した瞬間にアウトです(爆)

自分は0.1ないですよ(汗)

ご指摘の通り、セルフレームで真横の視界は狭まりました。ていうか、セルフレームで運転中、いつまで経っても青い車が併走してるな~と思ってたら、自分のメガネでした(爆)

今度買ったのは細いタイプなので、怖い人系かも(笑)
2007年10月27日 21:20
無論、アニメキャラを連想しましたがそこはスルーしてくださいw

仕事用として区分けしていません。度をきっちり出す「運転免許試験場仕様」(またの名をイベント専用仕様w)は持ってますが。


思いっきり地元志向で「キクチ」を愛用しています。オーソドックスなデザインが多くて少々高いですが、信頼性・耐久性バツグンです。(乱視が酷いので安メガネ屋だと測定不可な店が多いです 汗)
コメントへの返答
2007年10月27日 22:59
完全に予想の範疇ですのでツッコまないことにします。

とし君も遊び用メガネとか持ってたら気分転換になるよ~
2007年10月27日 21:47
自分も実はメガネ息子w
普段オフの時はコンタクト中心ですが…
自分も仕事用と遊び用が帰るようなリッチな人になりたい(笑
コメントへの返答
2007年10月27日 23:02
メガネ息子ハケーン♪
コンタクトも高価でしょ~

メガネはアクセサリー感覚ですね。
2007年10月27日 22:41
野郎のメガネに興味なしっ!(`д´)

全部、スケベそうに見えるぞ~(爆)
コメントへの返答
2007年10月27日 23:04
オサン、実はメガネふぇちか?
(//▽//)

スケベそうに見えるんじゃなくて、スケベです(爆)
2007年10月27日 23:56
てっきり萌え~な僕を名指しでご指名かと思い、やってきました^^

最近、視力が弱ってきたので眼鏡は激しく気にる所です。
真ん中が宜しいかと..
コメントへの返答
2007年10月29日 7:34
(σ・∀・)σゲッツ!(笑)

おお、真ん中は人気ですね~

私も最近、近眼がさらにひどくて…
2007年10月28日 12:13
おっちゃんも4つくらい使い分けてるで。

うち3つは同じ度。
仕事のときも気分に応じて使い分け。

1つだけ度を弱くしています。
仕事柄パソコンを終日覗いているので。
コメントへの返答
2007年10月30日 9:17
僕も4つあったはずなのに、きづいたら1コなくなってました(爆)

僕は、自宅用のを弱くしてますよ。

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation