• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッタリのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

こ、これだ!!

こ、これだ!!ちょっと『やってられるかボォケ!』ということがあって、イライラしながらネットを徘徊していたら、ついに発見!




↓↓↓以下コピペ↓↓↓


本物の椎茸を特殊加工した「★本物だからこの質感★ 椎茸ストラップ」を発売

常識はずれのリアリティ♪この秋に向け制作された!

本物の椎茸100%の「椎茸ストラップ」♪

★特殊技術により手間暇かけた「椎茸ストラップ」販売開始


 株式会社StrapyaNext(ストラップヤネクスト、所在地:神奈川県小田原市、代表取締役:樋口 敦士)は、本物の椎茸を特殊加工することにより生まれた、思わず笑ってしまう本物「椎茸ストラップ」の販売を開始しました。

 この秋に向け制作された!ありそうでなかった椎茸100%の「椎茸ストラップ」、作り物には無いリアルさ、本体から匂いたつほのかな椎茸の香りは絶品です。

★本物だからこの質感★「椎茸ストラップ」は、乾燥しいたけに特殊な溶液をつけて、天日に干し、茎など強度の弱い部分を補修し、特殊な接着剤でしっかりとストラップパーツを取り付けて、ようやく完成に至ります。
 制作期間は3日間を要し、手間ひまかけた行程を経て、お客様の元へ届けられます。

 特殊技術により手間暇かけた「椎茸ストラップ」を是非ご堪能ください。


【商品特徴】
 本物の椎茸、それも非常に形の良いものだけを使い、乾燥・薬品加工などの手間ひまかけた工程、ひとつひとつを職人の手により約3日間をかけて仕上げた椎茸ストラップは、加工されていてもほんのりと椎茸の芳しい香りに迫りくる秋を感じさせ、人々をアッと驚かす常識外れの携帯ストラップです。

 椎茸といえば『ダシ』『煮物』『鍋物』など一般常識的に言えばそのイメージは全て“食”へと繋がるものですが、株式会社ストラップヤネクストでは、椎茸の持つイメージの殻を打ち破り『洗練されたファッション性』へと進化させます。

 椎茸ストラップではその名の通り携帯電話につけて使用していただくことのほかにも、香りを楽しんで頂いたり、日頃あまり椎茸を見た事のない方にも移動中の電車内などで本物の椎茸をゆっくりと観察していただく事が可能です。



↑↑↑ここまで↑↑↑










※※愛知県在住の方へ業務連絡※※
早く、早くカレにこのストラップをプレゼントしてあげて下さいwww
Posted at 2010/09/04 12:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年09月04日 イイね!

溜まってたので・・・

あるお店でのこと・・・















ハッタリ「もう我慢できなくてさ・・・結構溜まってると思うんだけど、確かめてよ。」




お姉さん『・・・すっごい。こんなに溜まってる方、初めてです。』




ハッタリ「他のお客さんはこんなじゃないの?」




お姉さん『そうですね・・・お客さんの、スゴイです。』




















auポイントが44000ポイントも溜まってるのって、珍しいんですって!

というわけで機種変しました♪



Sony Ericsson の W62S から、同じくSony Ericsson の S004 "BRAVIA Phone"への変更です。

ずっとauのスマートフォンを待っていたのですが、新機種が出るまで我慢できなかったのと、おそらく新機種が出てもGSM非対応だと思ったので・・・(現在のIS01、IS02とも非対応のため)

よって、グローバルパスポート対応機種で検討すると、自ずと選択肢が絞られました。









その30分後、auショップではないトコロにて。














お姉さん『こ、こんな姿を見られるのは恥ずかしいですぅ。』





ハッタリ「そうだよね、これは恥ずかしいよね。」





お姉さん『まさかこんなところで、こんなことになるなんて・・・』




ハッタリ「ありえないことじゃないよ。そんなに恥ずかしがらないで・・・」





















新しいケータイへデータ移し替え作業の間にauショップを出て近くのコンビニで時間を潰してたら、休憩時間でコンビニに買い出しに来たauショップのお姉さんとバッタリ♪

さすがにお姉さんはバツが悪そうでした(笑)




僕のブログを見に来て下さる方の中には、イケナイ妄想をした人なんて誰もいないとは思いますが、
もしも、もしも万が一、イケナイ妄想をした人がいたら、正直に自己申告のこと!
Posted at 2010/09/04 00:29:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年08月28日 イイね!

8月28日

8月28日8月28日に起きた出来事(抜粋)


1937年 豊田自動織機製作所から分離独立してトヨタ自動車工業設立

1945年 占領軍の先遣隊が厚木基地に上陸。横浜市に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP)の本部を設置(9月に東京へ移動)。

1958年 讀賣テレビ放送(ytv)、テレビ西日本(TNC)が開局。

1996年 イギリス王太子チャールズとダイアナ妃が離婚。



8月28日生まれの著名人(抜粋)


1749年 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 小説家

1894年 カール・ベーム 指揮者

1931年 岡野俊一郎 日本サッカー協会名誉会長

1943年 ルー・ピネラ メジャーリーガー、監督

1955年 宮川花子 漫才師

1963年 香西かおり 演歌歌手

1982年 石垣佑磨 俳優

1998年 - 福原遥 タレント、まいんちゃん子役



8月28日生まれのみんカラー(抜粋)


dapyanさん

taka@GTさん


ハッタリ





dapyanさん、taka@GTさん、お誕生日おめでとうございます!





・・・32歳になっちゃったよ(汗)
Posted at 2010/08/28 23:52:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年08月07日 イイね!

足回りのトラブル

足回りのトラブル残念!31歳独身男のナマ足ですがナニカ?











6日(金)、とある倉庫の整理を手伝っていた時のハナシ。

炎天下の昼下がりから作業をし、すべての作業を終えて必要な荷物をダンボールに入れて、それを抱えながら階段を下りていました。

最後の一段を左足で着地したのですが、たまたま足を下ろしたところに、分厚い板切れ(厚さ数cm)が転がっていたのですが、ダンボールを抱えていたので足元が見えていませんでした。



そのまま板切れに気付かず、左足でその板切れを踏みつけたので、左足首をひねってしまい・・・



左足首をひねったまま、全体重をかけてしまい・・・










ぐきっ!



とどろく悲鳴、飛び散るダンボールの中身・・・









当日はとても歩けず、階段を上るなどという暴挙はとてもできず・・・

翌日になってもまともに歩けないので、さすがに我慢できず病院へ行き、レントゲンを撮ってもらいましたが、幸い骨には異常がなく、捻挫と診断され、湿布と痛み止めが処方されました。
全治2週間とのことですが、1週間経っても痛かったらギプスで固定だそうです(汗)

上の画像は、昨夜の状態です。
いい具合に腫れてます。





やまっこさん 急きょお会いできなくなり、本当にスミマセンでした!

HATCH君 心配&迷惑かけてゴメン!無事ですのでご安心を♪
Posted at 2010/08/08 12:01:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年07月31日 イイね!

驚きのトラブル

まだまだ就活中なワタシ。
就活の内容をブログに書いても痛々しいし、何よりブログが暗くなってしまうので、普段は絶対に書かないのですが、まあちょっと面白い(?)トラブルがあったので書いてみます。










7月最後の土曜日となった31日は、某 食品加工設備メーカーの面接に行きました。

某就職斡旋サービスから紹介してもらった今回の面接ですが、そのサービスから受け取ったメールに書かれた面接会場(=その会社の九州営業所)は、公共交通機関では不便なところにあったので、やむなく愛車で行くことに。

近くのコインパーキングに駐車し、アポの10分前に指定された場所へ行くと、それらしい建物は何故か空室の雰囲気。
とりあえず、メールに書かれた緊急連絡先に電話してみたところ、テンションが低いオネーサン(?)の声で



『お客様のおかけになった番号は変わりました。』





( ゚д゚)ポカーン
エ!? 自動応答??





そこで知った番号に改めて電話。

ハッタリ「すみません、御社の前まで来たんですけど、入口が分からなくて…」

先方『今どちらにいますか?』

ハ「○○区××なんですけど…」

先方『え!?6月に○○区△△△に移転したんですけど…』





Σ ・ω・ (   ノ)ノ
い、移転???





新住所を教えてもらい、慌ててそちらに移動。
コインパーキングを探す余裕はなく、やむなく先方の会社にレガシィ堂々乗り付けwww
10分遅れで面接は開始してもらえたけど、肝心な面接はボロボロ・会社の成り立ちが微妙・前職を軽く見下される・社長に共感できないの四重苦w

まあ、社長は面接終盤から次の面接の人の応募書類を見てたし、内定はまずありえないでしょうwww





今度からメールは鵜呑みにせず、ちゃんとHPで確認しよっと。
Posted at 2010/08/01 12:43:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation