• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッタリのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ちょいと試乗してみました。

さすがにプレオバンで代車ツーリングに行く気力はなかったので、近所のDラーに行ってみました。



まず、行ってみたのは三菱(この方の影響か!?w)。
アウトランダーギャランフォルティスに試乗してみました。

○アウトランダー
なかなかイイですね。ホントに乗用車感覚で乗れちゃいますね。
2.4L+CVTでもキビキビ走りましたよ。足回りが良かったです。
質感もMCでだいぶ上がったみたいだし、何より価格設定がお買い得。3Lでも300万を優に切ってくるとは。こいつの3Lなんて、なかなか楽しそうです。
ただ、車内、特に室内高が思ったより低かったのは残念ですね。

○ギャランフォルティス
正直ちょっとガッカリでした。
まず乗ったら、メーター周りがアウトランダーとそっくりそのまま共通でした。
次にシートベルトを装着した時の、ベルトのバックルの安っぽい音に閉口・・・正直、軽自動車並みでした。
まあ、車両価格やその他の装備と見比べたら、仕方ないのかなー?
2.0L+CVTで動力性能は必要充分。基本に忠実な、いいセダンですね。
足回りは結構固め。でも、ボディ剛性と18インチの足回りに、ショックが負けてる印象でした。
ここら辺は、ランエボ前提というこのクルマの宿命かも知れませんね。
16インチくらいの方が、走りはいいかも?

ギャランフォルティスと、エボの中間くらいの性能のクルマが出る・・・かも?という話なので、これに期待ですね。(話が消滅しないことを祈る・・・)


次に、トヨタでアベンシスの試乗車を探しに行ってきました。
実家に帰った時に、親父の次期愛車候補に挙げているのですが、何せ福岡では人気がなく、試乗車が全然見当たらなかった(あっても自宅から20kmくらい離れたとこにしかない)ので、ちょっと乗ってきました。

近くのネッツ店に行くと、かわいらしいセールスレディさんハケーン!
(*☆∀☆)!
お姉さんに聞いてみたところ、やはりその店にアベンシスの試乗車はないとのこと。
その代わり、試乗車がおいてある店を紹介してもらい、そちらへ行ってみました。

そこへ行くと、これまた若くてかわいらしいセールスレディさんが応対してくれました♪
(* ̄∀ ̄)
試乗車は、アベンシスのセダン。しかもベースグレードの2Lモデル。
実際に乗ってみたのですが・・・うん、いい、コレ!
トヨタらしからぬ(?)質実剛健とした造りに好感が持てます。
ボディや足回りはしっかりしているし、デザインもアクがないので、長く乗っても飽きがこなさそうです。

ただ、残念なのは2Lだと質実剛健すぎて、ハンドルがウレタンになったり、ヘッドライトもハロゲンで、フォグもなく、ATも4速だったりするんですね。
とは言え2.4L+5速ATにすると、ガソリンがハイオク仕様になってしまい、価格も車両本体で270万・・・

ユーロ高だし、仕方ないのかなぁ・・・

ちなみに試乗中にセールスレディさんとお話していたら・・・





セールスレディさん(以下『セ』)『ワタシ、実は新人なんです。知識不足ですみません。』

ハッタリ(以下『ハ』)「そうなんだー。クルマの営業って大変でしょ?」

セ『ええ、めっちゃ大変ですー。もう全然クルマ売れなくって、どうしようかー?みたいな。しかも、フロアレディのつもりで入社したのに、ワタシだけ営業で最前線に立たされて、同期のコはフロアレディで事務しかしてないんですよー。もう超参りますよー。』

・・・急にタメ口っぽくなったぞ(汗)

ハ「俺も前に乗ってたクルマは、当時新人だったセールスレディさんから買ったんだよー。」

セ『えー、そうなんですかー??』

ハ「うん、もうその人は結婚して出産して辞めちゃったけどね。」

セ『その方って、何年くらいお仕事続けられたんですかー?』

ハ「うーん、3年くらいかな?」

セ『凄いですねー!!  ワタシ、そんなに続くかなぁ?

・・・ぶっちゃけ過ぎである(爆)
でも、そういえば当時僕の担当をしていたセールスレディさんも、同じようなことを言っていたような希ガス。





という、何の変哲もない試乗記でした。
この試乗記ハッタリの独断と偏見で書いてます。
クレームの類はご遠慮下さいm(_ _)m





なお、『セールスレディさんにも試乗しちゃったの?』などというお約束のオヤジギャクも受け付けませんので悪しからずw。
(ノ∀`)アイター
Posted at 2007/11/25 20:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗ってみた | クルマ
2007年11月25日 イイね!

夜の撮影会?

夜の撮影会?先日、近所のスーパーの中に入っているカメラ屋さんに行くと・・・

三脚が1980円wしかもソフトケースつき。 ⇒ 衝動買い(爆)
(眼デジが衝動買いできるくらい、リッチになりたい・・・orz)

安いだけあって、あまり重量のあるものには耐えられないので、コンデジには最適とのこと。

このスーパーの中に入っているカメラ屋さん、大好きです。
何気にヤ○ダやコ○マより安いし、店員さんも親切だもん。
今の愛機・コニカミノルタのDimage Xgもココで買いました。





で、レガシィを預ける前日、仕事帰りにパシャパシャとあちこちで写真を撮影してみました。
うん、素人にしては個人的に満足な写真が撮影できました。
最新式デジカメと比べたら画素数とか少ないけど、まだまだ使えるなー。
多分、僕の腕ではこのコンデジの能力の4分の1も引き出せていないんだろうな・・・
1,980円の三脚を使っただけで、夜景もそれなりに撮影できたもんなー。





クルマもデジカメも、まだまだ腕が足らず、それぞれの持つポテンシャルを引き出せていないはず。
日々精進ですね。




夜のフォトギャラ上げました。

そうそう、皆さんの気づかない間に、今月上旬の福岡への帰省もフォトギャラに上げました。
ヒマな方はコチラからどーぞ。
Posted at 2007/11/25 17:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

相棒の入院と代車

相棒の入院と代車今日から約10日間、レガシィが入院します♪





代車は何かな~と期待していたら・・・





男の、いや漢の軽、プレオバンです。
(^_^;)





とりあえず、代車で遠出する気はなくなりました(笑)





AMラジオ+1スピーカーは漢の証さ♪
Posted at 2007/11/24 15:31:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY B4 2.0R "Erotzen" | クルマ
2007年11月18日 イイね!

紅葉見てマッタリ。

紅葉見てマッタリ。久々に恵那の辺りまでレガシィを走らせてきました。

おかげで、昨日洗車したばかりの愛車は、にわか雨により泥だらけに・・・orz

まあ、その代わり温泉にも入ってのんびりできて、いい骨休めになりました。

明日からまたがんばって仕事だー!!
Posted at 2007/11/18 20:34:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY B4 2.0R "Erotzen" | 日記
2007年11月11日 イイね!

28年の時を経て交わす杯

28年の時を経て交わす杯皆さんはもうご覧になりましたか?黄桜のCM。

空白の一日事件の当事者である、小林繁氏と江川卓氏が、実に28年の時を経て、日本酒を片手に当時のことを振り返るというTVCMです。





「空白の一日」は、そもそも1979年・・・ハッタリが1歳の時の出来事なので、当然のことながら当時のことは全く知りません。
ただ、熱狂的タイガースファンである母親(しかもイケメン好き♪)が江川のことをありえないくらい嫌い、小林のことを応援していたこと、ジャイアンツファンの親父と兄貴はこの話題に一切触れないということ、小林がタイガースファンから特別愛されていることくらいしか知りませんでした。

改めてWikipediaなどで調べると、凄い全貌ですね・・・

江川が当時、どれだけ期待され・実績を残したのか、そして小林がジャイアンツ相手に見せた投球がどれだけの野球ファンをうならせたのか・・・当然、想像することしかできないのですが、凄いの一言です。

そして、タイガースファンの母親が江川を極度に嫌い、小林を応援していた意味、ジャイアンツファンがこの話題に触れない意味、小林がタイガースファンから愛されていた意味が、改めて分かりました。





ただ、この「空白の一日」は、野球ファンにとっては半ば禁句のようなところがありますよね?もちろん、風化しただけなのかも知れませんが・・・

いつだったか、某日テレ系の番組で江川が巨人(当時)の仁志選手のことをわざと酷評し、
『このままでは仁志の打撃成績は落ちる』
と、アナウンサーを経由して伝えた際、逆に仁志が江川に対して、

「じゃあこのままで僕が成功したら、空白の一日に江川さんが何をしていたか教えてもらえますか?」

と、同じくアナウンサー越しに伝えた時の、スタジオの凍りついた雰囲気、そしてそれを見ていたジャイアンツファンの父親とタイガースファンの母親が凍りついた雰囲気は、未だに忘れられません。





そんな二人が、TVCMの企画とは言え、杯を酌み交わすこのシーンに僕はいち野球ファンとして感動すら覚えました。

母親も、江川のことを見直した、と言ってました。

確かにこのCMで江川の見せる表情は、いつもの自信満々な表情ではなく、非常に謙虚で、かつ神妙な面持ちですよね。
そして、それに対する小林の紳士的な対応・・・
やはりスポーツマンはかくあるべきですよね。

自分が江川の立場だったら、こんな企画絶対にOKできないし、小林の立場だったら、江川を殴ってるかも知れません(苦笑)





自分も一度、5年前に犯した過去の過ちを友人に詫びたことがあります。
ちょっとここには書けない内容ですが、その友人は僕を笑顔で許してくれました。

5年間、時が空いただけでこれだけ謝るのに緊張したのに、28年もの時を経て謝るなんて、僕には想像つきません。





僕も、江川氏のことを見直すことができたCMでした。

(関係URLより、CMを見ることができます。)
Posted at 2007/11/11 15:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 阪神タイガースとわたし | スポーツ

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 56789 10
11121314151617
181920212223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation