• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

ゴルフⅤR32試乗

ゴルフⅤR32試乗 今アウディ乗りの話題は新型TTに集中してますが、兄弟車の話題でも‥‥‥

以前から乗ってみたいと思ってたゴルフⅤ R32。
担当ディーラーがVWジャパンからデモカーを借りてきているとのことで、試乗してきました。
シルバー、5ドアのDSGモデル。シートはレカロじゃなく標準品でした。
郊外を30分ほど試乗させてもらいましたが、良いです。
とってもイイ!! すばらしい!!!
 
去年A3買った時点でまだR32はデビュー前でしたが、もし比較検討してたらR32を選んでた可能性大です。A3の3.2クワトロは予算的なこともあってハナから対象外でしたが、A3 2.0TFSIの40万円高ならR32は「買い」です。

エンジンは想像したほどトルクフルって感じではありません。やはりVRエンジンって高回転向きなんでしょうか?? けっして絶対的にトルクが細いという意味ではありませんが、エンジンぶん回したほうが楽しめそうな感じです。
排気音がこれまた最高にイイ音を響かせるんですよねぇ~~(^^♪  ワタシのCOXマフラーよりよっぽどこっちの方が「ヤル気」にさせる音です。アクセル開度少なければ静かですが、(サイレンサーに可変バルブがついてるのかな??)アクセル「ぐんッ!」っと踏んだ途端、超!刺激的な音が響き渡ります!!  音に関してはやはりターボよりNAの方がイイ音聞かせてくれますネ(^^♪

今日は山道を走れなかったのでハンドリングはよく分かりませんでしたが、驚いたのは乗り心地の良さ。18インチ40タイヤ履いてるとは思えないしっとりした乗り心地でした。

新型パサート3.2に乗ったときにも感じたことですが、DSGは自分のA3で感じられる発進時の変なクセがなく扱いやすいです。機構的な差はもちろんないでしょうから、セッティングが微妙に違うんでしょうね。

A3と比べるとインパネの材質、ウインカーやシフトレバーの操作感など質感ではやはりアウディの方が上質か、とも思います(実際その分高価なわけですが…)。 が、スポーティさの演出という点ではR32、かなり、いやブッチギリでポイント高いです。
クルマに何を求めるかで判断基準は個人個人で異なるでしょうが、R32は今、ワタシが求めるクルマ像(ゆったり乗りたいときには上質に大人しく乗れる。しかし本気で飛ばしたい時にはそれ相応に応えてくれるクルマ)に相当近いです。

う~ん、なんかベタ褒めですね………(^^ゞ  
もちろん自分のA3 2.0TFSIにも今現在ベタ惚れですよ! 
ブログ一覧 | エセ自動車評論家!? 試乗記 | クルマ
Posted at 2006/10/22 20:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年10月22日 20:52
ちなみに、DSGはディーラーで「DSGの基本調整」ということをやってもらうと、相当違いますょ。
コメントへの返答
2006年10月23日 1:28
それは知りませんでした。
次の試乗ターゲットは当然(?)新TTですので、その際に聞いてみます<(_ _)>
2006年10月22日 21:05
スペックはA3と同じですが、味付けは
ぐっとスポーティーな感じがしますね。
VRエンジンの3000回転超えた辺り
の排気音がA3クワトロの一番好きな点です。

音だけでいえばV8のS4かRS4ですが
ベンツEのV6CDIエンジンにも凄く興味あります。
環境問題や健康を考えると オットーエンジンの
ハイブリッドなんでしょうかね。
コメントへの返答
2006年10月23日 1:34
A3の3.2を未経験なので比較できないのですが、R32の音にはかなりヤラレました(^^ゞ

S4は本家アメ車以上にV8的な音ですね(RS4はまだ音、聞いたことないです)

メルセデスのディーゼルは(別の意味で)かなり興味アリです!
試乗車が入れば乗りに行くつもりにしてます(^_-)-☆
2006年10月22日 21:27
兄弟そしてライバルみたいな車なので一度、
いつは乗り比べたいなと思ってました。
愛車はとても大好きなので浮気する気持
は無いですが、気になる~存在です。

ところで次は何時、何処へ出陣ですか?
お邪魔にならないのであれば、
お供させて頂きたいと思っております。
コメントへの返答
2006年10月23日 1:42
ワタシもA3 3.2未経験なので乗り比べてみたいです。
ワタシも浮気する「気」(イヤ、「お金」かな??)は無いですよ~(^_^;)

「出陣」計画ですが、来月11月が家族の事情で時間も予定もとれず、未定です。
12月中にもう一度は走りたいと考えてます。
2006年10月22日 21:32
A3の3.2クワトロに試乗した際にも感じた事ですが、TFSIと比較してもパワートルク共あるにもかかわらず、加速性の他あまり差を感じませんでした。
なんでかなぁ~って思ってスペックを調べてみたら、100K近い重量差とDSGもギアレシオが高めな設定な為のようでしたね。(R32も同様なようです。)
だけどTFSIと比べて差を感じないと言うだけで遅いと言う事では無く、その分伸びますから、回せば面白い車には違いありませんけどね。
しかしA3とは違って、センター2本出しのマフラーはそそります。

ちなみにA3に乗る前は、G4のR32が欲しかったんですけどね。
それに6MTだった為、価格もTFSIと変わりませんでしたし。
だけど、とにかく玉数が少なく、試乗はおろか現車を見る事さえままならなかったので、諦めましたが・・・
コメントへの返答
2006年10月23日 20:41
ご指摘の通り、加速性能は体感的にはA3TFSI、ゴルフGTIと差が無いように感じました。
重量さすがにGTIと100Kg以上違うんじゃせっかくのパワーも相殺されちゃいますよね。
でもそんなこと以上にワタシはあの音にヤラレました。それくらいR32は純正マフラーでいい音を響かせてくれます。
コレならマフラー交換する必要ないですね。

このⅤのR32は需要が落ち着いたらしいですから、今ならさほど待たなくても納車可能だって言ってましたよ。
一緒にイッときますぅ?? (^_-)-☆
ワタシは青がいいっす(^^♪
2006年10月22日 23:13
R32は乗った事が無いけれど、A3の3.2Qは凄くスポーティで気持ちよい車ですね。
音も、カナリ演出されていてアクセルついつい踏み込みがちになりますね。

オケヤは、3.2QのDSGに試乗してから、この車(DSG付き)が欲しくなりました。
SBの3.2Qは高くて手が届かないけれど、ⅤR32なら何とかなりそうな値段設定ですよね。
ⅤGTIもそうですが、ⅤR32の早く出ていたら購入検討したかも知れません。
でも、今はA3SB2.0Tにして良かったと思います。GOLFⅤより、マイノリティ~ですから。
コメントへの返答
2006年10月23日 10:00
ワタシはA3 3.2未経験なので比較できませんが、このR32はホント純正マフラーとは思えないくらいいい音させますよぉ~~(^_-)-☆ 意味もなくシフトダウン、回転上げたくなっちゃいます(>_<)  環境にはよろしくないクルマですね‥(^^ゞ

購入時に比較してたらかなり悩んだと思います。確かに台数ではA3の方が圧倒的に少数派ですから、その点ではA3の方が満足度は高いですよね。

ところでTT 2.0TFSIもなかなか魅力的な価格つけてますよね。逝ッときますか!?
2006年10月22日 23:28
こんばんは。tetsu24さんの言われるとおり私もDSGの進化はPASSAT3.2を試乗した時に感じましたが、R32も同様ですか… R32はまだエンとジンはFSI化されていないでしょうけど、いずれPASSATと同じ道をたどるんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月23日 10:10
発進時A3はアクセルの踏み具合によってはドンっと一気にクラッチ繋いじゃうような感じ、パサート&R32は半クラの時間が長いんじゃないかと感じます。クラッチの耐久性を考えると前者の方が良いのかもしれませんが、スムースなのはやはり後者ですよね。
直噴はどうでしょうね? 直墳化するとけっこう価格があがるらしいですから、今のままでもいいかも‥‥?
2006年10月23日 0:12
こんばんは。

私も乗ってみたいです。
4R32は少し乗った事があるのですがまた違うんでしょうかね?

でも5R32を検討できるなら、130iなんかも気になる存在です。
コメントへの返答
2006年10月23日 10:20
とても上質ないいクルマでしたよ。機会があれば是非乗って試してみて下さい。
GTIと比べるとよりハイウェイクルーザー的性格でしょうから、サーキット攻める分にはGTIの方が楽しいかもしれません。
確かに130iも気になるクルマですよねぇ!! まだ乗ったことないですが、これも試乗して見たいクルマの一台です!!  サーキット走るならやはりFR!?

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation