• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu24のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

ゴルフⅤR32試乗

ゴルフⅤR32試乗今アウディ乗りの話題は新型TTに集中してますが、兄弟車の話題でも‥‥‥

以前から乗ってみたいと思ってたゴルフⅤ R32。
担当ディーラーがVWジャパンからデモカーを借りてきているとのことで、試乗してきました。
シルバー、5ドアのDSGモデル。シートはレカロじゃなく標準品でした。
郊外を30分ほど試乗させてもらいましたが、良いです。
とってもイイ!! すばらしい!!!
 
去年A3買った時点でまだR32はデビュー前でしたが、もし比較検討してたらR32を選んでた可能性大です。A3の3.2クワトロは予算的なこともあってハナから対象外でしたが、A3 2.0TFSIの40万円高ならR32は「買い」です。

エンジンは想像したほどトルクフルって感じではありません。やはりVRエンジンって高回転向きなんでしょうか?? けっして絶対的にトルクが細いという意味ではありませんが、エンジンぶん回したほうが楽しめそうな感じです。
排気音がこれまた最高にイイ音を響かせるんですよねぇ~~(^^♪  ワタシのCOXマフラーよりよっぽどこっちの方が「ヤル気」にさせる音です。アクセル開度少なければ静かですが、(サイレンサーに可変バルブがついてるのかな??)アクセル「ぐんッ!」っと踏んだ途端、超!刺激的な音が響き渡ります!!  音に関してはやはりターボよりNAの方がイイ音聞かせてくれますネ(^^♪

今日は山道を走れなかったのでハンドリングはよく分かりませんでしたが、驚いたのは乗り心地の良さ。18インチ40タイヤ履いてるとは思えないしっとりした乗り心地でした。

新型パサート3.2に乗ったときにも感じたことですが、DSGは自分のA3で感じられる発進時の変なクセがなく扱いやすいです。機構的な差はもちろんないでしょうから、セッティングが微妙に違うんでしょうね。

A3と比べるとインパネの材質、ウインカーやシフトレバーの操作感など質感ではやはりアウディの方が上質か、とも思います(実際その分高価なわけですが…)。 が、スポーティさの演出という点ではR32、かなり、いやブッチギリでポイント高いです。
クルマに何を求めるかで判断基準は個人個人で異なるでしょうが、R32は今、ワタシが求めるクルマ像(ゆったり乗りたいときには上質に大人しく乗れる。しかし本気で飛ばしたい時にはそれ相応に応えてくれるクルマ)に相当近いです。

う~ん、なんかベタ褒めですね………(^^ゞ  
もちろん自分のA3 2.0TFSIにも今現在ベタ惚れですよ! 

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/133980/48684077/
何シテル?   09/28 23:14
走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 56 7
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation