• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のす.のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

☆☆ブルーメの丘合同オフ2013☆☆

11月3日のブルーメの丘オフ、残念ながら自分は参加できませんが、OBのヨッシー♪さんががんばってくれているので、援護射撃しま~す♪
まだまだ絶賛受付中!!

 ☆☆ブルーメの丘合同オフ2013☆☆             




PREMACY-LIFE 毎年恒例行事?となりました、ブルーメの丘合同オフを今年も開催しまーす。

今年プレライフに入られた方、ラフェスタB35乗りの方などなど、合同オフで他地域のプレライフメンバーと交流してみませんか!?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

日程:平成25年11月3日(日)

スケジュール
①9:00~10:00 受付
②10:00~10:15 開会式
③10:15~15:00 ブルーメの丘団体入場(自由散策)
④14:00~ イベントを企画したい方の自由時間(不用品じゃんけん大会とか)
⑤16:00 全員でオフ会場のゴミ拾い その後解散

場所:ブルーメの丘
〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路 864-1
TEL.0748-52-2611
FAX.0748-52-2351

URL:http://www.blumenooka.jp/top.html

*会場での注意事項とお願い

①参加者全員が一度団体入場してください。

②車の弄りは絶対禁止です。

③爆音マフラー・爆音オーディオ禁止です。(窓・ドアを開けてのオーディオも禁止です)
  うるさいマフラーの人はエンジン回さず入場してね♪(笑)

④食事はできるだけ園内で取ってください。
  (手作り弁当の持ち込みは可)

⑤上記以外の最低限のマナー遵守。

⑥ステルスの方も必ず幹事(ヨッシ-♪)には連絡ください。

⑦当日は会場につきましたら必ず受付を済ませてください。受付にて団体入場料をいただく予定です。
大人(中学生以上)  600円
こども(4才~小学生) 300円
入園時に入場券をお渡しします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

色々書きましたが、最近オフのできる場所が減りつつあります。
ルールばかりでめんどくさいな。って思う方も中には見えるかもしれません。
ブルーメの丘の方には毎年気持ちよく場所をお借りしております。(今年で6回目)
他のグループも使用されていると聞きますし、『PREMACY-LIFE』のせいで使えなくなった!
と言われない様に皆様のご理解と、ご協力をお願いいたします。

また何か不明な点、質問などありましたらメッセください。
スレ内での質問だと見落としてしまいますので、必ずメッセにてお願いいたします。
(全体にかかわる内容であれば広報する予定です。)

至らぬ点などが多々あるかもしれませんが皆様のご協力をお願いいたします。
Posted at 2013/10/24 23:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「くつわ池 3回目 http://cvw.jp/b/134404/46833723/
何シテル?   03/23 23:44
2024/5時点での好きな事 山登り・ネット麻雀・キャンプ(車中泊)・breaking down

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

間欠時間調整付きワイパースイッチに交換②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:42:24
[スズキ スペーシアベース] 間欠時間調整付きワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:29:00
SUZUKI (スズキ) 純正 ワイパースイッチ交換取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:27:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV 初4WD 初ディーゼル アクリルバイザー マッドフラップ(フロント/リア) コ ...
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
2023年1月21日にスクラムワゴンから乗り換えました。
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
初期型ディンゴです。 発売直後に購入したため、かなりくたびれてます。 平成11年1月購入 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
今は手放し、我が家にはありませんが乗りにくかったけどすきな車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation