• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

ひとあし先にゴールデンウイーク・2

ひとあし先にゴールデンウイーク・2 つづーきです٩(ˊᗜˋ*)و

さて、2日目の朝です。
泊まったホテルのプランで、朝食が朝市で食べられるというのを選んだので早起きして朝市へ向かいました。
向かった先は「きくよ食堂」です。

しかしまぁ食堂に着くまでの客引きが激しい事激しいこと(´Д` )
かわすのに大変でございました(笑)

ホテル指定の定食があるんですが、ちょっとお金を足すと海鮮丼に変更できます。
もちろん変更です٩(ˊᗜˋ*)و

かむりくんはウニ・カニ丼、私は紅鮭親子丼
娘と息子はいくら丼∩(´∀`∩)

私が食べた紅鮭親子丼(๑´ڡ`๑)

私はウニが苦手なんですが、ここのお店は塩水ウニを使用しています。
かむりくんのをちょっと味見させてもらったら すんごい美味しくてびっくり!
ここのウニなら食べられる!
今度はウニ・いくら・紅鮭丼にしよう(笑)


お腹いっぱいになった後は

ここでちょっと お買い物。
鮭の生とばを買いました。
柔らかくて すごく美味しかったです♫

それから朝市をちらっと見て歩き、すぐ近くにある
青函連絡船 摩周丸の見学に行きました。

早かったので貸切状態(笑)
ゆっくりあちこち見る事が出来ました♫

船自体が資料館になっていて、いろいろな展示物やパネル、模型があって すごく楽しめるので おすすめします∩(´∀`∩)

楽しかった♫

見学したあとホテルに戻ってチェックアウトをしてから、かむりくんお勧めの旧函館区公会堂に行きました。

初めは外の写真だけにするつもりだったんですが、せっかくだからと中に入りました。

歴史のある建物なだけに、すごく重厚で高級感がある家具や雰囲気のある階段。



他の観光客も少なかったので、ガイドさんの話もゆっくり聞けて良かったです。
有料ですが、衣装のレンタルがありドレスを着て館内を歩けます♫
数名の方が着て歩いてました( ்ᵕ்)


んで続いて向かったのはここ

わかりずらいですが五稜郭タワーです!
下から撮りました。

五稜郭といえば桜が有名なんですが、この時はまだつぼみでした。
でも今回は桜を見に来た訳ではないのでいいんです(笑)

下から眺めてからタワーの中へ。
・・私と娘は高所恐怖症です。
歩道橋の高さでもうダメです(´Д` )
でも死ぬ気で登りました。

パッと撮った写真です(笑)

五稜郭の模型。

私と娘が壁にくっつきながら移動してる目の前で
かむりくんと息子は楽しそうに景色を見てました(笑)

お腹が空いたのでタワーを降りて、ゆうべに引き続きまたラッキーピエロでごはん(笑)

五稜郭の目の前にあります。

私はオムライスカレーを食べたんですが、わやおっきくて ようやく食べました(´Д` )
美味しかったです♫

お昼を食べた後は再び五稜郭へ。




イベントで昔の戦う様子を再現してました。

大砲を使ったりで本格的な感じでした٩(ˊᗜˋ*)و

イメージキャラクターの かく★ルン

動きは小さかったけどめんこかった(*´艸`)






まだまだ つづーく(笑)
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2014/05/03 23:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 4:55
こんにちは(・∀・)ノ

私も久しく行ってないな~函館。って言うか配達で行っただけでまともに観光した事もなく…

とても行きたくなった~♪ヽ(´▽`)/続き…楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2014年5月8日 8:12
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و

函館、微妙に遠いですよね。
今回はかむりくんの車で連れてってもらったので、純粋に道中の景色を楽しめました(*´艸`)

函館いいですよ♫
お仕事じゃなく行けるといいですね(๑•ᴗ•๑)
2014年5月4日 5:48
おはようございます😄

あんないいところに住んでいてウニがダメなんですか?(笑)意外💦
それにしても海鮮丼屋ラッキーピエロが食べ物満喫したようで(^ν^)
観光名所一通り回ったんじゃないですか👍
天気にも恵まれてとても楽しそうです。

昔、姉が函館の大学に行っていて、僕が高校生の時に遊びに行って自転車を使って
函館市内を観光したことがあります。街が碁盤の目になっていなく解りずらく
とても疲れた記憶があるよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月8日 8:21
おはようございます

ウニ、ダメですね(笑)
板に乗っかってるやつが(´Д` )
塩水ウニは好きですが、いかんせん高いのでなかなか・・

函館は満喫しましたよ♫
私は市内が全然わからなかったんですが、かむりくんが詳しかったので良かったです(*´艸`)

食べ物は美味しかったし、天気は良かったしで最高でした٩(ˊᗜˋ*)و
ただ、ハセガワストアの焼き鳥弁当を食べるのを忘れてたので、それはまた今度にします(笑)

札幌は碁盤の目で走りやすいですよね。
函館は複雑な上に坂が多いので確かに疲れそう(笑)
でも自転車って気持ち良さそうですね♫
2014年5月4日 19:50
( *`ω´)
カステレット要塞も真っ青の五稜郭ですね!


(OvO)
でもそれより、紅鮭親子丼は見てるだけで胃袋つかまれそうになりまする。
コメントへの返答
2014年5月8日 8:30
カステレット要塞がわからなかったので調べました(笑)
五稜郭みたく星型なんだね*✩‧₊˚
今は公園になってるんだ(*´艸`)
おんなじだね(笑)

紅鮭親子丼、すんごい美味しかったよ!
朝からはちょっと重いかな?って思ったけどペロッと食べました(笑)

プロフィール

「数年前、夕張シューパロダムの建設に伴い水没した三弦橋が数年ぶりに一部出て来ました。
水没する前、この橋が好きで何回も見に行ってました。
もう少ししたらまた姿が見えなくなるので興味がある人はお早めに!」
何シテル?   09/13 23:05
HONDAが好きです 運転が好きです 北は北海道稚内市 南は奈良県天理市まで運転しました。 お出かけが好きです。 運転するのも助手席もどっちも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北炭夕張新炭鉱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 15:53:14
ありがとう・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 18:41:48
女子がひとりでオープンカー乗っちゃダメなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 19:22:50

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
またGDFitです。 ずっと欲しかった1.5のビビッドブルーパールで、モデューロのフルエ ...
スズキ アルトワークス アルトワークス (スズキ アルトワークス)
軽くてちっちゃくて おもちゃみたいでした。 見た目はかわいかったけど、早い車でした。 引 ...
トヨタ スターレット スターレットGT (トヨタ スターレット)
ミラの次に買った車。 丸目4灯のです。新車で買いました。 マニュアルでめちゃくちゃ早かっ ...
ダイハツ ミラ ミラPARCO (ダイハツ ミラ)
初めて買った車。 20万で買って30万で下取りでした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation