• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エサックの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

ラゲッジランプをLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジランプの電球をLED化します。

必要なのは
 T10 LED
 内張剥がし
 細いマイナスドライバー 
です。
作業時間は10分程。すぐできちゃいますね
2
まずはカバーの脇に内張剥がしをグサっと。
3
そうすると簡単にランプユニットを引き出すことができます。
4
マイナスドライバーで、コネクタ脇の爪を外し‥‥
5
カバー先端側の爪も外します。
折らないように、浮かすくらいで大丈夫です。
そうするとカバーとランプホルダーを分離できます。
6
電球カバー部分は簡単に外れるので、あっという間に三枚おろし状態に。
7
電球をLEDに取り替えます。
カバーに収まるサイズで、側面にLED素子が並んだものにすると明るくなると思いますよ。
8
元通り組めば作業完了♪
簡単•短時間で明るくなりましたー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホ充電スタンド、シフト横は邪魔と言われ引越し。USB電源も増設。Apple ...

難易度: ★★

Aibox Carlinkit装着

難易度:

フォグランプ考察…

難易度:

グローブBOX内にLED照明設置

難易度:

ヘッドライト用バラスト GARAX D4 B型にD2S

難易度:

ヘッドレストの扇風機を取り替える♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車してきました(^^)
明日は雨予報なので洗車場も少なめ‥‥」
何シテル?   06/21 09:35
エサックです。よろしくお願いします。 少しずつ手を入れて永く乗ってゆきたいと思います。 根が電気屋なので、電気系弄り大好きです。 静音化沼もかなり好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーフロアに整流フィン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:50:43
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:09:40
ドアガーニッシュにオレンジラインを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:37:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
滑らかな加速&乗り心地、先進機能に守られてる感が心地良いです。 “コンパクト+7人乗り ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤の足として中古で購入。 購入時走行距離303kmでした。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2011年11月に納車され、2023年9月に124461kmでお別れしました。 “コン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に購入しました。 こんどはデッド沼にははまらないつもり……でしたが 少しずつ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation