• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

サーキットのコース変更にて…

サーキットのコース変更にて… 今回のF1は、ライッコネンの勝利に終わりました。
チャンピオンシップ争いも大詰めになってきました。

それはそうと、2年ぶりにスパ・フランコルシャンで開催されました。
このサーキットは、M.シューマッハデビュー、初優勝の地です。
伝統のあるサーキットで、天候不順なスパウェザー、オールージュ・ケメルストーレート、バスストップシケイン等があります。
しかしながら、危険性の高さからレイアウト変更がなされています。
M.ドネリー、J.ヴィヌーブなども、大きな事故を起こしています。
逆に、素晴らしいバトルも多くみせてくれました。

このようなサーキットは沢山ありまして、たとえば、ホッケンハイムリンクなどはまったく別物のサーキットになってしまいました。
鈴鹿のシケインも大幅に変更されてしまいましたよね。。。
安全性は大事なのですが、結構悲しいことです。

で、確かに危険なコースレイアウトということもあるのでしょうが、是非、オーバーテイク可能で見所の多いサーキットレイアウトを検討してもらいたいものです。
このままでは、F1をテレビで見るとき、ほんと寝てしまいます(Zzz…)

勿論、車、タイヤ、ドライバーの問題もあるんでしょうけど…
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2007/09/17 01:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つい走りたくなるのである
THE TALLさん

妄想な日々2nd🤣
VANさん

暇に任せて・・・🚗↔️🚗
よっさん63さん

扶桑店限定最高に美味しい酢鶏
ボンビーやんさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 2:01
なるほろ・・・今回のコース、特にオールージュの迫力は凄かったです。実際見ると、びびっちゃうんでしょう。でも、バトルが少ないときはほんと眠い・・・今日も、途中コクコクしてました。まあ、しかたのないことでしょうが・・・
コメントへの返答
2007年9月17日 9:35
オールージュも昔とは様変わりしてしまいましたが、迫力はあります。
以前に、シューマッハのオンボードの映像が流れましたが、彼だけシフトダウンせず全開で駆け抜けていました。
あれは、ドライバーからすると、”壁”に見えるようです。
かつては、バスストップシケインなんかは、色々なオーバーテイクショーがあったんですよ。
2007年9月17日 8:04
おはようございます。
すぐ寝る、早く寝るタイプですので、F1を生中継で見れないのですが、レースの醍醐味はコース設定にもあるんですね。
コメントへの返答
2007年9月17日 9:29
おはようございます。
わたすは、最近少々不眠気味でして、遅く寝る早く起きるという生活です。
我々の○走コース選定するときに、それぞれのコースで楽しさがあると思いますので、サーキットになればなおさらでしょうねぇ。
2007年9月17日 8:24
んでもって特にバイクはひどいです。鈴鹿のまっちゃんコーナー(ヘアピンコーナーとスプーンコーナー間)に変なシケンできてます。
もうね、レースなんかすんなと。
コメントへの返答
2007年9月17日 9:30
そうなんすか???
かつては、ヘアピンで並びかけ、スプーン手前までサイドバイサイドなっていうのがありましたが…
2007年9月17日 8:40
まったく同意見やね。


ライコネンはこれで3年連続スパで優勝しとるんやったっけ?

スパといえばハッキネンの伝説のオーバーテイクがいまだに印象に残ってるなぁ・・・


てか、鈴鹿の改修はどんな感じになってるのか知りまへんが・・・
コメントへの返答
2007年9月17日 9:33
おはでございます。
ポイントでは競っていても、実際のレースの面白みがなくなっていますよね。

ライッコネンそんなに連続して勝ってましたか!スパマイスターですかね。

ハッキネンのオーバーテイク、とっても懐かしいです。
間にいたのは、R.ゾンタだったような気がしますけど、こわかったでしょうね両サイドからなんで。

プロフィール

「[整備] #プレオ プレオ洗車してくれました、子供が… https://minkara.carview.co.jp/userid/13511/car/53778/4804093/note.aspx
何シテル?   05/26 10:37
marumetと申します。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート(GJアテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:24:37
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:19:46
RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:05:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これ乗ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家、初のスバル車です。 家族には静かで後部座席が広いことが好評でしたが、H18年4月 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4年間お世話になりました。 見た目より軽快で燃費もよく、ノントラブルで5万キロ程度共にす ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H13年3月型GDA(WRX-NB)トラブルの多さについに見切りをつけてサイナラしました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation