• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくせろの愛車 [トヨタ アルファード]

パーツレビュー

2021年9月20日

DIXCEL Z type  

評価:
4
DIXCEL Z type
純正?パッドがあまりにも効かなかったので交換しました。

このパッドは過去にCクラスでも使用していました。
コスパが良く気に入っています。( ⌯'-'⌯)

ダストは欧州車純正程度でまあまあ出ますがその分効きは良いです。

効きのいいパッドに交換した所で車重に対してのブレーキ径が小さすぎるので、根本的に制動力不足感があります・・・
ゆくゆくはビッグキャリパーへ交換等してキッチリ制動力アップさせたい所です…( ˘ω˘ )





余談ですがメタルパッドなので当然鳴きます・・・

・・・が、ドノーマルのアルファードからキーキー音がしていると何だかちゃんと整備されてない車感が凄いです( ;꒳; )
パッド交換したのにしてないような気分になります…( ;꒳; )
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,571件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:172件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:909件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:69件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:66件

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:250件

関連レビューピックアップ

TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマ

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

D.A.D / GARSON インナーハンドルパネル

評価: ★★★★★

siecle / ジェイロード インテークディフューザー

評価: ★★★★★

BLITZ STRUT TOWER BAR

評価: ★★★

OTORAM 30後期 アルヴェル専用 電源取り出し配線 4極

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は横乗りで湾岸BASEに参加‼️
風はありますが非常に暑いです…🥵」
何シテル?   09/14 12:20
えくせろと申します。 趣味は写真を撮る事とドライブする事です! 最近は夜景を見がてら首都高や山をドライブしてる事が多いです・・・。 更新ペース遅めですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:20:07
トムス タワーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 21:15:36
BBS CI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:09:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
前車のキャデラックを経て手を出す勇気(?)が出たので思い切って購入しました! 久しぶりの ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
私にバイクの楽しさを教えてくれた車両です。 元々不動車でしたが、メインスイッチの配線調 ...
キャデラック STS キャデラック STS
最近普通の車ばかり乗っていた反動か少し尖った車に乗りたくなり・・・ ちょっとした"イロモ ...
レクサス LS レクサス LS
気を使う車に乗るのに少し疲れてしまい、快適で楽な車を探した結果こうなりました。笑 全体的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation