• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノイノのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

日本の最西端に目指すドライブ ③

③?あれ③ってどこに書いてるんですか~~
って声がどこからともなく聞こえてきそう。。

全盛期のアニメ版ドラゴンボールZ並みに
更新遅くてすみません
でもあれは3週間にらみっぱなしで話がまったく進まなかったりだから
それと比べると少しはマシ・・・??



前置きはさておき
前回のおさらいっとレモンステーキ食って
そのあと展望台でパノラマ絶景をみて
ってとこで終わってましたね(ザ・雑)


いよいよやってきました!



日本最西端地!!

一応、陸続きで行けるところになると平戸島にある所になるんですが
本土4島でっていう縛りでの最西端ってことです。

メイン道路からの進入口には結構大きく看板出てるんですが
わりとここから先は集落の中にずんずん入ってく感じで
ホントにこの先にあるのかな?
ひょっとして最西端の地って看板が立ってるだけじゃないんかな?って
不安になってくるようなとこですが・・。
信じて道なりに進んでいけば・・・・



もれなく行き止りにたどり着きます(*´з`)
一応、よくよく見ると行き止り直前にちっさい看板出てるんですけど
これは見落とす。。。



からの到着!
自販機は確か、なかったけど公衆トイレはありまする。
あ、最西端の地にはモニュメントあるんですが
ここまではチャリを含めた車両の通行は×。
車いすもちょっと厳しいかも。




海はひろいな




おおきいなー





透明度はバツグンです








そして見よ!!これが日本の一番西の地だ!!





ってめちゃ逆光。。。目が・・・目がぁぁぁ・・・。
夕方に来るとまぁこうなるわなww
激西日だし。。



西日過ぎたので上から一応撮ってみたの図。

と自分は使ってないですが
世の中のSNS映えに乗っかってか
前来た時には絶対なかった
セルフポートレート用のスマホ・カメラ置き台が
モニュメントの対面あたりにありまする
記念写真もバッチリとれるのでお勧めです







最後に最西端の地で爽健美茶の夏の宣伝に使えそうな画像っぽく撮ってみたw(←何やってるの??)
毎度ありがとうご・・・が今のご時勢を表現してる。。。


あ、豆情報ですが
日本最○端とかにせっかく行ったなら
何か証明書的なものってどっかで入手できたりしないの?

・・てところですが





こほん。。






ズバリあります。





休日でも比較的入手が可能なのが
小佐々地区公民館

赤崎トンネルを通らず
わき道をズン!ズンズンズンドコ!って道を進むとあります。




建物はこんな感じ

でエントランスを入ってすぐに
セルフサービスで証明書もらえます(笑)




日付はマッキーでキュキュッと!






さてはて、
えー。行った後にそんなん貰えるなんて情報知ったよ
もっと早く③を書いてくれてればよかったのに
どうしてくれるの?訴えてやるっていう そんな方々にも朗報!

大丈夫です。
やむえず証明書をもらえなかった人向けの救済策で
神崎鼻公園に行ったことが証明出来る写真を
所定のところにメールもしくは郵送で送付し
内容が認められれば郵送で証明書を送付していただけます。

Google先生で『日本最西端 証明書』で検索すると
おそらく佐世保市役所のページが上の方に出てくると思いますので
そちらを参考にされてください。
Posted at 2020/08/31 01:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | HappyDrive♪ | 日記
2020年08月15日 イイね!

日本の最西端に目指すドライブ ②

ということで前回
腹ごしらえまで終わったとこで終わったんですが




勘のいいひとはお気づきかと・・・。




タイトルの伏線、この時点で1ミリも回収されてない。。
どころか触れられてもないwww


っていうとを踏まえて②行ってみよう。


ということで今回の最終目的地は
ココ!!byGoogle

日本本土最西端の地!!





実はずいぶん前に仕事で近くいったときに訪問したことはあるし
その時に到達証明書も役場で頂いたりしたんだけど
実のところ自分の車での訪問は今回が初めてだったりする



ただどうせなら日も長いし
行ったことない場所も行ってみたいってことで
道中で冷水岳公園って山のほうに矢印出てたから
直感信じて行ってみる!!

ずーっと山の木々しか見えない道を
ズンズン進む~

(え?これ道合ってるよね?🤔)

結構いいところまで行ったところで
ようやく海が見えた!!!!





おーこれは期待できる!!!!
上はもっと絶景なはず!!!

期待を胸にさらに登ってくこと数分!

公園駐車場着いたーーーーー!!!
見事に3密を避けたボッチっぷり。



ポツンと一軒家ならぬ。

ポツンと一台や。。。



露骨にボッチ感。漂うのも嫌なので
望遠でちょいごまかす。。



イッツ・ア・望遠マジック!✨
(相当離れて撮ってます。かなりこの光景もシュール(笑))




ちなみにこの時点でもう4時半。
西日ガンガンでクソあっちぃ。。。。🌞
(つ﹏<)・゚。
自販機も無いし溶けそう。。。



ただここまで来て展望台行かないのはありえんので
行ってみた!!!

なんかRPGで中ボスが出てきそうな感じの展望台
もうプレイヤー1は汗だくです。。
そして命のそうけんびちゃは車の中で今頃煮えてますww( ;´Д`)





この回廊を抜けた先にはきっと絶景が・・・。
とりあえずモンスターとエンカウントすることもなかったです





ついたどーーー!!
展望所おなじみの双眼鏡!(無料)






そして360度パノラマ絶景。









快晴すぎるくらい快晴でモヤがかりもない絶景。
暑かったけど良いものが見れました!!!
平戸の島々までくっきりですな!😃

そんなこんなで最終地を目指します

→③に続くです
Posted at 2020/08/23 10:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

日本の最西端に目指すドライブ①

暦的には残暑お見舞いのほうが正しいのかな
ご無沙汰してマウス。イノイノです。

更新頻度が亀化してて毎度おきまり挨拶になりつつあるーーー。

今回お盆休みは13~16日。
親戚的な集まりも今年はナッシン。

かといって密じゃないとこにドライブ行きたいなと
近場でドライブ。



もくもく入道雲もない夏の空。。
ι(´Д`υ)アツィー


そして
今シーズン最強クラスに


・・・シフトパネルがまぶい。。。。(※レヴォーグ用流用。)
真面目に後期用に変えようかしら。。




左下からの激しい反射に耐えながら
小城スマートICから高速に上がって
西のほうへ
お昼ちょい前に出たのでお昼は向こうで


で画像はないけど佐世保に到着。相変わらず佐世保大塔あたりが苦手で
なんかしらんけどハウステンボスのほうに走ってた。(汗)

とりあえず西海パールシーリゾートあたりで佐世保バーガーでも食べれたら
いいなーと思ってたけど駐車場メッサ多っ!!!!!
密をさける趣旨の今回のドライブなので却下。。

ゆるーく某SNSでお昼のランチの相談を流したら
佐世保名物レモンステーキっていう案が出まして
それならばと道の駅させぼっくす99へ


ハウステンボスのロスタイム効果でいい感じにランチ時間を過ぎてたので
レストランも疎ら!今回の趣旨的には◎です!!(結果オーライてやつ)



まぁハラペコなのでとりあえず腹ごしらえを!
ここは食券式です。

カウンター席で待機中の図。
不思議なメニューがメッサ並んでる。。
さすが海軍の街。



待つこと数分
レモンステーキが


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!





この滴る肉汁感。。
あれ?イメージではもう少し薄切りお肉を想像してたけど
レモンステーキにしてはややリーズナブル価格だからこんなもんかなww

味のほうは美味しかったです。白ご飯がススムススム!!

腹ごしらえしたところで
本題ドライブに行ってみますか

⇒②に続く・・・のか??
Posted at 2020/08/17 00:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | HappyDrive♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ WRX S4純正 インジケータパネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/135393/car/2148107/4560052/note.aspx
何シテル?   07/25 23:22
WE LOVE佐賀県♪ イノイノです。 仕事で九州中をアチコチ行ってるんで たまには九州以外をウロウロしてみたい 今日この頃ww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バックランプ&バックフォグLED 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:11:45
スバル(純正) バックビーム コンプリート、リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 00:43:47
低速時のカラカラ音を直してもらいたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 17:23:12

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツからインプレッサスポーツへお乗り換えしました
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ダークグレーメタリックなGPインプレッサです アプライドE型。 パっと見、純正ドノー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
姉からのお下がりで譲り受けたクルマ 5ドアで4MTの3代目白ミラ君でした ホイールが白で ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
IKKI製Fリップでちょっとスポーティー度がUP! 大変希少なライトブルーのイストA-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation