• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月29日

実は意外と速い

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / スプリンタートレノ BZ-R(MT_1.6) (1998年)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 まず前提にEG型のシビック所有中、過去にEK9乗っていた前提で話します。
エンジンが4AGの最終形で中々パワフル。
(ただやはりB16系には及ばず)
同じ世代(シビックEG,EK)と比べてボディー剛性が高い。
シフト、ステアリング重さ、ノーマル足(SSの場合)純正状態で比較するとシビック系よりもしっかりしていて、感覚的にもスポーツカーだなって感じますね。
シビック系は大衆車にバカみたい速いE/G載せた感じですが、111に関してはスポーツカー前提で
作ってるように感じる作りだなっと思いました。
まー感覚的な話なので、ぶっちゃけシビックの方が全体的に結局速いです。

不満な点 特にないです。
が、唯一あげるとするとトランクスルーが何故片方しか倒れないのか?ってすごい思います。

多分何かと比較すればそれは差分としてマイナス点になるのかもしれませんが、自分は同じキャラクターのEGシビックを所有してる前提で考えると111は111で味のある車だなって思います。

ステアリングが重いとか、ボディーが重いとか言われてますが、街乗りメインの僕的にはそこまで重くないしハンドルの重さはむしろスポーティーだなって思います。
総評 実際マイナー車ですが、自分は好きですよ。
ただ、自分はシビックや数台足車があるからこそ遊びで111を乗ってみたかったので満足ですが・・・
1台に絞るなら確実にシビックを買います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
完全主観ですが、ぶっちゃけダサいです。
これは誉め言葉です。
同じクーペでも、どう見てもシビッククーペの方がかっこいいと思います。
デザイン観点でも・・・・話すと長くなりますので割愛。
まーブサかっこいいというやつです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
真剣にサーキット攻める人はわかりませんが
ノーマルに近い状態で乗るには、よく回りよく走るいいエンジンで楽しいと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
BZ-RなのでSS足ですが、ノーマル状態でそこそこ硬めでコーナーでもワインディング等では中々いいと思います。
乗り心地はまー普通?ですかね。
でも車高は下げたいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
クーペなのでクーペです。
クーペですから。
ただこの車より古いEJ1がトンラクスルー両方できるのに、なぜ111は片方しかトランクスルーできないのか。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
趣味車なので、燃費は基本気にしたことが無いですが、ネットの情報ですと10㎞前後らしいですね。
価格
☆☆☆☆☆ 3
新車時、安かった時代の中古車はコスパ良かったと思います。
でも最近111も相場が上がっていき高いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/06/29 00:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スポーツハイブリッド
しぐるさん

息子曰く(シビックの話)
ta-110さん

同じクルマと並んだら
MOFJIさん

超お久ぶり
@マルさん

シビックとカローラ系のやつ
okamechannnnさん

◆シビックタイプRって◆
EURO STYLE@憂越DMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃料ポンプなやつ http://cvw.jp/b/1358631/46208916/
何シテル?   06/28 00:34
シビッククーペに乗ってます。 その他ミラ、ジムニー、スプリンタートレノ。 シビックはほぼ盆栽です。 InstagramとTwitterやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANS LE MANS4 195/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 19:52:59
Engine bay!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 09:59:56
10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 00:38:56

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA CIVIC COUPE Introduction of my car E ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2000年式 最終後期 BZ-R 63000㎞ で綺麗な車でした。 ホイールとエキマニ以 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤用に購入しました。 3台目持ちになるので維持費優先でバンは必須という事で第一条件は ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
シビックの足車として買いました。 一度乗ったら最後めっちゃハマります。 車両価格150 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation