• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月29日

4C死角対策ファイナルバージョン

4C死角対策ファイナルバージョン さて、今まで4Cの後方死角対策を3回行って来ました。

第1回目
納車時に電子ミラー兼ドラレコ設置




第2回目
後方ライトの防眩とヨーロピアン性を増す為に、ドアミラーをwide&ブルーミラー化





⤵︎


第3回目
Y字合流時の死角対策でAピラーに補助ミラー設置



と3回対策して来ましたがやはりY字合流時がネック…
昼間は何とか補助ミラーで何とな〜く見える⁉️程度…
夜間は見えないし、実際気付くのが遅れ危ない時も💧

アルピーヌA110やケイマンGT4は斜めに△小窓が有るので4CやLotusよりは視野が広いので問題無いです。

問題は4CとLotus

最終対策としてコレを採用しました。



ナビシートのサンバイザーに挟み込むタイプのミラー

ただコレは平面鏡でしたので見辛く改善が必要でした。
そこえ、3000Rのクローム曲面鏡を合体させる事にしました。



この曲面鏡…形が4Cにジャストフィット。
見える角度とAピラーの角度に丁度良い❗️

ミラーにミラーを被せるので超軽量タイプを選択しました。
何でもフレームに炭素使用だとかで25%軽量。

ただナビシートに座るとミラーが圧迫感あるので2人乗車の際はサンバイザーの角度変える事で回避出来ました。



欲を言えば曲面率が3000では無く2000位のが有ればベストかな

まぁでもコレで完璧かな😁

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/05/29 20:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

デター!爆
レガッテムさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2021年5月30日 4:27
ミドエンジン車共通の悩みですね
実はALPINEも死角あるんですよ…
…ってことで対策実行中
あと2週間程で完成の予定です
コメントへの返答
2021年5月30日 19:21
アルピーヌ、GT4と乗り比べましたが、4Cの方がより見えなかったですね💧

対策に後2週間とは…何やら大掛かりな対策ですね

ドアミラーにカメラ仕込むとか⁉️

blogお待ちしております
2021年5月30日 6:23
おー、いいですね!
ロータスも斜め後方視界は “×” なので、さっそく参考に…
あ、サンバイザーに挟み込む?
ロータスのサンバイザーじゃ無理だ💦
コメントへの返答
2021年5月30日 19:24
Lotusもデザイン的に似てますから同じ悩みですよね。
4Cのサンバイザーも、サンバイザーとしては役に立たない物ですが挟み込むタイプのバイザーミラーなので大丈夫なハズですよ

プロフィール

「@R,ブライアン
50使った事何度かあるけどトルクノ、ツキは60番が良かったですね

日曜日久しぶりですが宜しく~」
何シテル?   02/15 20:18
国産車歴 シビックフェリオ⇒ユーノス500⇒ステップワゴン ◎第一章◎ 輸入車歴は E34(540I 改M5仕様) 1997’-2006’ E90...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

慣らし運転完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:59:36
バッテリー上がるとエンジンチェックランプが消えない、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 19:32:03
タイベルテンショナー強化品 進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 12:19:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C superモデル (アルファロメオ 4C)
妖艶なボディーに惚れて2020’7’21納車 アジア限定200台のローンチエディションで ...
イタリアその他 ビアンキ チェレ (イタリアその他 ビアンキ)
初のイタリア🇮🇹車です。 チェレステなデザインにヤラレました。
BMW M3 クーペ 戦闘機 (BMW M3 クーペ)
BMW E46M3CSLです。 エンジン型式はS54B32HP。 S54B32エンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation