• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

運動会と同窓会と奥多摩

運動会と同窓会と奥多摩 週末はちび娘の運動会でした。上の子たちの時はムキになって写真撮ってましたが、3番目となるとどうでも良くなっちゃう行事です(^^;で、とりあえず踊りとリレーだけ見てかけっこは見ないで、午後は楽しみだった大学の部の記念パーティーへGO!




10年ぶりの同窓会なので、ママと出合った場所でもあり家族で行こうと計画、、しかしこの日ママは高校のPTA委員会、長男も高校の部活で、ちび娘は運動会・・・それでも中学生なお姉ちゃんと二人で行く予定で楽しみにしてたのですが、出発直前になって急にお姉ちゃんも行きたくないとドタキャン。。あまりにショックで呆然・・・( ̄◇ ̄;)

ちょうどお兄ちゃんが部活から帰ってきたので彼が付いてきてくれましたが、正直、娘を先輩や後輩に紹介するのをとても楽しみにしてたのでかなりがっかりです。まあ、親と出かけたくない年頃なのも解らなくもないですが、10年に一度の大切な場所なので連れていきたかったなあと、親の勝手なんですけど、こっちも大人気無いと思いつつも頭にきて携帯取り上げて冷戦状態、どうにも険悪な状態になってます。。(--;



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


帰ってきてすぐに仮眠。夜中の3時に出発して奥多摩方面へミニで早朝ドライブ! 中央道から圏央道を初めて通りました。実はみん友さんから誘っていただき早朝ツーリングに合流したかったんですが完全に寝坊しまして、孤独な奥多摩ツーリングとなりました(^^;

いつも運転中は、様々な考え事をしながらゆっくり流れに任せて走るのが好きなのですが、この日のテーマは勝手なお姉ちゃんに対してどう接したらいいのか、取り上げた携帯を返すべきかどうか、でした(^^;


奥多摩は何十年ぶりだろう、まだ暗いのでナビを頼りに気持ちハイペースを保ちながら、速さではなく質の高さと精密さを求めて、滑らかにシフトダウンしながら減速して滑らかにコーナーを抜ける練習をしながらひたすら西へ。 ミニのオルガンペダルはヒールアンドトウし難く下手くそで参ります。。それでも、それなりに気持ちよくワインディングを走れました♪




終着点の柳沢峠で、やっとみん友さんの走り屋集団に会うことができまして、お会いしたかった方ばかりでしたが、みなさんとても温かく仲間に混ぜていただきとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました(#^_^#)

残念ながらこの日は仕事のため、朝7時前には早々にお別れして家路を急ぎます。自分のいる場所が良くわかってなかったのですが、最寄の中央道ICに着いてびっくり!ほとんど甲府の近くじゃないですか( ̄◇ ̄;)・・・というわけでちょっぴりほろ苦で楽しい週末でした。

rodosukeさん撮影
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2012/10/01 17:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 18:36
昨日はお疲れ様でした(^_^)ゞ

過密スケジュールにもかかわらずの強行参加だったんですねヽ(゚Д゚)ノ
お会いできてとても楽しかったです
今度スーパー7の話し聞かせて下さいね(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年10月2日 12:21
まきゃさん先日はありがとうございました♪
イメージ通りの超カッコイイ生まきゃさんに一人で興奮してしまいました(笑)

CX5もかっこよかったです♪
次回はぜひ熱いまきゃ走りも拝見したいと思いますので、またよろしくお願いします!

2012年10月1日 18:51
子育てについて、(経験と結果からして)語る資格が全くないことは承知の上でアドバイス(^^;)

いきさつからして携帯は返すべき、でも、「昔の仲間に娘を紹介(自慢)したかった」という自分の気持ちについても素直に伝える。
おそらくそんな親の勝手な言葉に良い反応はしないと思いますが、気持ちはきっと通じると思います。
迷うのであれば、奥様のご意見に従う。

子供は当人が思っているほど大人ではなく、
でも、親が思っているほど、子どもでもない。

と、何かの本に書いてありました。
(趣味のブログにつまらんコメントすみませんm(--)m・・・)
コメントへの返答
2012年10月2日 12:23
赤カブ望さんこんにちは♪

アドバイスありがとうございます!そうなんです、単にこども自慢したかったんですが^^;、そのへんを素直に伝えず子どもが出席する理由をうやむやにした自分が悪かったんですよね。。でも、来てくださいと下手にでてお願いするのもなんだかしゃくですよね。。

アドバイス通り、とりあえず携帯は返しました。親である前に単なる自己中な人として、自分の気持ちを素直に伝えるべきなのでしょうけど、できませんでした(ーー; でも、娘から珍しく謝ってきましたので、ちょっと心晴れました(^^)


それなりに子育てマニュアルを読んで、ホメて伸ばすを実践してきましたが、娘には通用しないようで、余計に親としてやってはいけない発言や行動ばかりで悪循環なようです。わかってはいても難しいですね。。

「子供は当人が思っているほど大人ではなく、
でも、親が思っているほど、子どもでもない。」

なるほど良い言葉ですね。微妙な年齢の子はみなそうなんでしょうね。ありがとうございます(^^)
2012年10月1日 19:09
お疲れ様でした(^^)

会社は平気でしたか?

意外と山梨なんですよねアソコ

今度は一緒に登りましょう♪
コメントへの返答
2012年10月2日 12:25
ちゃんぷ♪さんお疲れ様でした(^^)
ブラックAZ-1、いろいろ凄すぎますが、今回メーターがめっちゃかっこよかったです!
問題は、どのカスタマイズもワンオフのため自分用の参考にまったくならないところですね(笑)


いやはや予想外に東京から遠くてビビリましたが(^^;、ちゃんぷさんがしきりに帰れと言ってくれたおかげで、会社はぎり間に合いました(笑)
またいろいろ教えてください♪
2012年10月1日 23:27
お疲れ様でした。

あんな集まりで楽しんでいただけたでしょうか?
もし宜しければまた参加してください。

次回は一緒に登りたいですね!
コメントへの返答
2012年10月2日 12:26
タケゾーさん今回はお誘いありがとうございました♪
おかげでとても楽しめました。行き帰りが孤独でしたが。。弾丸の意味がやっとわかりました(^^;

なかなか参加できないと思いますが、またぜひ誘ってください!
2012年10月1日 23:37
お疲れ様でした!

お仕事ご苦労様です。

一眼レフ、持ったときの武器のような重厚感に圧倒されました。
あの超広角レンズなら扇状に寄せるまでも無く普通に撮れちゃいそうですね(^^;
アレで星を撮ったらキレイだろうな~。

娘さんと早く仲直り出来ると良いですね。
コメントへの返答
2012年10月2日 12:27
よしぶんさんお疲れ様でした!


一眼レフは、あの超広角シグマ12-24mmレンズが車内撮影の秘密兵器だとバレちゃいましたね(^^;
でも、あれ1本で車撮影は何でもokなので買うならぜひオススメですよ♪

ありがとうございます。
娘とは表面的に仲直りはしましたが、まだまだしばらく修復まで時間掛かりそうです(--;

今度、オーディオとスピーカーを替えたいんですけど、自分にはハードルが高いので(^^;ぜひご教授くださいませ!
2012年10月2日 0:12
ケイタイは「ゴメンな」で返しましょう。
こちらから折れるのも全然OKだと思います。
てか、折れる技もあります(笑)
子供だけでなく親も一緒に成長するんです。

そんな日常からこんな場(ツーリング)
に身を置くのもいい時間になりますよ。

大丈夫、父娘は絶対ですから。
無条件の優しさは最強ですよ^^
コメントへの返答
2012年10月2日 12:28
rodosukeさんおつかれさまでした!

いろいろアドバイスありがとうございました♪
そうですね、娘から謝ってきましたが、おそらく何でそこまで?って感じでしょうから親も謝るべきでしょうね。今晩、自分も素直に謝ることにします(^^)


理想的なrodosukeさんファミリー、そしてお嬢さんとのステキな関係を目標にがんばります(^o^)
あーでも妻とのドライブデートはまず無理でしょうから当分孤独なドライブで我慢します。。
2012年10月2日 7:53
日曜日はお世話になりました!!車内からの
写真、素敵ですね(^^)

娘さんに携帯を返してあげるのに一票!!!

次の機会も、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年10月2日 12:29
プラさんこんにちは♪
奥多摩では絡んでいただきありがとうございました(^^)
ばっちり仕上がったロードスターがとても印象的でした!
今度はぜひ走りの方にもご一緒させてください。


娘には素直に返しました(^^;ありがとうございます!

2012年10月2日 9:30
こんにちは。
いろいろありますよね・・・
私も大学生の娘を筆頭に、高校生の息子と中学生の娘がいるのですが、どうしても子どもに対しては強気になってしまう時があります。
色々なことがあってから、また言ってしまってから、しばらく時間がたつと、
「言い過ぎちゃった…やりすぎちゃった…」
と反省している自分がいます。
しかし、素直に「ごめんね」と言えない自分・・・
歳をとってくるとこうも素直になれないものなのか・・・
時々情けなくなってくることがあります。

上でコメントされている方がおっしゃられているように

子供は当人が思っているほど大人ではなく、
でも、親が思っているほど、子どもでもない。

本当にその通りですね。
しかし、それをわかっているのですが・・・
素直になれない、子離れできない親の弱さなのかもしれないですね・・・

お互いに一生子どもたちを心配しながら、思いながら、またわがまま言いながら歳を重ねていきましょう。
それもいつか良い想い出に変わります・・・きっとね・・・

コメントへの返答
2012年10月2日 12:33

こんにちは♪

子どももだんだん中学生高校生になってくるとごまかしが効かないですよね~
自分も根が子どもなので、自分の日頃の行いもあって最近はちょっと子どもが冷たくなってきた気がします(^^;

でも、夫婦でミニに乗っていますさんは、ブログをみてると本当に仲が良さそうで羨ましい限りです(^^)
うちなんかカメラ向けると末っ子以外はそっぽ向きますから。。


子ども同士の兄妹げんかも多いし、理想の兄妹像とはかけ離れてて、本当にどこで教育をまちがったんだろうと考えこみます(ーー;
お互いにいつまでも意地張り合って、まあ自分の子どもなので高望みしてもしょうがないのは良くわかってるんですけどね(笑) 


そうですね、お互いわがまま言える部分はわがまま言って、仰るとおり素直になって謝ってみたいと思います。


2012年10月2日 13:21
先日はお疲れさまでした!

あまりお話しが出来なかったのが残念でした。
次回はゆっくりとお話ししましょう!

娘さんの件。

ボクには今年25歳の人妻な娘と9歳の娘が居ります。
その人妻のほうですが、彼女が中・高校の時に携帯を取り上げたことがあります(笑)

ボク個人の意見ですが、いずれ娘は戻ってきます。

思春期の頃は、どう頑張っても見えない壁ってものが出来てしまい、それを取り除くことは不可能です。取り除けたような気がしても、それは錯覚です。


更には医学的にも父親が放つ体臭を娘は拒絶するように遺伝子レベルで形成されているらしいじゃないですか!多感な時に嫌われて当然・・・というか、嫌われてこそ正解ですよ!


ボクは理不尽の標本みたいな父親でしたが、娘が高校を卒業し社会に出てからは、とても仲良しです。そして、本当の意味で心が通い合っている実感があり幸せですよ(笑)


なので、これからも問題が多発するでしょうけど、筋さえ通して人間としてブレなければ、絶対に娘は戻ってきますので、今の子育て期間を楽しんでくださいませ!


長文で失礼いたしました。

コメントへの返答
2012年10月2日 15:13
たら爺さん先日はありがとうございました!
人が大勢いすぎてろくにご挨拶もできず失礼しました。SA22Cめっちゃかっこよかったです!

アドバイスありがとうございます。そうなんですね、やはり壁を作られちゃってますね(^^;
つい去年くらいまでは抱っこして寝てた気がするんですけどね。。

体臭もダメなんですか!?がーん・・・嫌われるのがわかってて一生懸命育ててる、なんだか悲しいですね(--;
僕も理不尽なことばかりやってるので、もう見返りが無いなら育児放棄しようかとか考えちゃってますが、やっぱりダメですね(^^;


>筋さえ通して人間としてブレなければ

そうですよね筋を通すのが大事ですよね、自分はかなりブレてるので気をつけます(--;
参考になります、ありがとうございました♪

プロフィール

「@ドライブへ行こう さん、ドラさんちはそろそろ手を離す時期ですね☺️。うちはもう目を離さないといけません。心は離しません🥲」
何シテル?   08/14 10:01
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ KLX230 SHERPA]エンデュランス リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:01:24
首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カブ110に乗ってないので入れ替えようかなと思い立って気が付いたらバイク増車されてました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation