• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

C125とライカMでタンデムツーデート

C125とライカMでタンデムツーデート 秋晴れの日曜日、娘②からカブでどこか連れてってーって。しかたねーなー(≧∀≦) 
天気が良いので、カブC125タンデムで相模湖方面へ。秋の資格試験まで残り1ヶ月、今年は受かりたいけどいまいちやる気起きないのでお出かけして気分転換します( ;∀;)









今回のお供カメラはライカM240にLOMOレンズ minitar Art32mm f2.8
お気に入りのトイカメラ、ロモLC-AのレンズだけをライカM用に移植したもの。


ライカM240に付けると、まさにデジタルLOMO LC-A。
造りはなかなか高級感あって、ちゃんと距離計連動カムも付いてる。
さりげなく、距離指標とピントレバーも同じ仕上げなのがニクイです。


これがすごく楽しいんですね。なかなかロモグラフィーっぽく撮るのが難しくて、端から見ると単なるピンボケ写真の羅列となってますが、しばらくはこれ1本で楽しめそうです。






てなわけで国道20号線トコトコ下って、八王子バイパス抜けて宮ヶ瀬へ。
絶好のポカポカ日和、たくさんのライダーがツーリングを楽しんでました。





服部牧場で牧場見学して、
LEICA M240 minitar32mm ,SWH15mm f4.5(ところどころiPhone)


人懐っこい羊。


メチャウマな名物ドイツ風ホットドック。



のんびりと宮ヶ瀬湖巡り・・・ポカポカ陽気で風がとても気持ちいい(*゚▽゚*)



ダム到着。c125、牧歌的なカブ本来の味付けに加えて、乗り方次第でスポーティに乗れるのが素晴らしい。一般道では大型バイク集団の流れにも楽々ついて行けて長距離も楽ちんでもはや何の不満も無いし、山道ではさすがにタンデムだと非力に感じるものの、かえってノンビリ安心して走れます。


ゴンドラ(往復500円)でダム下まで降りるとしぶきで真っ白。


観光放水はコロナで中止してたけど通常放水でもなかなかの迫力でした。


ダムの上に戻ってのんびり。疲れさせないように寒くなる前にさくっと帰途に。



帰り道、後ろでウトウト寝てる気配。ちょっと前屈み姿勢で寄りかからせながら慎重にゆっくり運転したけど、万が一を考えると紐で結ぶか昔買った抱っこひも持ってくれば良かったかも。。


深大寺に寄って美味しいお蕎麦たべて帰宅。
久しぶりに二人きりのデートを満喫できて楽しかった。また行きたいなー



以上、ライカにて自称ロモグラフィーっぽいテキトー写真。娘に見せたらなんでピンボケばかりなの?って汗。。いやこれはピンぼけじゃなくってロモグラフィーって言ってねと説明しても言葉が通じないようで。まあ所詮趣味の世界、自己満足の世界なので自由でいいのいいの( ̄▽ ̄)

今やiPhoneですらパリパリに綺麗な写真が撮れてしまう現在、デジタルの肌の毛穴までクッキリ写してしまう高画素や手ぶれ機能などハイスペック競争を追いかけるのに疲れた自分にとっては、こんなアナログで撮り心地の良いライカと、優しい写りのロモの組み合わせが心地良いです。



ブログ一覧 | カメラ・写真趣味 | 日記
Posted at 2020/10/27 12:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

新幕登場
ふじっこパパさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

夏ドライブ
こしのさるさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さんトランプ圧力がかなり強いので、FSDはじゅうぶん認可の可能性ありますね。認可されたら凄いですねー買い替えたいです笑」
何シテル?   08/20 14:12
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カブ110に乗ってないので入れ替えようかなと思い立って気が付いたらバイク増車されてました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation