• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユminのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

夏休みの東北の旅

夏休みの東北の旅久しぶりにまとまった休みがとれて家族旅行は仙台へ。だんだん参加人数も少なくなって今回は家内と娘②ひとり。。来年はゼロか!?
仙台には4年前にも旅行してます。そのときは新幹線だったけど、今回は半自動運転フィットで片道400キロ、5時間の旅。





ほぼ運転操作を任せきりにできるので、もちろん常に安全確認は必要とはいえ、まあ楽ちんだし凄い時代になったものです。途中トイレ休憩で2度サービスエリアに立ち寄ってあっさり仙台到着。


仙台駅前で買い物して仙台うみの杜水族館へ。


イルカショー、好きなんで2度見ました。

ちなみに娘①の友だちもイルカ好きの夢を追いかけて、夢を叶えて関西でイルカショー出てます。夢を追うステキな彼らの姿を見るのが好きなんです。


今回の大ヒットは、ずんだ茶寮のずんだシェイク。これが美味しくてクセになって3日間連日飲んだほど笑、、ちなみにずんだは枝豆です。


伊達政宗の瑞巌寺を拝観。(サイトより)



宿は、「小松館 好風亭」。なんとなく空いてたので予約したけど、ここよかった!

完璧に海岸沿いに建ってるので、窓からぜんぶ松島湾(*゚▽゚*)、すばらしい!!

松島の島々を眺めながらのお風呂は贅沢な時間です!しかもなぜか貸し切り。(おそらく他の部屋は海が見えるお風呂がついてるらしい汗) 思わず朝も入りました。



旅のお供はライカM10-D。このM10-Dは、液晶レスなので結果は見れません。


旅先で撮影を楽しむ時、その仕上がりをいちいち旅先で確認してしまうというのはあまりにも勿体ない。見なければその分じっくり旅を楽しめるし、帰るまでは写真を見ないことで、その旅はより思い出深いものになります。


午前4時。夜明けも幻想的で見飽きません。


2日目は、松島で遊覧船のって


東北歴史博物館で、夏季特別展「欲望の昭和 ~戦後日本と若者たち~」。
わざわざ東北きて見なくてもと思いつつ、ウッカリこのポスターに惹かれてしまいました( ̄▽ ̄;)




あ、このVHSビデオデッキうちにあったやつ。懐かしい。



そして今回旅のメインイベント、乃木坂ライブ仙台公演(笑)

感動しました!(娘が)


3日目は、会津若松へ。ひそかに会津は小学生の猪苗代夏合宿以来かも。。


大内宿。江戸時代に、会津と日光を結ぶ会津西街道に整備された宿場町で、茅葺屋根の家が当時のまま街道沿いに残ってるそうで、とっても良い雰囲気。

お昼は、ネギをお箸にして食べるネギ蕎麦。


福島県立博物館で「新選組展」。何も東北まできて・・・と思いつつ、熱烈な燃えよ剣ファンとしては見逃すわけにいきません。会津藩と新選組は切っても切れないからこそ会津で見ないとね。


土方歳三の愛刀『和泉守兼定』、通称ノサダ。神がかってました。(サイトより)


重要文化財の「さざえ堂」ずっと見たかった史跡なので、感動!
横から見るとさざえ貝のような巻き貝型してます。

世界でも珍しい二重らせん構造になってて、上りと下りが別々という不思議!


長々とお付き合いありがとうございました。
以上、たっぷり東北を満喫した旅でした。よし、後半戦もがんばらねば!



Posted at 2022/08/24 17:50:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ・旅行 | 日記

プロフィール

「ビートでドライブしてたら、なんと高速PAで大学友人とバッタリ笑」
何シテル?   07/27 12:50
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ホンダ スーパーカブ110 ぷこかぶ子 (ホンダ スーパーカブ110)
毎日サクっと気を遣わず乗れる、通勤の足として購入。趣味性も大事だけど拘りすぎない気楽さ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation