• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユminのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

オールドレンズ探報記 : ズマリット50mmf1.5試写

オールドレンズ探報記 : ズマリット50mmf1.5試写夏から一気に晩秋?涼しくなって絶好のツーリング日和、カブc125で東京モーターショー経由してキャンプツーリング行くぜ!

って意気込んだものの… 仕事締め切りの連続でとてもムリムリ( ;∀;)。せめて仕事中もカメラを傍らに置いて日常を切り取って現実逃避中。





ライカにお手軽ズームの組み合わせ↑が妙に気に入ってて、最近はこのタムロンアダプトール28-70mmセットばかり。写りもカリカリしない緩い写りなので写りすぎちゃ困るおばさんにも好評。笑





で、夏からほぼお休み無し状態のまま年末繁忙期に突入確定。日曜も仕事場に篭って子どもも遊んでくれず、残りの人生何が大切なのだろうとワークライフバランスを自問自答しつつ、ふらっと立ち寄ったいつものお店で気がついたらまた1本カバンに入ってたのがこちら。汗



Summarit 50mmf1.5、後期ドイツ製。開放でグルグルとかフワフワと言われるクセ玉で、以前はかなり安いレンズだったけど最近は高くなってしまってる人気玉。


feet表示オンリーなのでちょっとスナップでは使いにくいけど、それを差し引いてもクラシカルな外観が好みです。フィルター径が40.0mmと特殊なので選択肢はマルミ1択。







おそらく若い頃いちど使ったことがあったけどその時は前玉がすり傷多くてフワフワだった気がする。前に旧いズマール50mmを持ってたことがあって、それよりはだいぶ新しいけど、それでも60年以上前のレンズ。

世界大戦後すぐに誕生して、60年間世界のどこかで何を写し続けてきたのか?想像するだけで浪漫を感じます。




キレイに磨いてコーティングもされてるのでキズもほとんどないのでフレアは少なめ。グルグルぼけは健在です。






合同マル秘プロジェクトもいよいよ決行、家のこと含めてやらねばならないことが山積み。なんとか踏ん張りどころでカメラどころじゃないんだけど、このくらいささやかな楽しみは許してほしい(てか断捨離どうしたのよ?)



Posted at 2023/10/29 21:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真趣味 | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、X-M5おめでとうございます!小型軽量は正義ですね、うらやましいです😆レンズがまたチート級のコスパですね笑」
何シテル?   10/03 23:57
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カブ110に乗ってないので入れ替えようかなと思い立って気が付いたらバイク増車されてました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation