• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユminのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

国産車とか

国産車とか今日もまだ家の中を掃除してないのに、MINIだけは洗車しちゃいました(^^;こんなに素晴らしいMINIが、50~100万から乗れてしまうなんて、よい時代だとしみじみ感じます(笑)

おそらく、100万円の01年式BMW3シリーズセダンを選んでも、同じように感じたでしょうし、21世紀初めの魅力的な欧州車がずらっと選び放題なこのご時勢、魅力に乏しい国産車が売れるわけがありませんね。




若者のクルマ離れが深刻なようですが、それ以前にきちんと魅力的なクルマとは?を追求もせず安易にミニバンや、コンパクトカーもスペースユーティリティ優先しとけばokみたいに造ってきた代償は大きいです。国産車にずっと乗ってきた自分でさえ今、積極的に選びたい国産新車はプリウスとアクアだけですから。




自分にとって好きなクルマの原点は、シンプルに走りの質が高くて、操る楽しさを味わえるクーペ系クルマでしたが、この20年間で本当に愛車にぞっこんになれたのは、初めての愛車のCR-Xsiと、その後のカプチーノの2台のみ(特にカプチーノは未だに恋しい1台)です(^^)



少なくともこの頃の時代、80~90年代前半の国産車には、欧州車メーカーをビビらせるくらいのエモーションとかパッションがありましたし、だからこそぼくらはクルマが好きになったものです。

今目の前にあるMINIは、おそらく欧州車の中でも別格なくらいエモーショナルなクルマなんでしょうけど、乗るたびにワクワク、ドキドキするわけで、ホンダもトヨタも決して数値的な広さや速さじゃない部分に目を向けて、なんとかがんばってほしいです。
Posted at 2011/12/31 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年12月28日 イイね!

Sidewalkのカタログ

Sidewalkのカタログオークションでミニのカタログも買いました。Sidewalkのカタログも購入♪







ヤバイです、めちゃ美しいです。やっぱりSidewalkは別格です。
落ち着いたボディカラーといい、気品のある内装といい、ダンディな自分にぴったりです(笑)
特に、パークレーンと基本的に同一形状の専用シート、
このシートの美しさは、ロールスロイスと同等かそれ以上でしょう(座ったことありませんが笑)




検討時、2台手頃な値段で出てたものの、
このクルマの性格には5MTじゃなくてATが似合うのでは?、
このシートを子どもがチョコやポテトチップスをこぼすのに耐えられるのか?等
いろいろな迷いでふん切れなかったのが悔やまれます(--;


今となっての理想はこれのクーパー5MT。
まさにどんぴしゃだったんですけど。
Posted at 2011/12/28 23:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

衝動買い!

衝動買い!ついつい買ってしまうミニのミニカー。。
特に納車までの期間を気持ちよく過ごすためには必須アイテムです♪

これが、1台1台は手頃で買いやすくても、
チリも積もればでけっこうお金を注ぎ込んでまして、
家の中のあちこちに転がって飾ってあって、
気が付いたらなんと職場の本棚の上にも!


さすがに5台も6台も並んでるので、もう買うまいと自分に誓ってたんですが。






ここ1週間、ミニカー屋さんのHPに並ぶ
京商の1/12ミニ・コンバーチブルがずっと気になってたんですが・・・
クリスマスだし自分にお年玉プレゼントしてやるぜ!
とクルスマスの夜とうとう誘惑に負けて注文しちゃいました(^^;




これはさすがに高いしデカイです!!
だいたい1/12なんて巨大な物体を飾る場所なんてどこにもないだろうし、
そもそも子どもたちに見つかると何言われるかわからないので、
隠れてこっそり眺めることになりそうです(苦笑)
Posted at 2011/12/27 18:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年12月26日 イイね!

イブは

イブは朝から少年サッカーの大会、
午後はまたチームトレーニング、






夕方帰ってくると

母はお買い物で不在、
姉は夕方から練習に行ってしまい、
妹は教会学校のクリスマス・ミサに行ってしまい、
兄は塾の冬期講習、


クリスマスなのに家族みんな別行動でした・・・( ;∀;)



でも、いいんです、、

せっかくなので、愛しのミニの室内を隅々までお掃除しちゃいました(^^)v

Posted at 2011/12/26 15:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ・旅行 | 日記
2011年12月23日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!今年も楽しくも悩ましいクリスマス。 最近だんだんこども達へのプレゼントも適当になってきて、
おととし~去年などは前日にちょこちょこっと買った安物おもちゃで誤魔化したりして心が痛んだのですが(^^;


今年はパパもミニ・コンバーチブルという素敵なプレゼントをもらっちゃったので(笑)、こども達にもサンタさんから、奮発して良いものを用意してあげるつもりです♪


兄には、ipad2!
姉には、ipod用小型スピーカーとお財布♪
妹には電子ピアノと、もう1台無料キャンペーンのPHS!


ちょっと姉と妹でバランス悪いけど、まあ良いでしょう。





・・・・あ・・・ママに用意してないことに、今気付いてしまいました(--; ご機嫌取りに何か買ってきます(笑)

Posted at 2011/12/23 11:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ・旅行 | 日記

プロフィール

「@サンマ1 運転席めちゃめちゃカッコいいです🥰」
何シテル?   10/13 07:45
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 67 8 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 2021 22 2324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カブ110に乗ってないので入れ替えようかなと思い立って気が付いたらバイク増車されてました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation