• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you0514の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

キャリパー塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
日産 ノート ニスモ では
ブレーキライン、パッドをプロジェクトミューにて統一したのでそれに伴い
ディクセル製ローターとキャリパーをプロミュー風の近似色にて塗装しましたが
レヴォーグは何色にするか?迷ったが
シートベルトをオレンジ色ベルトに巻替えして貰った頃からテーマカラーはオレンジなのでオレンジ色に決定。
2
久々の亀の子に。
3
今迄、ホイルキャップだったのでキャリパーは目立たなかったので塗りは断念して居たが、ホイールが変わってからキャリパー丸見えになったので塗り決行。

どう塗るか?

全て分解し塗る事に。

同時にパッド残量確認も含む。
4
キャリパーブラケット。

清掃し下塗りへ。
5
キャリパー。

途中...オレンジ色が....朱色に見えてきた。
6
乾燥させて取り付け。
7
リアの電動パーキングブレーキ初分解。

どう?分解すれば?と思ったが途中から
理解して来て、案外 簡単に出来る事を
学んだ。

パッドそろそろ交換近し。
8
留め具の針金が曲者でした。
9
次回、ブレーキパッド交換(いつか)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド・エアコンフィルター交換&【リコール】燃料ポンプ交換

難易度: ★★

前後ブレンボキャリパー取付

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド前後交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨入り前の土曜日にブレーキライン交換作業だな。土曜日は何とか天気持ちそうだ。」
何シテル?   06/20 17:27
you0514です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:09:34
ぼざろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:02:57
白ヌコさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前々車 GP6インプレッサスポーツ から日産 HE12 e-Power ノート NIS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取って半年後に知人から格安3万円で譲って貰ったカルディナ。 車検.名義変更等をした ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初代車の2番目に乗った車。 4年半連れ添った仲。 憧れのアコードWでしたが最終はキーシ ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻用。 2013.5.11契約しました。 2013.6.22納車。 RSのターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation