• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

バッテリー弾着

前回同様

VARTA SilverDynamic 大容量

をコストコで買うか(韓国製)

ちなみに

VARTAバッテリー

シール貼り変えればBOSCHバッテリーとなり

数千円アップとのこと

通常容量でキャパシタ内蔵バッテリー

を買うか迷ったけど

今回は

古河バッテリー


alt




こいつにしてみた。

キャパシタ内蔵バッテリーです。

ジムニー乗り皆さんの整備記録調べても

誰も使っていないキャパシタ内蔵バッテリーです。

当然信頼の日本製。

古河のサイトにはこの「アシエス」というバッテリーありませんが

古河に問い合わせた方がおり

どうやら、Amazon用のパッケージで

中身は

2022年12月で販売終了となった
(2022年12月からリニューアルした物が販売されてます)

エクノ IS UltraBattery

と同じとのこと

製造年は、2022年6月3日でした。

到着直後測定で12.63V

追い充電したら10分程度で停止してしまったので

満タンだったんでしょうね。


alt



ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2023/01/23 21:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メガーヌR.S.トロフィーRのバッ ...
雪風07さん

兄の車
fafalarmさん

何となく買ってみたが…
ベル@えびてんさん

バッテリー上がりとジャンプスターター
壱村さん

悩む・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

リアクターの取付をしました
トムイグさん

この記事へのコメント

2023年1月23日 23:02
こんばんは~・・・・。

奇遇ですね~・・・・笑。

私もバッテリーの話題でBlog書いたところでした・・・・・。

S-95バッテリでMAZDA専用・・・、本日ディーラーで伺った所、メーカーと共同開発品で交換すると4~5万円なのだそうです・・・・。

使い倒して5年は持たそう・・・・。
コメントへの返答
2023年1月24日 5:41
ディーラーでの交換は高価ですからねぇ。

うちのは、通常車両なんでVARTAバッテリー6年と4ヶ月余り使ってまだ元気そうなんですが、ソロソロ突然死も有り得る頃なので予防的意味で交換です。

因みにマツダさんは、一部車両で燃費向上のためキャパシタ取り入れてるみたいですね。

プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26
[スズキ ジムニー] ノーマルバンパーカット & スキッドプレート装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:42:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation