• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お気楽極楽親爺の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年8月27日

アクチュエーターアシストシステム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 アクチュエーターアシストシステム(通称自作強化アクチュエーター)

色々ホームセンターで仕入れてきましたが、不用な品もあります。

使ったのは、

2種類のステンレスL型ステ 15 120 36のサイズ(どちらも300円くらい)

ワイヤーグリップ(中2個買ってしまいましたが、中だとアクチュエーターの芯を跨ぐことができず大を追加購入一個70円前後)

M8-15のボルト1個(固定するのに必要)

M4-10 ナット、スプリングワッシャのセット2組(L字ステ2枚を固定するのに必要)

M5用緩み防止ナット 1個(引きバネが外れないように)

引きバネ(線径2.0mm 外径16mm 全長107mmを買いなおし730円かな?)
2
組むとこんな感じです。
3
スライドさせて張力の調整ができます。

ターンバックルを着けるとラジエター液リザーブタンクに干渉するので不要となりました。
4
M8-15でここに固定。

コの字のままだと、アクチュエーター本体に干渉するので曲げてあります。

L字ステには、3.1の穴しか開いてないのでM8が抜けるように加工します。

同じく2枚のステを固定するためM4使いますから、穴の拡張作業します。
5
固定別角度から
6
全体の様子

ノーマルのままで、ウエストゲートコントロールバルブがついたままの場合、自分が着けた引きバネでは強すぎるかもです。
7
緩み防止ナットをつけておけばバネがずれて外れることがないです。

こちら側のバネを外して、M4のナットを少し緩めると簡単にスライドさせることができ、張力を調整することが出来ます。

黒いマジックの痕は、テンション±0のとき少しテンション変更してます。

赤線は、次調整するときの目安。

2021/1/8
純正ウェストゲートコントロールバルブに戻しウェストゲート用ホースをモンスタースポーツフルレンジコンピューター用のホースと交換したため撤去。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブ装着

難易度:

お手軽ブーストアップの巻

難易度:

レスポンスジェット取付(やり直し)

難易度:

ラノーズエアBプレート

難易度:

オイルキャッチタンク取付

難易度:

格安チューン!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation