• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあ(17R-GN)のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

EVステーション群馬

洗車の後は高崎方面へ。
EVステーションさんでQCしてきました。



QC中はコーヒーごちそうさまでした。
普段耳にすることのない業界の話や
足回りのことなどアドバイスしていだだき、ありがとうございました。
また寄らせていだだきます(笑)





Posted at 2017/02/11 21:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2016年12月12日 イイね!

埼玉日産与野店

(12月3日)
埼玉日産与野店で充電しました。




ここも基本的に勝手に充電して下さい状態でした(笑)
充電スペースの隣にリーフが停まっていて入りにくいし
運悪く、充電終了と同時ぐらいにトレーラーが車を下ろして
私の車は出られなくなるし・・。
充電中のお客さんのことはまったく気にしていない感じでした。
営業中なのに、これでは・・・。


Posted at 2016/12/12 21:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2016年08月20日 イイね!

南郷温泉しゃくなげの湯

<8月20日>
自宅から沼田経由で南郷温泉じゃくなげの湯に行ってきました。
赤城山を1周するようなルートです。

沼田城跡を早足で見学、写真をアルバムへ追加しておきました。

しゃくなげの湯に到着。



館内の写真はありません(笑)リンク先で確認を。

南郷温泉しゃくなげの湯

充電しました。


蜘蛛の巣だらけで、すごいことに。


接続する前にコネクタを一吹き(笑)
山の中ですから仕方ないけど、ほうきで一払いするぐらいしてほしいですね。

隣接する直売所では珍しいカボチャが。野菜も安く売ってました。
Posted at 2016/08/21 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2016年08月09日 イイね!

JEV 佐久エンドレス店

連日の猛暑で、エアコンフル稼働の自宅から出たくない病になりそうです。
今日は群馬県内「下仁田」に用があったので、出かけました。

途中、先日訪問したEVステーションで足回りとブレーキパットの話をしたのを思い出し
エンドレスのショールームが佐久にあったので、出かけてきました。

ENDLESS




群馬県から佐久方面へ行く場合(一般道)はR254のほうが電池の消費が少ないです。
同じ目的地で碓氷峠経由だと残量1セグ、R254経由は残量4セグ、到着時の残量は33%でしたのでほぼ一致しています。

充電中




充電中に車高調の相談をしました。
ストリートで使用するならファンクションプラス7で フロント7k リア5か6k(5kが良いのでは)
ラバースプリングシートは車高の関係で7mm、フロント、リア共に下側に装着(Bタイプ)が良いそうです。
納期は約3週間で、中期型でも対応可能だそうです。

リーフは乗り心地にも配慮してセッティングしているそうです。
心が揺らいでいるのですが、値段もそれなりにするので、よく検討したいと思います。

カタログと自然海塩のサンプルを頂いてきました。
冷たい飲み物ありがとうございました。

Posted at 2016/08/09 19:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2016年05月19日 イイね!

群馬日産渋川店

(5月16日)
京都オフから帰ってきて、起きたら昼過ぎでした。
今日は平日なのでもつ煮の永井食堂へ向かうことに。

途中、群馬日産渋川店で充電


認証器が付いて有料の説明文が


80%まで充電


永井食堂に到着「もつ定」を注文(写真はありません)


日曜祝日はおみやげの「もつっ子」のみ販売


富岡市内でも販売しています。(まだ訪問したことはありません)


そのまま国道17号を北上して名胡桃城址へ


案内所の中でビデオが流れています。


建造物はありません。遊歩道のような感じで整備されています。
フォトアルバムに写真をアップしています。


見学を終了し、伊香保温泉へ。
無料券があったので、「黄金の湯」に入ってきました。


群馬は市町村に1つ位は公営の温泉があるので正直微妙な感じですが
楽しむなら「七福の湯」、「湯都里」、「利久」の温泉施設がいいかもしれません。
少し足を延ばして「草津温泉」や「四万温泉」でも日帰り入浴施設があるので
お勧めです。過去のブログを参照してみて下さい。

永井食堂ではお土産も買ってきました。

Posted at 2016/05/19 21:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アリア モーター&減速機交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136982/car/3317363/8328086/note.aspx
何シテル?   08/11 14:31
日産アリアに乗ってます。 電気自動車3台目 車が好きで、国産・輸入問わず 買える範囲の車に乗って楽しんでいます。  <車歴> ・・・・     日産シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2022年5月に納車されました。電気自動車は日産アリアで3台目になります。 今回はリーフ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフ(中期型)からの乗り換えです。 プリリアントホワイトパール/スーパーブラック2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
10数年振りの日産車です。
アウディ A3 アウディ A3
初めて購入した輸入車です。現在は所有していません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation