• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあ(17R-GN)のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

リーフで遠距離のオフ会に参加 その3

3日目の朝もホテルのバイキング


本日の目的地は三木山森林公園です。


日産大阪吹田東店で充電


続いて集合場所近くの兵庫日産三木店で充電
隣にニスモが・・しかも試乗車


充電中に試乗・・満足




会場に到着 リーフ談議



近くのサイゼリヤで昼食&リーフ談議



大阪市内に戻り通天閣へ


串カツ&お酒を飲みながらリーフ談議、食べきりました。



ホテルの帰り道で真田幸村戦死の地を確認


楽しい1日でした。最後に本日の走行データです。

Posted at 2018/08/18 22:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年08月11日 イイね!

リーフで遠距離のオフ会に参加 その2

【8月11日】
2日目の朝は宿泊先のホテルのバイキング、定番のメニューです。


普通充電も完了、100%スタートです。


本日の目的地は大阪市内ホテル、8号線を南下します。
途中、敦賀湾沿いの海水浴場が賑わってました(写真なし)


渋滞も無く、順調でしたが、バッテリーヘビ状態で敦賀市内の日産プリンスへ向かうも
新型が充電中だったので近くの三菱で充電しました。最近新型と遭遇がやたら多い。
うーん、なんとなく入りが悪いような・・。


山越えもあり、この先京都東から高速利用なので日産プリンス滋賀安雲川店で充電
アイスコーヒーありがとうございました。34%→85%


大日イオン近くのホテル到着、バッテリー温度が高めです。残量22%


夜は近くのCoCo壱のカレー(牛スジ)を頂きました。


本日の走行データです。
Posted at 2018/08/18 11:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年08月10日 イイね!

リーフで遠距離のオフ会に参加 その1

【8月10日】朝5時出発
昨年に引き続き、兵庫県立三木山森林公園で行われた「ゆるオフ」に参加してきました。
いつものように、自宅で普通充電を行い、バッテリーは100%の状態で出発しました。


SOHは90.61%です。


今日の宿泊先は金沢市内のホテルです。
ナビに目的地をセットすると、渋川~三国峠~十日町~上越市~日本海沿いを通るルートを案内されました。
あまり気にせず、いつも利用している国道17号を北上し、三国峠を越え、石打から国道353へ。


中里ショッピングセンターユーモールで少し早めの充電
ここから上越方面に行くのは初めてなのとバッテリー温度を上げたくないので
あまり攻めません。(笑)
38%→86% 20分程度


途中、うみてらす名立で休憩


新潟日産糸魚川店
33%→85% 25分程度
店内で休憩中にアイスコーヒーを頂きました。


道の駅メルヘンおやべ(充電器故障中)トイレ休憩のみ。
亀寸前でたどり着いたらアウトでした。この先上り坂でした。


道の駅倶利伽羅源平の郷
9%→75%
30kwなので30分


充電中にランチ定食をいただきました。


16時頃、ルートイン金沢駅前着 普通充電セット


徒歩で金沢城を見に行こうと出かけたのですが、時間が微妙なのと暑さで断念
途中にあった惣構跡を撮影



近江町市場へ。


海鮮丼を食べようと思い「井ノ弥」という店に。
美味しく頂きました。


のどぐろとお城は次回の楽しみということで。

本日の走行データです。
群馬県内は20度前半の気温でしたのでエアコンオフ
新潟県内からは雨~晴れ、オートエアコン25度設定でした。

Posted at 2018/08/16 21:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年07月21日 イイね!

リーフニスモ

リーフニスモリーフニスモが発表されました。
WEBで見積もりをしたところ
結構な金額に(笑)

試乗動画が数本YouTubeにアップされてますが、見ると欲しくなってきます。

ただ、気になる点も。
基準車でも夏場のバッテリー温度上昇による充電制御で色々言われているのに、今回も対策無し。
楽しく走れるニスモで温度上昇大丈夫なの?と思った次第です。

AUTECHは無し?(笑)

Posted at 2018/07/21 17:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ
2018年06月12日 イイね!

70000Km

6月10日に70000km達成しました。
新車購入から3年9ヶ月でした。

バッテリーもフルセグで最近のSOHは90%前後。
長距離走って充電するとやや復活する感じです。



Posted at 2018/06/12 18:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アリア モーター&減速機交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136982/car/3317363/8328086/note.aspx
何シテル?   08/11 14:31
日産アリアに乗ってます。 電気自動車3台目 車が好きで、国産・輸入問わず 買える範囲の車に乗って楽しんでいます。  <車歴> ・・・・     日産シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2022年5月に納車されました。電気自動車は日産アリアで3台目になります。 今回はリーフ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフ(中期型)からの乗り換えです。 プリリアントホワイトパール/スーパーブラック2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
10数年振りの日産車です。
アウディ A3 アウディ A3
初めて購入した輸入車です。現在は所有していません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation