【8月10日】朝5時出発
昨年に引き続き、兵庫県立三木山森林公園で行われた「ゆるオフ」に参加してきました。
いつものように、自宅で普通充電を行い、バッテリーは100%の状態で出発しました。
SOHは90.61%です。
今日の宿泊先は金沢市内のホテルです。
ナビに目的地をセットすると、渋川~三国峠~十日町~上越市~日本海沿いを通るルートを案内されました。
あまり気にせず、いつも利用している国道17号を北上し、三国峠を越え、石打から国道353へ。
中里ショッピングセンターユーモールで少し早めの充電
ここから上越方面に行くのは初めてなのとバッテリー温度を上げたくないので
あまり攻めません。(笑)
38%→86% 20分程度
途中、うみてらす名立で休憩
新潟日産糸魚川店
33%→85% 25分程度
店内で休憩中にアイスコーヒーを頂きました。
道の駅メルヘンおやべ(充電器故障中)トイレ休憩のみ。
亀寸前でたどり着いたらアウトでした。この先上り坂でした。
道の駅倶利伽羅源平の郷
9%→75%
30kwなので30分
充電中にランチ定食をいただきました。
16時頃、ルートイン金沢駅前着 普通充電セット
徒歩で金沢城を見に行こうと出かけたのですが、時間が微妙なのと暑さで断念
途中にあった惣構跡を撮影
近江町市場へ。
海鮮丼を食べようと思い「井ノ弥」という店に。
美味しく頂きました。
のどぐろとお城は次回の楽しみということで。
本日の走行データです。
群馬県内は20度前半の気温でしたのでエアコンオフ
新潟県内からは雨~晴れ、オートエアコン25度設定でした。
Posted at 2018/08/16 21:47:19 | |
トラックバック(0) |
リーフ | クルマ