• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあ(17R-GN)のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

新型リチウムイオン電池の記事

2018年までにエネルギー密度を現状の1.3倍以上に向上し、日産自動車向けに供給する。「単純な比較は難しいが、電気自動車の走行距離を従来の1.5~2倍に伸ばせるのではないか」(同社の説明員)としている。
電気自動車:日産「リーフ」の走行距離が500km以上に!? 新型リチウムイオン電池の実力はMONOist(モノイスト)

2017年秋~2018年第1四半期ぐらいに発売だといいな。
Posted at 2016/03/07 18:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2016年03月06日 イイね!

30Kwリーフを借りました

今日の日中は気温も上がり、車内は少し暑いぐらいでした。
オートのボタンを押したらACになりました。



夕方、ディーラーに寄りました。
目的は充電ではなく、リーフを借りるためです。

マイリーフは1月の雪で屋根から落ちてきた氷の塊の直撃を受け
ボンネットが少し凹んでいました。
まあ、よく見ないと分からない程度ですが、修理をすることに。
ついでに6ヶ月点検もやってもらいます。

その代車を兼ねて、30Kwリーフの試乗です。
見た目はほとんど変わりません。

やや登りを走って自宅で撮影


夕食の買い物で前橋市内へ、上毛大橋を下ってきたので数値が上昇しています。


ルームミラー付近の黒い部分は何となく視界に入り存在感があります。


それにしても94%でエコモードですけど、航続可能距離223Kmはさすがです。
ナビの反応も良く、ラジオの受信感度も良くなっているような気がします。
この後、自宅に戻っても200km超えていたので、6kw増量の効果は「あり」ですね。
乗り味は中期型とほとんど変わらないと思います。

平日は仕事なので職場の往復程度しかしませんが、土曜日に時間があれば
遠出をして試してみようと思っています。
Posted at 2016/03/06 20:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2016年02月07日 イイね!

STREET BASIS車高調

年末年始休暇中に取付をしてもらいました。
約1ヶ月間様子見をして、リアの車高調整を昨日してもらい
いい感じの乗り味になったのでブログにアップしました。
スマホのカメラなので歪みが出てますが気にしないで下さい。
リアは写真より10mm高くなってます。



先日の雪で群馬の山沿いは30cm近い積雪になりましたが
車高を下げたリーフでも下回りからガリガリ音を出しながら通勤できました(笑)





これは車高を調整する前だと思います。ショップの方に撮影してもらいました。






フロントはもう少し下げられます。
リアは写真の状態で突き出たマンホールの蓋や橋の継ぎ目でガツンと底付きする時があります。
現在は+10mm上げました。

夏タイヤは鉄+カバーなので、軽いホイールとタイヤが欲しくなってきました。
ショップからはレカロシートを勧められてますが・・・・(笑)






Posted at 2016/02/07 23:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

草津温泉「大滝乃湯」にぶらりと

草津温泉に行ってきました。

大滝乃湯ホームページ

今夜は大雪の予報なので、雪がないうちに入りに行こうと、思いつきです。

出発時の充電量です。


60%なのでオートエアコン25℃で出発しましたが
草津手前の坂道で---警告が出ました。

とりあえず、草津運動茶屋公園で20分ほど充電


24時間じゃないのかな?

充電中に車体の中央付近から流し台に熱いお湯を流したときになる
「バコン」という音がしたけど構わず充電




積雪なしです


帰りは下りなので安心ですね。
プリンス渋川吉岡に到着


30kwリーフの試乗車があったので少しチェック
75%で150Kmでした。

Posted at 2016/01/17 20:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2016年01月11日 イイね!

岩櫃ふれあいの郷

今日の昼過ぎに思いつきで出かけました。
昨夜見たNHK大河ドラマ「真田丸」で群馬の東吾妻にある
岩櫃城が出てきたのでマップで調べたら温泉もあるし、充電器もあるので行ってきました。

今回は気にする距離じゃないですが、出発時の写真
あらら、光が・・


岩櫃(いわびつ)ふれあいの郷に到着


外観はお城みたいです。



入口です。


大河ドラマ(笑)


これ好きな人いますよね。


真田丸だらけです。


温泉はサウナ、屋根付き露天、内風呂、まあ、普通ですね。
3時間400円、ロッカー100円(戻りません)
建物が立派なのに勿体ない気が・・・。

休憩所で食事、メニュー表の一部


舞茸ごはんとそばのセットを注文700円



準備する従業員の私語が多いこと。まあ、田舎の温泉なのでこんなもんでしょう。

景色は高台にあるので町が良く見渡せます。
充電器の場所は駐車場に入ってすぐ右です。


急速充電器利用中、NCS加盟ですが、タッチパネルにタッチしたら
認証なしで利用できました。
ビジター用カードも備え付け?でしょうか。


充電器外観です。コンビニに設置されているタイプと同じですね。
30分で約8.1kw充電できました。


城跡も15分位歩けば行けるようです。
岩櫃山からの眺めはいいそうです。

そのうち長野や群馬県内の真田ゆかりの地を回ってみたいと思います。
Posted at 2016/01/11 22:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アリア モーター&減速機交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136982/car/3317363/8328086/note.aspx
何シテル?   08/11 14:31
日産アリアに乗ってます。 電気自動車3台目 車が好きで、国産・輸入問わず 買える範囲の車に乗って楽しんでいます。  <車歴> ・・・・     日産シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2022年5月に納車されました。電気自動車は日産アリアで3台目になります。 今回はリーフ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフ(中期型)からの乗り換えです。 プリリアントホワイトパール/スーパーブラック2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
10数年振りの日産車です。
アウディ A3 アウディ A3
初めて購入した輸入車です。現在は所有していません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation