• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあ(17R-GN)のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

バッテリーヒーター(そのX)

バッテリーヒーターをONにしてみました。

青い線「INPUT WATER」(バッテリー冷却水)が上昇し、約25分経過後、水温が約32℃になり、ヒーターが切れました。
赤い線「BATTERY COMPARTMENT TEMPERATURE」(バッテリー温度)が遅れて上昇し、ヒーターを入れてから約30分後にバッテリー温度が約20度になりました。

ヒーターが切れてから水温が低下し始めます。

約1時間ほど、一般道を走行しました。
その後、10:58~急速充電を開始します。

自宅の駐車場は日陰なので7℃、
急速充電を開始するときの外気温は17℃でした。


1回目
10:58 充電を開始、200A 
10:13 ブースト終了 200A→125A
10:15 手動停止

2回目
10:15 充電開始 200A
11:30 ブースト終了 158A→125A
11:31 手動停止

ひとつ疑問が・・・
セブンイレブン某所に設置されているABBの赤い充電器、仕様上は最大150kW、350Aですが
7月にバッテリー残量が10%未満の状態で使用した際にも、200Aしか出力されませんでした。(1台利用です)
15分経過したら125A(45kW)に落ちてしまいます。えっ?!
まあ、落ちるのはブースト終了なので仕方ないですが・・・。おかしい?

設置以来ずっとノーマルモード(200A、実質90kW)で動作させているのではないかと感じています。
これって意図的にそうしてるのか?設定誤りなのか?何らかの理由で保護モードになってるのか?
詳細は不明、時間あたりの電力が入らないように制限してる?
液晶画面のバックライトが消えてるのでそれも併せてeMPには連絡しておきましたが・・。
充電ベンダーの闇を感じます。


それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします!
Posted at 2025/11/15 19:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ

プロフィール

「バッテリーヒーター(そのX) http://cvw.jp/b/136982/48767065/
何シテル?   11/15 19:16
日産アリアに乗ってます。 電気自動車3台目 車が好きで、国産・輸入問わず 買える範囲の車に乗って楽しんでいます。  <車歴> ・・・・     日産シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2022年5月に納車されました。電気自動車は日産アリアで3台目になります。 今回はリーフ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフ(中期型)からの乗り換えです。 プリリアントホワイトパール/スーパーブラック2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
10数年振りの日産車です。
アウディ A3 アウディ A3
初めて購入した輸入車です。現在は所有していません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation