• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあ(17R-GN)のブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

補助ミラー

カーメイトから発売された「サポートミラー電子ミラー用ニッサンA」という補助ミラーを購入しようと思っていたら新商品モニターキャンペーンをやっていたので応募してみました。
他社様の製品などいろいろと気になるものがあれば応募してますが、今回は珍しく「当選」
先日、商品が届きました。


外観は純正ミラーと一体感のあるデザインで見た目も配慮されています。

純正ミラー左端から助手席側に約8センチ程出ます。
日産アリアでは補助ミラーと助手席バイザーの干渉もなく問題ありません。

見たい範囲に合わせて角度も調整可能です。

角度によっては前席でお互いの表情や助手席から運転席後方の確認もできそう(笑)


左後方、側面の死角が解消できるので取り付けて良かったです。
安全装備てんこ盛りのEVですが、人の目による確認も大切です!

(カーメイトのモニターキャンペーンに参加しています)
Posted at 2024/03/01 16:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ
2024年01月31日 イイね!

充電検証その2

(1月25日実施)
充電テスト②
検証車両:日産アリアB6
検証項目:V2Hの6kWで普通充電を約30分した後、150kW急速充電を行うと期待した出力になるのか?

前日(24日)午後から放電、25日朝7時に放電自動停止(10%)
当日(25日)V2Hの6kWで普通充電を約30分実施(8:10~9:10)

車で約25分の日産ディーラーへ

充電器:ABB150kW2口(15分ブースト)

外気温:4℃
隣に車両なし



9:45 120kW  6% 充電開始
9:46 113kW
9:47 104kW  9%
9:48  93kW 14% 
9:49  92kW 16%
9:59  82kW 41%
10:00  73kW 45% 15分ブースト終了
10:06  75kW 57%
10:10  70kW 65% 隣でリーフが充電開始(影響なし)
10:12  68kW 69%
10:13  67kW 70%
10:14  66kW 72%
10:15      74% 充電終了


30分間の充電電力量 40.1kWh 6%→74%
結論:効果あり
3ケタ台がもう少し長く続いてくれると・・。

それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします。
Posted at 2024/01/31 11:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ
2024年01月29日 イイね!

充電検証その1

冬季はバッテリーが冷えているので90kW級充電器を使用しても、アリアB6の場合、30kW後半~50kW前後の出力になることが多いです。
2023/2/27充電
高速道路を普通に走って新潟市内で90kW器で充電しても55kWスタートなんてこともありました。
市内を買い物などで1日中車を動かしていても、バッテリー温度はなかなか上がりません。
昨年の冬に1度試してみましたが、特に記録していなかったので、今回簡単に記録してみました。
(1月24日実施)
検証内容:V2Hの6kWで普通充電を約1時間した後、急速充電で期待した出力になるのか?
検証車両:日産アリアB6


前日(23日)充電残量を10%の状態で自宅に駐車、ケーブル接続なし
当日(24日)V2Hの6kWで普通充電を約60分間実施(9:50~10:50)

車両へは約5.5kW程度で充電(V2Hアプリ)
外気温:3℃

充電後、車で約10分の日産ディーラーへ

充電器:新電元90kW2口(フル)
外気温:4℃
隣に充電車両なし


11:17        200A 充電開始 
11:18 70kW 16%
11:32 74kW 48% 200A~201A (15分経過)
11:35 75kW 53%
11:38 70kW 60%
11:39 69kW 61%
11:39 39kW 62% 隣で充電開始(出力低下)
11:42     63% 手動停止



隣に充電車両が来たので手動停止
約25分間の充電電力量 28.8kWhでした
(30分推定値≒34.6kWh)16%→63%

充電開始から約20分間、200A持続したので効果がありました

次回はV2H30分充電でABB150kWの急速充電についての検証です。

それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします。

Posted at 2024/01/29 20:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ
2024年01月12日 イイね!

東京オートサロン2024

毎年恒例のオートサロンに行ってきました。
12日午後2時からの一般入場です。
午前中にアリアNISMOが公開されたので日産ブースへ。






内外装の詳しいチェックは有名ユーチューバーさんの動画サイトでご確認を(笑)

会場で予約をすれば乗り込み体験も可能でした。









RAYS


会場の様子


それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします。
Posted at 2024/01/13 13:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ
2023年12月27日 イイね!

充電テスト

(12月16日)
日産GRANDRIVEから帰宅途中にバッテリー残量警告が出たので充電テストを行いました。
充電場所は群馬日産伊勢崎連取店
ABB 150kW充電器(15分ブースト)

当日の走行経路

自宅を95%で出発、オートエアコン24℃、スタッドレスタイヤ

高速を降りてから0調整のためにエアコンを念のためオフにしました。

バッテリー残量0%、出力制限57% で到着


充電スタート
24秒   121kW  1% 0.327
35秒   123kW  2% 0.664

1分53秒 106kW  5% 3.166
3分5秒  100kW  9% 5.151
6分41秒  95kW 19% 11.020
7分44秒  93kW 22% 12.592
9分6秒  93kW 26% 14.671
10分   93kW 28% 16.217
13分39秒 90kW 38% 21.542
14分30秒 91kW 41% 22.797
15分4秒  73kW 42% 23.815 15分ブースト終了
91kWから73kWに落ちたので手動で停止
(再接続後90kW台が見込まれるため)
15分15秒 0kW 43% 24.073kWh
充電終了通知    (24.1kWh) 

再開

24秒   93kW 44% 0.304
39秒   92kW 44% 0.560
1分24秒  89kW 47%  1.809
3分    85kW 52%
8分    77kW 64%
12分   67kW 71%
15分46秒 61kW 77% 19.937
24分   46kW 90%
25分29秒 44kW 91%
27分   40kW 93%
29分   38kW 96%
30分    0kW 97% 31.5kWh
充電終了通知  (31.5kWh)

15分+30分 計45分
24.1+31.5 合計55.6kWh

外気温が夜になっても15℃でしたので
条件はそこそこ良かったと思います。

B6以外のグレードにお乗りの方は「バッテリーヒーターの走行中作動許可ON」でバッテリーヒーターが作動すれば(作動許可をONにして必ず作動するわけではなく、作動するかしないかはバッテリー残量や温度などの条件次第)より多く充電できるかもしれません。

B6だけこの機能を封印している理由が分かりませんが・・・。


※推測ですが、バッテリー残量警告が点灯する状態だと走行中ヒーターはバッテリーの消耗を防ぐために作動しないのではと思います。

本日の走行距離は約360km 電費6.2km/kWhでした。
アリアに採用された新型モーター、高速走行での電費も極端に落ちず、いい仕事をしています。


それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします。
Posted at 2023/12/27 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アリア モーター&減速機交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136982/car/3317363/8328086/note.aspx
何シテル?   08/11 14:31
日産アリアに乗ってます。 電気自動車3台目 車が好きで、国産・輸入問わず 買える範囲の車に乗って楽しんでいます。  <車歴> ・・・・     日産シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2022年5月に納車されました。電気自動車は日産アリアで3台目になります。 今回はリーフ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフ(中期型)からの乗り換えです。 プリリアントホワイトパール/スーパーブラック2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
10数年振りの日産車です。
アウディ A3 アウディ A3
初めて購入した輸入車です。現在は所有していません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation