• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月18日

2回目の男鹿高原駅〜

2回目の男鹿高原駅〜  皆さんこんばんは〜、Ksです。今年はそこそこ休日に余裕があるので日帰りではありますが鉄道旅行を実施しています。今回のブログは先月末に行ってきた日帰り旅行の記録です。

前回は第2回南東北の旅でしたが今回は秘境駅巡りで1番最初に行った栃木県にある男鹿高原駅へ行ってきました。前回は追加料金不要の東武6050系快速で行きましたが500系リバティが誕生した際のダイヤ改正により料金不要列車で直通する列車は無くなってしまいました(最低でも南栗橋駅で1度の乗り換えが必要。普段は更に下今市で2回目の乗り換え、最悪その先の新藤原でも乗り換えを強いられる)。まあ新しく出来たリバティ会津に乗れば乗り換え無しで行けるんですがそこは秘境駅男鹿高原、半数が通過してしまうんですよ。リバティ会津のみの秘境駅巡りはダイヤ上難しいので今回は行きにリバティけごんで下今市まで行きそこから会津田島行きの普通列車で訪れました。



天気が良ければ前回の様に駅周辺を散策しようと思ってたんですが今回は生憎の雨。ホーム内での散策に留まり滞在時間も予定の半分である1時間程で駅を後にしました。



しかしここまで来て真っ直ぐ帰ってしまうのももったいないと思っていたので朝の計画変更で男鹿高原駅の3つ手前にある湯西川温泉駅に寄る事にしてました。ここは駅の並びに道の駅もある所で名前の通りの温泉もある事から寄ってみようと思い立った訳です(出掛ける前より計画は立てていたので着替えやタオル等も持って行ってました)。



次の列車まで1時間ありますのでゆったりと浸かって温泉を味わってきましたww少し冷えていたので良い感じでポカポカしてきてリラックス出来ましたね。



帰りはそこから新藤原まで乗って乗り換えて更に鬼怒川温泉で今度はスペーシアへ乗り換え。以前も乗ってたんですが今回行きにリバティを使っていたせいなのか窮屈に感じました。シートピッチは1100と広いはずなんですがやはりシート下に足を入れられないせいでいくら足置きがあっても窮屈でした(足置きへ足を置くとどうしてもガニ股になってしまう)。リクライニングの角度も普段乗る常磐線グリーン車より浅い角度かな〜と感じましたしやはり慣れってありますね。私には乗り慣れている常磐線グリーン車の方が合っているみたいです。

とはいえ疲れていたのか眠ってしまい起きたら竹ノ塚駅を通過していました。降りる準備をして北千住で下車。すぐ1階から3階に上がり日比谷線へ乗り換えて秋葉原へ。



私は秋葉原に行くと必ずと言って良いくらい九州じゃんがらラーメンを食べていきますww色々散策後家路に着きました。もちろん帰りの常磐線はグリーン車使用です。普段あまり列車に乗らない生活(普段はバイクか車による通勤)なのでロングシートやセミクロスシートはどうしても敬遠しがちです。セミクロスでは膝元が窮屈ですしロングシートは端席でないと気を使いがちで落ち着けません。お金を払ってでもリラックスして帰りたい私にはグリーン車が1番なんですよ^_^;



今回は1番最初に行った秘境駅を巡ったので次回は千葉県の秘境駅久我原に行こうかなと計画しています。
ブログ一覧
Posted at 2019/07/18 20:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

5/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年7月20日 11:43
秘境駅は生憎の雨模様で残念だったね^^;
今日はクァンタムに寄って、初めて関東鉄道を利用しました。
気動車に乗るのは初めてかも?
電車とは、また何か違うね^^
バスに乗ってる感じかな...
シビックは来週に仕上がるので、それまで我慢です^^;
コメントへの返答
2019年7月20日 13:58
今までの鉄道旅行の中で本格的な雨は今回が初めてかなぁf^_^;降っても目的地では止んでたりしてたんだけど今回はダメだった…

気動車初めて乗ると違和感あるよね。自分も初めて乗ったのが確か大回り中の八高(北)線だったけどそんな気分だった。ちなみにそれとは違うけど北海道旅行で函館市電に乗った時まさに電気のバスじゃんという感じがしたよww

シビック本格的に入庫だね。いつか是非乗らせてもらいたいと思う車だよ。自分には到底(EK9含めて)買えない車の部類の筆頭だから(笑)

プロフィール

「毎年恒例のオイル交換中〜🤩👍」
何シテル?   07/01 12:36
茨城県に住むKs(ケーズ)です。よろしくお願いします。 車歴(※はオートマ車) ①A31セフィーロツーリング(RB20DE)※親共用 ②GZ20ソアラ2.0G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

秘境駅へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 03:02:47
 
ゼルビスオーナーズ倶楽部 
カテゴリ:ゼルビス関連
2012/01/09 02:59:28
 

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
モーターサイクルショーに150cc版PCXが参考出品された後、想像以上に早く発売の発表。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ヤフオクで諸費用込み3万円でGETしたセカンドカー(^^)/ ムーヴより移植も完了〜。 ...
その他 DAHON K3 その他 DAHON K3
新たに導入した折りたたみ自転車です。 以前JEEPと言う名の20インチ折りたたみ自転車 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
アパート時代に通勤用として購入したプレスティーノの最上位機種です。ベルト駆動で内装8段変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation