• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ksのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

久しぶりの乗り鉄〜(´∇`)

久しぶりの乗り鉄〜(´∇`)
皆さんこんばんは、Ksです。 今日は夜勤明けなんですが雨も降っていて例の作業(PCX150のスイッチボックス交換)が出来ないので本当に久しぶりに乗り鉄を強行してきました。今日作業出来ていれば明日実行しようと思っていたので1日早く行ってきた次第です。 と言ってもコロナの事もあるので東京方面に行く ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 18:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2020年01月31日 イイね!

今年の初ブログ 冬の恒例奥只見巡り

今年の初ブログ 冬の恒例奥只見巡り
皆さんこんばんは、Ksです。今年初ブログになります。 とは言えネタと言えるネタもそれ程無いんですよね^_^;今年に入ってから実施した事と言えば先週末に行った恒例の冬の奥只見巡り位です。本来この恒例乗り鉄は年末年始の休みに青春18切符を利用して行くんですが去年末は例外的(今の会社に入って初の)休日 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 20:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2019年03月24日 イイね!

初の輪行旅行〜③福島〜峠+α編

初の輪行旅行〜③福島〜峠+α編
輪行旅行も大詰め、その③です。 40分の接続で次の列車に乗り込み今度は福島へ。そうそう、この日週間予報では雨の情報もあったんですよ。ですがどうやら私の鉄道旅行はかなり晴れに恵まれていて唯一今回の旅行で雨が降ったのはこの阿武隈急行線乗車時のみでした(⌒▽⌒)揺られながら福島駅へ到着すると雨は上がり ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 03:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2019年03月24日 イイね!

初の輪行旅行〜②仙台〜あぶくま編

初の輪行旅行〜②仙台〜あぶくま編
輪行旅行その②です。 暖房もなくかなり寒い思いをしつつ次に乗る列車まで勉強をしているとまず山形方面へ向かう列車が私の乗る列車の15分位前に到着。スキーに来た方数人と駅巡り?の老夫婦が降りてきました。スキーの方々は支度を済ませるとそのまま出ていき老夫婦は駅の周りで散策してましたね。 駅到着から2 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 03:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2019年03月24日 イイね!

初の輪行旅行〜①面白山高原駅

初の輪行旅行〜①面白山高原駅
こんばんは〜(*゚▽゚)ノKsです。 今回は先週行ってきた日帰り輪行東北秘境駅巡りをupしていこうと思います。なぜ先週なのに1週間経ってからかと言うと会社で試験がありその勉強に追われていてそれ所では無かった次第ですww まずは行先の説明ですがこの旅行そのものは実は5年前に1度実施しています。南 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 02:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2013年12月20日 イイね!

来年3月のダイヤ改正発表

こんにちは、Ksです。久しぶりの連投ブログになります。 今日(ブログアップ時点)、JR3社(北海道、東日本、東海)から来年の3月ダイヤ改正の発表がされました。その中で驚いたのが ホームライナー古河の廃止 でした。これで宇都宮線には座席指定車は無くなり速達も快速のみとなってしまいましたね。私は ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 16:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2013年12月03日 イイね!

小山以西の宇都宮線沿線って

小山以西の宇都宮線沿線って
おはようございます、Ksです。久しぶりに午前中アップのブログです。 今年は振り返ってみると結構鉄道主体の旅行を楽しんでました。写真撮影もそうですがやはり鉄道に乗るのが好きなんですよ。普段乗っている常磐線も好きですしあまり乗らない路線に乗ってみたくもなります。 先月の事なんですが私の最終学歴であ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 10:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2013年11月09日 イイね!

北海道一泊二日旅行④五稜郭&江差編

北海道一泊二日旅行④五稜郭&江差編
こんばんは、Ksです。10月下旬から一気に寒くなりやや体調を崩してましたf^^; また間が空きましたが北海道旅行の完結編、五稜郭&江差編です。以前年末時代劇スペシャルと言うのが放送されてました。有名なので白虎隊とか奇兵隊とかありますよね。私はこれらの中で五稜郭と言うのが好きでした。この中で不運に ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 21:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2013年10月29日 イイね!

北海道一泊二日旅行③函館編

北海道一泊二日旅行③函館編
北海道旅行ブログ、その③です。 竜飛海底を後にした私はスーパー白鳥で一路函館に向かいました。当初の計画では木古内で降りて江差線を堪能する予定でした。しかし夕刻であまり景色を味わえない事と、せっかく函館に来るのに夜景を見ないのは損と言う事で計画を変更してました。まあ幕末の軍艦開陽丸も見たいなと考え ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 04:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記
2013年10月28日 イイね!

北海道一泊二日旅行②竜飛海底駅編

北海道一泊二日旅行②竜飛海底駅編
ども、Ksです。少し遅れましたが北海道旅行のブログを続けてみようと思います。 10/13の朝、いつもより多めの荷物を持ち最寄りの駅から常磐線で上野へ。その後新幹線ホームの地下駅に降り自分の乗るはやぶさを待ちました。 スーパーこまち&はやぶさ上野駅到着 ここで購入したてのビデオカメラ、SON ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 05:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のオイル交換中〜🤩👍」
何シテル?   07/01 12:36
茨城県に住むKs(ケーズ)です。よろしくお願いします。 車歴(※はオートマ車) ①A31セフィーロツーリング(RB20DE)※親共用 ②GZ20ソアラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

秘境駅へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 03:02:47
 
ゼルビスオーナーズ倶楽部 
カテゴリ:ゼルビス関連
2012/01/09 02:59:28
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
親父が車を乗換える事になり急遽譲渡の話が持ち上がって次期マイカーとなる事が決まりました。 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
モーターサイクルショーに150cc版PCXが参考出品された後、想像以上に早く発売の発表。 ...
その他 DAHON K3 その他 DAHON K3
新たに導入した折りたたみ自転車です。 以前JEEPと言う名の20インチ折りたたみ自転車 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
アパート時代に通勤用として購入したプレスティーノの最上位機種です。ベルト駆動で内装8段変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation